• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

Z帰還。

今週も、まー色々ありましたん。( ゚Д゚)y-~~~
だったら、その都度書けばいいんだけどねw
すっかり週一が定着してます(苦笑)




毎年行われる、二回目の健康診断。

いやー 夏に痩せて、冬は太る傾向が躊躇。
というか、正月太りが絶対短期間では解消できないって、毎回ですわな( ̄∇ ̄;
一回目より +4kg。
しぼらんとねヽ(゚∀゚)ノアヒャ

金曜日に、また意味も無く東京出張、霞ヶ関。

また旅費を浮かす為に、色々したんですが
小Zのオイル量は2000km手前でどうなってるのかな?とチェック。




・・・!!!!
下限きってるやん( ̄∇ ̄;

むぅ。とりあえず、余してたホンダ純正オイル突っ込んで対策したけど、
ワコーズのEPS効いてないのかな?
しばらくEPSを継続するか、PLUS91という添加剤をぶっこんでみるか・・・
悩むね。
やっぱ、酷使しすぎなんかなー( ゚Д゚)y-~~~

濁しながら何処まで引っ張るか。




虎ノ門~




上野から撤収~(笑)

朝に帰ってきたので、ついでと言っては何ですが、
伊藤商店の朝ラー初体験w




サッパリしてて、良いお味です♪
煮卵トッピングしたらよかったかな?

帰ってきてグッタリしてたら、電話が・・・ あ!そういえば冷蔵庫が届く日だったヽ(゚∀゚)ノアヒャ

バタバタと中身の整理。
賞味期限の切れた調味料って結構あんのねー
全部捨てましたw




キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!

古い富士通ゼネラルはお引取り。

いやー 良いねぇ。
思ったとおり、静かで冷蔵スペースが広い♪







飲み物のスペースが広く取れるのもいいъ( `∀゚)

そんなんで土曜日もグッタリ。

日曜日は待ちに待った大Z引取り。

電車に揺られること約50分。




話を聞くと、一番の原因は
インジェクターの先が1発割れて、駄々漏れでカブっていたと言うことでした。

インマニ外してだし、カプラーやOリング等、全部交換してスッキリ解消。

ただ、元々あったアイドル不良など、金プロのリセッティングを進められました。
そうなんだよねー 判ってるんだけど。予算が・・・( ̄∇ ̄;

あと、
こないだ起きてたクーラント漏れがどうも、内部で起きてたらしく、
導風口を伝って、金プロにかかってたらしく、白くなっていたらしいΣ(゚д゚|||)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

漏れ止め剤で止まってたので、もう乾いてたらしく
現状、大きな影響は見られないとのこと。

困ったねぇ・・・。 色々考えるんだけど、先立つ物ですよね。

このままの金プロでリセッティングするべきか、新たに買って頼むべきか。

今回の修理費も8万飛んだしなぁ~

前途多難ですわε- (´ー`*)

あと、タイヤがギャップでよく擦るとのこと。

あれ?そうだっけ?

と帰り道に走ってたら確かにそう。
車検の時そんな事なかったんだけど・・・ と考えたら、無駄にスペーサー噛ましてたな。
後で外してチェックしとこ。

はぁ~~~~~~~ 色々問題はあるけど、
まずは馬車馬帰ってきたし、補修・小細工を先に進めるかに・・・( ゚Д゚)y-~~~


一安心して、ストレス解消にまた「スパ泉ヶ岳」へw




途中にある「萬太郎」というラーメン屋に入ってみた。

いや、ラーメンは美味かったんだけどさ。
店員1名、厨房1名で忙しかったのは、判るんだけど
店の電話、取れなくて鳴りっ放しで
鳴り止んだら「しつけんだよ、ばーか」という声が・・・

かなりゲンナリ。

そういうことは、客商売目の前で、言うことじゃないだろ?




時間帯で、かなり空いてる岩盤浴w
貸切ですた(笑)

岩盤浴2時間、入浴1時間でスッキリデトックス。ヽ(゚∀゚)ノアヒャ

帰りにスーパーに寄ったら、
隣のレジで、いい歳したおっちゃんが、肉の色が悪いだの
悪態ついて値段下げろだの、ブーブー言ってるし。

なんだかなぁ・・・
今日はヤケに人の悪い所に出くわすな( ̄∇ ̄;

少し、周りの事を考えるとか、自分が何言ってるか考えてみようよ。

ということで、最後は宴。




きづけば冷蔵庫が日本酒だらけなんで、少し飲むかとw

鶴齢 雪男スパークリング

どぶろくをイメージして飲んだんだけど、
炭酸きつー( ̄∇ ̄;

最近の流行かもしれないけど、これはちょっとやり過ぎな気がします。

こんな日もあるさ~
ってことで終了。
おやすみなされ~ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
Posted at 2023/01/20 07:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation