• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

週末フル回転~

いやぁ、なんか忙しい週末だったなぁ。
順番に日記します。

金曜の夜から、ここ仙台でも、どっかんどっかん雷が落雷し、
あちこちで故障しまくって、午前様。




滝を打ったような雨って奴ですな。
車に行く数十メートルもびちゃんこ( ̄∇ ̄;

疲れた~って寝て、モーニングコールも仕事の電話で起こされ、
グダグダ。
夕方にも一回呼ばれて、もーお腹一杯ですわ…

お昼にちょこっと作業。

小Zのリアラゲッジのマットをはがすと、やけに濡れていて
どうやらどっかから漏っているようで。

この車種の持病らしいんですけどね。







心当たりをチェックしてたら、上部に亀裂あり。
ここを含めて、リアハッチ周りの溶接部分等をフルコーティング!
てやんでぃ(謎




んま、これで止まるかな?
大Zの方も水漏れ対策したいトコ。
Tバーの宿命だもんねぇ。

仕事2/3、プライベート1/3で、日曜日を向かえ、
予定していた定期(?)DIY会へ出兵。

わいばーんさんと合流していくつもりが、どうやら、わいばーんさんも仕事で呼ばれたらしく
遅くなるとの事。

しょうがないので、一人で越境しガレージはくらいへ。

ちょうどついて降りようとしたら、まるまつから帰ってきた、はくらいさん、すぬ嬢、たかぴーさんが到着~

一週間ぶりーヾ(´ー`)ノ

いつものようにノープランでしたが、BBQするかDIYするか?になって、
RGさんが到着するまではDIYしましょ~
と言うことに。

検体車は久々にはくらい号。
メニューはETC取り付け配線と、キーレスのブザー取り付け。
電装メニューなんで、おっちゃんが一肌ぬぎりんこ( ゚Д゚)y-~~~




日産車にTOYOTAのETC(笑

TOYOTAいってもデンソー製だし、全然つくんですけどね。

常時電源にACCにアースつけて、アンテナ通してくっつけて出来上がり。
ま、セットアップした後に、適当にくっつけてちょーという感じ。( ~´Д`)~
セットアップ前に固定しちゃうと、番号が見えなくなったり色々面倒なんで。

キーレスのブザーについては、ちょいっと残念な結果に。
前々から買っておいたサイレンなんですが、はくらいさんの「安いのでいいよ~」って言われてたんで
1トーンの600円~700円の買ってて、つけたら全然イメージと違う音でした。

キュッキュとか、ピッピとかならいいけど、ウ~~ という、どちらか言うと
セキリュティで振動感知時になるような音色でしたorz

とりあえずつけたけど、これは要買いなおしかな?(苦笑
残念無念。 というか、責任の一端はテキトーに買ったオイラにあるかも。
さーせん。・゚・(ノД`)・゚・

そんなこんなで、一区切りついて、
RGさんが来たら、すぐBBQしにお外へ行こうぜぃ~ って買出ししてたりしたら
RG号が来たら、ちょいとやばいんでがす~とHELP状態。

なにしたんすか?と思ったら、
こちらに来る前に、フロントのタイヤサイズを225→235に変えてきたら
やたらフェンダーにすってヤバイという物。

BBQは後回しに、スクランブルでジャッキアップ。




外側のタイヤに傷が・・・( ̄∇ ̄;

新品のタイヤなのに初物に傷物なんて~w




車高上げる?とか色々悩んだ結果、アッパーリンクを短くして、ハの字キャンバーきってかわそうということに。

お手伝いとりゃーっと、-10mmふって小一時間くらいで終了。
みんなでやると早いでんな~( ゚Д゚)b

いやー 終わった終わったと思ったら、
事故渋滞で巻き込まれて、遅くに遅くなったわいばーんさん登場!
流石に作業もやれないかなと思ったら、どうしてもオートゲージの時計を取り付けておきたいとの事。

ふにゃ~ 助言もそこそこにやっぱり手だして全作業に首突っ込んだ形に(笑

流石に疲れた(w

わいばーんさんの作業とほぼ平行に、何処にもいけなそうだから、ここでBBQすんべーって
ガレージでBBQ♪




写真撮ったタイミング悪く、ししとう祭り中です(笑

作業疲れも談笑して、癒して頂きました~( ~´Д`)~

個人的に、お盆休みが早く終わって、同期との集まりも出れなかったし
みなでワイワイやりながらBBQ出来たのはよかったです。

今年、初BBQ。初スイカ。初蜂食い・・・(謎




たかぴーさんが、長野にいったお土産ですーって、みんなで食べた「地蜂せんべい」
田舎じゃ、イナゴを佃煮にして食う習慣とかあるけど
信州は蜂も食べるんだそうな。

どれ・・・ 一口。

パリパリ・・・「プチッ♪」パリパリ・・・

独特の食感です(笑
良いとも悪いともいえないけど、滋養強壮にはいいかな~ ロイヤルゼリー的な~↑(w


焼肉約1kgをみんなで平らげ、閉めは焼きそば 閉め閉めがそば飯。




出番ですよ~ 鉄板番長~ 鉄板番長ぉ~(笑

流石、わいばーんさん。手際がすこぶる巧です(w

フードファイターRGもご満悦と思いきや、お腹の調子が悪かったようで
数回おトイレに(w

それでも残さず全部食べきりましたとさん。

いや~ 外も暑けりゃ、炭火も熱かったけど、トークもあつく、若干暑苦しく暮れました(笑

面白かった~

皆さんお疲れ様でした!
よき夏の思い出の一ページになりましたですヾ(´ー`)ノ


っと最後の最後に、BBQの途中で会社から電話きてて気になったので
出社したら、相方が一人で頑張ってました。
お手伝いして、こっちも終了!

仕事もプライベートもフル回転の週末でしたっと。

ふあぁ~ぁぁ。 風呂入って寝るか~( ~´Д`)~
おやすみ~

そうそう。たかぴーさん、先週の写真をCDで頂いてありがとうございました~ヾ(´ー`)ノ
後でじっくり堪能&色々なトコで自分の写真使わせてもらいます。
Posted at 2023/01/29 05:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
5 67 89 1011
12131415 161718
19 20212223 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation