• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

てるてるぼーずでも下げるか?

にゃー こう週末に雨が続くと、いいかげんめげるな( ̄∇ ̄;

とにかく、Zのモール終わらして
塗装に出したいところなんですが、まーったく進んでまてん。

ってことで、二週連続、肉の会。 ・・・ならぬ中華走り(笑)

チャイニーズ晴菜さんへお邪魔。



SNSのラーメン繋がりで、知った店だったんですが
評価高いだけあって、何頼んでも旨い♪

いやー こういう店が近くにあったらなぁ~(今週は仕事の関係上、飲めない)



何故か、ラーメンじゃなくチャーハンで閉めw

これぞザ・中華ヽ(゚∀゚)ノアヒャ

駐車場がないのな唯一の不満点だったけど、
ここは良いねぇ~

明けて日曜日。
ぐずつくお天気なんですが、
合間ぬって、作業強硬!

Zのモール部の整形で、パネルボンドしたところを
削りこみ整形。



と思いきや、雨が強くなってやむなく中途半端に撤収。( ゜Д゜;;)

だぁー もー嫌だー(本心

流れの中でわかったんですが


Tバー部分のモールと比べると、裏面の留めが2シーターの場合、クリップなんですよね。
クリップ用の突起を作成する?

なんか、合わせると高さ上、浮いてしまいそうな気がする。

別な手を考える必要がありそうだなぁ。

勢いで埋めたはいいけど、こういった細かい経験値もまた必要ですな。( ゚Д゚)y-~~~

焦らずいくしかないんだろうなぁ。

ってことで内職。

リア脇の内装スポンジを地味ぃーに剥がし。



いや、これもまた意外と時間かかるんよね。
一週間前からちょくちょくやってて、ようやっと片側が終わりかけ。

単に密着を良くするためとは言え、じっくり時間をかけるしかないだろうなぁ。

進行度合いがジリジリで、ちょっとイライラが募っているのが
自分でも判るっすわー ('一';)

たまになんか気分転換もしないとアカンか?(笑)
Posted at 2023/01/04 08:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation