北海道で震度7。 津波はなかったようだけどなんでだろうね?
おっさんは仙台で大震災経験してしまっているので、心中お察しします。
被災された方、復旧するまで大変でしょうけど、頑張りましょう!
しかし、東日本大震災の時は1000年に一回とか言いながら、
他で起きてんじゃん・・・ 学者の言うことはあんまりあてにならないってか(笑)
けど、あの縦揺れの激震はもう体験したくないのが正直なとこね。
はて。
今週末、ずーーーーーーーーーっと雨!
今、梅雨だっけ!? おもろない!w
と。雨チェックにベランダ開けた時に
気づいたのだが、
台風のせいで、タイヤカバーが1セット飛んでっちゃってるし( ゜Д゜;;)
じみーな出費で、じみーに台風被害受けてましたw
とりあえず、Zの火入れは慣行。
しかしー ホントぼろぼろ。
Tバーから雨漏り。
取り急ぎこれは早く対処しないとね。
ピラーに貼ってた4Dカーボンシートが日焼けしてるし・・・
やっぱ3Dの方が張りやすさ・耐久性あるっぽ。
フロントリップもほれ、このとおり・・・( ̄∇ ̄;
雨の合間ぬって外してきました。
張り直しですな。
サイドのカナード上側に張り付けてる金モール。
ボロボロで外皮が剥離してきてます。
だめだなー 金モール全然耐久力ないわ。
炎天下に野っぱら駐車だと、荒れ放題。
んー やっぱ黒(Uゴム)に戻すか。
カーボンシートもそうだけど、屋根なし駐車している以上は耐久性も重視しないとね。
見てくれにこだわって、1年置きに張り替えてたら疲れちゃうぜ。(;´Д`)=3
暇なんで、カナードのRをゆるーくする為、サンダーで削ってました。
使用前。
使用後。
これで少しはUゴムの付きはよくなるかな?
このあと、3Dのシルバーカーボン張り付けして、今週は終わりました。
無駄に岩盤浴2日連荘でいって、マッタリ過ごしてましたです。
3連休晴れるといいなぁ。
最近、台風来すぎだにょー
Posted at 2023/01/14 04:23:56 | |
トラックバック(0) | クルマ