いやー レアルVS鹿島はいい試合でしたね~
南米王者をやぶったのは実力は本物で
一時、リードした時は しばずぁきぃぃ!と歓喜しちゃいましたよ。
あれ、4人くらいに囲まれてて
サイドに流れながら、いいシュートでしたのぅ。
延長戦は、動きの鈍くなったところに、一瞬のスキというかオフサイドトラップミス?
力尽きた感じで役者にやられてしまったというトコでしょうな。
審判ねぇ。
サッカーは審判が勝負を決めることがあるというのは否定できませんが、
退場者を出して、試合を壊したくなかったのか、
レアルサポーターに刺されかねないその後を想像してしまったのか
わからんけど、あれは無いよねぇ。
退場させる気ないんなら、最初から胸ポケットに手掛ける仕草しなきゃいいのにね(笑)
けど、
やるからには、本気で勝つ気だった鹿島の心意気には
敬服しましたね~
つくづくサッカーの半分くらいメンタルって重要なんだなと痛感しました。
今回のクラブワールドカップは代表より全然面白かった。
次はちゃんと、ACL王者になって出れればいいね。
最近、全然ダメダメだから、期待させるくらいの結果だしてほしいなぁ。
はて。
今週のサザエさんは(否
なにもしとりません(笑)
ちゅうか、忘年会シーズン到来! ということで、秋田に帰って飲んだくれてましたw
秋田駅ビル トピコ3F 駅前BALの「マンマ」というところで
田沢湖ビール飲み放題!
こんな品揃え多いのね・・・ やるな田沢湖(笑)
ブナの森はどこぞの外国で賞もとったそうな。
隣のテーブルには外人もいたし、あながち間違いではないのでしょう。
仙台にもあるっていうし、機会があれば~
とも思ったが、そもそもビールが苦手なんで
自分からは好んで行かないだろなw
無理して3杯飲んだら、お腹キツキツのゲゲップシでしたよ( ̄∇ ̄;
後はいきつけ行ってかいさーんってなもんで。
無礼講だと思いながらもちょっと金使いすぎたな・・・ 反省orz
そうそう。
なんもやってないといいつつ
Zの火入れがてら、補修してた運転席側のAピラーはめました。
特にこれといって無く、
穴の開いたボロボロのピラーから復旧した! ってだけですけどw
冬時期はいつもノロノロっすね。
それもまた一興。
ではでは。 (=゚ω゚)ノ
Posted at 2023/01/17 22:02:54 | |
トラックバック(0) | クルマ