• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

湯田温泉で忘年会&スタッドレス装着Rヾ(´ー`)ノ

逝ってきました定例 湯田温泉忘年会。( ~´Д`)~

最近急激に冷えてきて、道中、秋田道に入った途端に真っ白。




仙台じゃ全然晴れてたんですけどね。

秋田は日照時間が日本一少ないので。
冬は毎度、こんなもんです。

横手まで足を伸ばして、二次会の買出しをした後、
湯田へ。

いつもの定宿「四季の宿 ふる里」

東館が安くていいのよね。

皆さん久しぶりーと挨拶しながら、ひとっ風呂浴びたり
宴会前の練習にビール飲んだり自由です(笑




なんだかんだ言って、安いけど客対応しっかりしてくれるし、ここが一番ええ。

午前中に、小ZのHIDフォグ片切れ問題を悩んだのに解決できず、
その疲れを癒すように、お湯に浸かり。

んー ええのぉ。

全員揃ったところで、えんかーいヾ(´ー`)ノ




あいかわらずオシャレなご膳。







この板前さんの実演揚げがいいんですよね。

揚げたてが一番!




何時だかも載せたけど、遠野ホップをつかったビールがいいね。

お酒は持込で、羽黒山ちゅう庄内の酒と、雪の芽舎ちゅう本荘の酒。
中々美味かったです。

一升瓶でも4合瓶でも持ち込み1本 -1000円( ̄∇ ̄;
4合瓶だと、なんか損した気分になる(笑

部屋に帰って、2次会中、
鳴っちゃいけない電話が鳴る訳ですよ・・・(;´Д`)

流石にこの状態で対応しきれんので、仕事の相方を向かわせて
遠隔指示。
タイミング悪いわ。・゚・(ノД`)・゚・

おかげで酒どころでなくなり、一人興醒め感覚ε- (´ー`*)

ま、皆さん同業なんで、しょうがなさは理解して頂けてます。

電話対応も終わったところで、一人風呂~♪




誰も居ない深夜の風呂って、すげーきもちいい(笑







一人露天風呂! いいねぇ~♪

今まで撮れなかったけど、一人じゃ撮り放題(w

雪景色見ながら、ゆっくりつかっては、上がって冷やしを何回も繰り返して楽しんでました。

そのまま、ポカポカのうちにご就寝。
気持ちのエエ就寝でした。

朝起きて、風呂行きたかったんですが、
昨日遅くて眠気が勝ってしまい、今回はパス。




朝飯もゴージャスですわ。
お腹いっぱい~♪

はて。小Zを車検に出さなくてはいけないため、ゆっくりできずに
清算後に帰路へ。




…Σ(゚ー゚ ;)

どうも、20cmくらい降っていたようで。
写真は宿の人が一回落としてくれても、深深と降っていたんでまた積もったそうな。




流石、県境の山奥は違いますのぉ。

少々睡魔と格闘しながら、仙台帰還。

車体塩だらけ~。・゚・(ノД`)・゚・
ま、車検はホンダのディーラーへ頼んでるんで、洗ってくれるでしょう(笑

結局フォグ問題は解決できずで、片側ハロゲン状態で出荷。

両方ハロゲンで出そうかと思ったけど、元々ついていた物が一個、玉切れていたんで
いいやって出しちゃった(笑

問題なきゃいいが…

しかし、おそらくバラスト不良っぽい。
バラストだけ左右交換したら、症状が転移で、点いたり点かなかったり安定しないんで。

ま、車検から帰ってきたらじっくりやるか。

はて。車検中は大きいZで通勤せざるをえないんで
スタッドレスへ履き替え。

スタッドレス用で使ってたホイールタイヤが、どうも一本空気が抜けていく症状があり
タイヤ替えたり、エアバルブ変えたりしても変化しなかったんで、
腐食による劣化と判断し、新しいホイールを物色してました。

ま、16インチでビックローター対応で、あーだーこーだしてたら
結局…




R32 GTR純正になってしまいました(笑

純正ライクのZには一時期はやってましたよねぇ。
いや、これ実際かっこいいですし、軽いもん。

宅急便のおっちゃんから渡された時、「うわ、軽!」ってビックリしちゃったですわ。

近くのタイヤ屋で組み替えてもらって、暗がりの中タイヤ交換。

ワイドトレッドスペーサーの逃げがないんで、外すのちょっと手間でした。( ̄∇ ̄;




うん。ま、ええでっしゃろ( ゚Д゚)y-~~~
走行した感じ、めちゃめちゃ軽くて
足下の重さの差って、こうも違うんだってビックリしましたよ。




R34キャリパってホンマギリギリですな(w

よく設計されてますわ。

この後深夜まで、掃除洗濯、家事親父。

小Zあづけた帰りは徒歩&電車だったし、
タイヤ交換もジョイントソケットがなめったり、変に余計な作業多くて疲れましたわε- (´ー`*)

結局疲れの取れない週末を続けてる訳で(笑

来週末も飲み会予定。

年末よねー( ゚Д゚)y-~~~
Posted at 2023/01/31 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 1213 141516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation