• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

たまには敗北も楽しむのだよ。

昔のデータを整理してると・・・・ いろんな爆弾がでてきますな(苦笑
昔の女の写真とか、飲み屋に通ってた頃の写真とか、大Zの一番最初の状態とか
もう思い出やな。

しかし、うちも年食ったのぉ(笑

はて。
あんまりPCの整理に掛かりすぎて、昨日は朝方まで
起きてて、寝たのが7時。何だ。まだ若いじゃん(ぇ

死んだように寝て起きたら、もう14時過ぎ・・・

まぁ、なんかやるかと
大Zに火入れしながら、小Zをジャッキアップ&ウマ上げ。

この間のエンジンマウントの時にやれてなかった
デフマウントを交換しようとね。




下からまたデフを支えながら、2本のボルトを緩めるだけだったんですが・・・




始めは快調にボルトが回ってたんですが、途中からすんげぇ渋くなって
途中からバキバキ言う始末。( ̄∇ ̄;
もちろん、短管でトルクアップ延長してね。

幾らか戻しては、ラスペネ吹き付けてキュコキュコやってたんですが、
途中で貫通しているボルトに触れることに気づいて
後どれくらい?
と見たら、半分も行ってない・・・orz

まして、手のひらの下から中指の先までの長さがあるって事は
大体18cmも長いのか!?Σ(゚д゚|||)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

流石にこのままパワープレイして、万が一折れた場合
確実に不動車確定。

んーーーーーーーーーーーーーーー

ここは勇気ある撤退だな。┐(  ̄ー ̄)┌

プラグ交換のときもそうだったけど、
やっぱ無理して壊すよりは
引き際を見極める事も必要という事を悟りました。

まぁ、そんな悪い状態じゃないし
車検やなんかのついでに頼んでいいんでないのって事で。

折角ウマ上げたんですが、結局何も進まず下ろして終了(苦笑

こんな日もあるさね( ゚Д゚)y-~~~

後はPC回しながら、家事親父っと。




たまには日本人的飯でも作って
英気を養おうってことで。

やっぱ味噌汁あるとイイネ(゜∇゜*)

そんな感じでまた明日から仕事でござるよ~( ~´Д`)~
Posted at 2023/01/27 19:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45 6789 10
111213 14151617
18 192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation