• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

コンタクト新調と板金野郎Aチーム。

あ”~~~ っと谷村新司張りにおはようございます(謎
ここ最近、仕事が忙しくやっとこさ迎えた3連休。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

もう、2日目の朝だっちゅうの( ゚Д゚)y-~~~

BSの水曜どうでしょうクラシックみてたら、疲れて寝てしまってたわ・・・

最近またこのTV見ながら寝落ちパターンがおおいorz

対外サッカーやお笑いか、Dlifeちゅう海外ドラマ垂れ流しのBS番組みながら
死んでるな(苦笑

はて、土曜日は朝からリアハッチ補修。
先週、それなりにぴっちり仕上げたつもりが、またひび割れてきて
コンチクショウ状態 ノ-.-)ノミ┴┴ちゃぶ台返しぃ!! 




朝からハグリ野郎Aチームですε- (´ー`*)

もーなんか、キリ無いね。
週末サンデーチューナーだし、他にやること多いんであまり時間は掛けたくないのですが
板金は一日にして成らずじゃぁ!の謎柔道精神で。

んま、暇見て(仕事のサボりがてら)パテの盛り方って奴をネットで調べてて
キッチリ脱脂した後に、最初の一発はヘラを立てて、密着するように刷り込んだ後、
ヘラを寝せて軽く盛るのがコツのようで。




夢がモリモリ~♪ っと(古
そういや、森口博子は何処行った?( ゚Д゚)y-~~~

硬化時間がてら、コンタクトを新調しに仙台駅前のアーケード街にくりだし。




土曜の朝から、秋田駅前にはない混み様だな…

もー おっちゃん人ごみ嫌いなんねん。

いったところは、ネットで適当にリサーチしたアイシティってとこでした。
土日もやってる眼科が併設されてて、楽そうだったんで( ~´Д`)~

眼科いって、コンタクトの処方箋貰おうとしたら、
お医者から、左目ひん剥かれて、軽い結膜炎してますねぇ。なんて言われちゃいました。( ̄∇ ̄;

仮で入れてたコンタクトがズル剥けるくらい、いきなりサミング食らったんで
痛いのなんの・・・
何してくれてんだか( ̄∇ ̄;
「結膜炎でてるから、なるべくコンタクトの装着時間短くしてくださいねー」ってさ。

残業してるとそうもいかないんだけど。
んま、家帰ってきてダラダラして、着けながら寝ちゃうのが一番よくないんでしょうけど。

なんてらして、交換完了。
未だに普通のソフトコンタクト使ってるけど、使い捨ての方が楽なんかなぁ…
ずっと普通のを使い続けてるのもあるけど、コストパフォーマンス良いように見えない所あるから
今一移行する気が起きないのよね。

昼飯は久々にすき屋入って、牛トロ丼食ってみました。(写真忘れ)
なんか・・・オイラの口には合わんな。
トロ言いながら、パサつき感じるし
これなら普通の牛丼くってたほうがいいと後悔orz

少々ぷらついた後、渋滞に巻き込まれながら帰還。

目はスッキリしたものの、歩きつかれた(w
目的地探すのに、駐車場は中々無いわ、迷うわでしたので。 ←やっぱ迷子番長の図

ふぅっと、夕方の残り時間、パテ削りシコシコ番長。
真っ暗になるまでやってたんで、写真はなし( ̄∇ ̄;

削り終わったら、ハグリ不足か、また別な箇所が3箇所浮いてきて
パテ盛って不貞寝です。

これからまた早朝削りだし予定。

と言うのも、これから日曜の午後にはくらいさんが空きそうなら、お邪魔したいなという思惑があるもんで。

うまくいけば、午前中にプラサフ吹いて、
午後に塗装・・・・・ 多分無理かな(w
板金にこれだけ時間掛けたこと無いけど、仕上がりにこだわれば時間掛けるべしやなぁ。( ゚Д゚)y-~~~




mixiつぶやきで既出ですが、ちばき屋のエビワンタン支那そば。
仕事の相方が行きたい行きたい言うからお付き合い。
もう、どんどんリバウンドしている彼です(w
一時の頑張りは何処へやら…

たまにサッパリしょうゆ味もいいですな。
けど、勢いで頼んだワンタンは市販品ぽい具が小粒のワンタンで、
エビワンタン言う割には、半分生姜ワンタンだったし騙されたと言うか、残念な感じ。
普通のラーメンで十分旨いだけにね。
次行くなら、ネギそばか支那そば塩味で行ってみたいのぉ。







中々出せてないですが、ちゃんと料理はしてます。
といってもヘルシー路線継続中ですけど(w

上は金曜日に仕事の開放感から、ちょいと酒付きで
スクランブルエッグにホタテとトマトのサラダ。

下はコンニャクとたけのこをごま油とキムチの素でピリからに焼いた物ですわ( ゚Д゚)y-~~~

しかし・・・何だかんだで外食してて、
あんま努力の甲斐なしというとこ(苦笑

んじゃ、ちょっと寝て、また板金します。
Posted at 2023/01/29 00:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3456 78
9 10 1112131415
16 171819 202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation