• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

水が出ないのは焦る。。。

あ”- 今週末は謎な事が多くて変な方向へ。

朝から水が出ない。ONUのPPPランプが消えて、ネットがつながらねぇ( ̄∇ ̄;

なんだ? 何が起きた?
よくわからんが、NTTへ連絡。
水道の方は・・・断水の情報がないので、水道局というよりは建物なので
管理会社だろうなということで電話。

日曜なので対応が悪い・・・ 電話たらい回しorz

ようやっと何とかなりそうなので、一息ついて考える。

飲み物は買えば済むが、トイレや風呂はどーすんだい?
時勢がら不安を覚えたので、
とりあえず、会社のポリタンク借りて水汲んでくるか・・・



灯油もそうだが、水も3階までとなると結構な労働w

いつまで続くんかなーと思ったら、
帰ってきたら速攻もどってた。
多分、管理会社が共用盤のブレーカーを上げたかなんだろうな。
連絡が一切ないが( ゜Д゜;;)
たらい回しになるのも面倒なんで、こっちからの連絡は億劫だしほっとこう。
ただ、NTTにはお断りの電話したんだけど、
後で業者がそろそろ伺いますーなんて連絡が・・・

説明して謝ったけど、ちゃんとお断りいれたんだから、オペレーター仕事しろよ。
と、ちょっとい怒りも(苦笑)

使わなかったポリタンクを会社に戻したら、気づけば昼もほぼ終わりな時間。
なんなんだよ・・・ (・x・)=3

やること限られるんで、結局内職のみ。

今頃買ったエアコンアンプとコントロールの後期セット



よーく見ると・・・



やっぱりネジ受け部分が割れている。ここ良く割れるのよね。



ピンボケしてしまいましたが、定番のJBウェルドでガッチリ接着コーティング。
完璧にダメになる前に、これはやっといた方がいいですね。対外割れてます。

硬化時間考えたら、施工はGWだろうな。
ま、今年のGWは帰らないし暇っこが更に暇っこなんでいいか・・・( ゚Д゚)y-~~~

あと、コルト帰ってこないけど、
買っといたスロットルチャンバーを赤に塗装してました。



今週中に帰ってくるかねー
もう代車がボロくてあちこち異音が多くて怖いし、キーレスがなくて
不便。しかもロックしても後部座ドアが壊れててしまらねーし。
ま、盗まれる物もなくスッカスカなんで、どーでもいいんですが。

はー。 ストレス溜まってるのかね。
そんな感じでした。
Posted at 2023/01/05 22:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19 202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation