• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

コルトのマッドガード外しとマフラー留め不具合仮処置

新しい総理も決まり、コロナも何故か少なくなってますね。

結局のところ、「誰がやっても同じ」感が否めないですわ。
期待感は0。
安部路線継続でしょうか。

利権張ってる派閥政治やってるのを変えない限り日本は良くならない気がする。
野党もクソなんで、とにかく次の選挙で中国よりの欲まみれ爺さん議員は落とすくらいしないと。

コロナが減ったのも、おバカな人もようやく危険を感じてきたこと(特に若者)が一番の要因じゃないのかね。
製薬会社のマネーゲームだったという事も言われてるようですけどね。
ワクチンの効果も実はそんなに無いようだし、既存の薬で効く物があったんじゃないの?
どれもこれも利権と考えると怖い世の中ですわ。

いづれ緊急事態宣言解除した事による緩みで、第六波が来ると思う。


はて。自分的な話。
先週のコロナワクチン2回目のダメージは
37度台前半の熱、倦怠感、妙な頭痛はあったけど2日目には会社に出れるくらいでした。

そんで、3日後には健康診断というハードなスケジュール(苦笑

結果はまだ出てないけど、やっぱジリジリ太って来てるなぁ。

節制は続けんと。

と、言いつつ
しばらくぶりの中華の会。



美味かった♪
けど、回数を減らそうという話はキッチリしましたヽ(゚∀゚)ノアヒャ

久々の日本酒で、昼から撃沈。
老いで耐性がなくなってきとるわい( ゚Д゚)y-~~~

酒は好きなんでやめる気はないけど、いよいよ焼酎マターにするべき時期ですかね。


コースターみて、ぷっと笑ってしまいました。

撃沈したんで、あんまり時間ないけど
少し作業。

コルトの車検予約をすましたけど、やっぱ代車待ち。
Zで通勤してもいいけど、あった方が楽だしなぁw
逆ならなんぼでもいいんだけど。

んで、一応マッドガードも外しとこう。



その外し作業中に危ない物発見。

なんかマフラーがズレてきてるなと思ったら、
2本出しにした時に
本来ない助手席側マフラーの釣り追加ステーが
ボルト固定穴のひび割れで開いて
ボルトがぷらーんっと脱落しかかってました(>ω<;)

焦ってたんで写真無し。

とりあえず、ひび割れて開いてきた鉄板を叩いて戻して
ボルト止め。
追加の番線巻いて負荷を軽減さしときましたけど、
仮処置だよなぁ。



しばらくは持つと思うけど、
どうするか・・・

ガソリン経路が近いから溶接頼むのも難しいかなぁ。
もう、得意のパネルボンドでまるっと固めるか。

来週まで代車がこない場合は、その方針で来週やろう。( ゚Д゚)y-~~~

んー。広域農面道でスイッチ入った時にラリーワイディングでぶん回してるツケだな。
確実にw

エマージェンシー作業になってしまったんで、
大半の時間を消費してしまったんで、Zは火入れメインで。



軽く不要配線撤去。
戦利品少ないけど、ジャッキアップして
エンジンルーム~室内の配線でしたので少し苦労してます。

多分、昔のEVC配線か、純正ATの配線かなと。

経路調べてると、左右の引き込みを変えたい所が多数・・・

この際、ガッチリやっといた方がいいのでその辺も煮詰めるべ。

終わりが近いなと思っても、また増える。
精度を上げるってそういう事やろなー

既に1分の1プラモ感覚(笑)
地味にがんばっぺ。
Posted at 2023/01/01 05:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation