• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

Tバー埋めたろw

巷は3連休でしたね。
連休ということで重作業にはうってつけ

おっしゃーやるかー! と思ったら、
お肉の会のお誘いが・・・

まぁ、景気づけしとこう(笑)

チャレンジャー(2回目)に行って爆盛りホルモン祭り。




ホルモンだけじゃやっぱダメなので肉の盛り合わせもねw



やっぱり冷麺は鉄板。



たらふく食ったんで、初日は思うように動けず。
次の日。

Zの雨漏り問題を解決すべく、Tバーを埋めます(笑)

まずは邪魔なもの取っ払いましょう。







そんで剛性も上げるため、バー作成。
謎の手動のパイプベンダー(笑)




これを使って、ホームセンターに売ってる25mmのパイプを
切ってまげて、適当に作ります。




両端に穴あけて、ビス止めして、カバー被せて・・・こんな感じかな。

Tバーのセンターは悩んだあげく、2枚おろしw



2枚にした理由は、交換するのに固めちゃうと取れないし、上側だけでも交換できるようにって考えです。


Tバー本体は、ここまで簡素化。
ガラス面の穴は、適当にシムかましてブチル+ナット止め。



裏側に結構錆が錆が出てたのに苦戦してました・・・
あと、Tバー渕のゴム?を取ろうかと思ったんですが止めました。
起毛部分だけ、マイナスドライバーで根気よく剥がしてます。

ガラスと、金物部分はブチル三昧にしてます。

このあたりから時間との闘い(笑)

もう2日目はとうに過ぎてます。

肉食ってる場合じゃなかったw

正直、焦って作業するよりは
助手席・運転席の半分に分けたほうがよかった気が。
毎度ですがw

そのせいで、ペーパーがけを運転席側忘れてもうた。

助手席は120番でペーパーがけしといたんだけどね。

接着剤は、板金用のパネルボンドを使ったんですが



後で調べたら、地金を出すくらいやっとかないと、塗装ごとはがれるかも。とのお話。

隙間埋め程度だし、渡しのバー付けてるし
サーキットいかないし大丈夫なんじゃない?
と鷹くくるしかないっす。

んー。 まぁ、ダメになったら、Tバー割って直すかw
それくらいの覚悟無いとこのDIYはダメよね。

ってことで、ぬったくりー




もう日が暮れかけてるのと絶妙にピンボケw

盛りながら、垂れるのをマスキングテープでカバーしつつなんで
中々難しいです。
ちなみに3Mパネルボンド200ml×2でギリギリ。
3つあったほうが良いかな。

最後の最後に、運転席側のモールの固定が割れたのが浮き上がってくるし・・・

時間がありましぇーん( ゜Д゜;;)

ってことで、来週手直し確定だな。

ウエザーもセンターモールもつけてないし。
しばらく、ガムテープで養生で凌ぐか(笑)

ってことで
硬化時間も含め、来週に続きます。

どうなることやら。
Posted at 2023/01/14 04:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9 101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation