• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

Zのトノカバー補修と、配線整理

今週末はまず、寿司の会(笑)

昼飲みは大通り方面以外、だいぶいきつくしてますが
みたけの「釜石ゴン太」



揚げ物やラーメン・蕎麦があったりと、バラエティ過ぎて
その辺のチェーン店と変わらないのでは?と思ったけど
意外と美味かった。 すし江戸以下、スシロー以上かな~

お刺身盛り合わせがあるのが、昼飲み部隊にはかなり評価できますw



海鮮冷麺w

ってことで、一日分吹っ飛びましたが
引き続きZとの対話。

まずは、トノカバー補修。



よくあるプラスチック白化してたので、コルトでも使っている
コロンブスのドレッシングHGを使用しました。 ※革靴の黒塗り材です。

ちょっとしたボンド剥離補修と、穴あき箇所を縫い込み+裁縫上手(コニシ製)で固めた感じです。



米国Z1製のおニューが買えればいいんですが、予算の都合上
今は補修だけにしときます。

ボチボチ、カーペットを戻そうかと考えてますが、
その前にやる事。
地獄の「配線整理」

こないだのABS撤去した際のお残しもあるし、
この車体、AT→MT化してるんですが、ATのCPUはそのままだし、
配線もショップがめんどくさがってそのままなのよね( ̄∇ ̄;

ECU周りを分解している今、やっといた方がよいメニューかと思うので
時間掛かるけどとっかかります。

まずはABSの配線から



運転席のリア脇から、ヒューズBOX配線までの間
束ねてるのを分解して、間引いてまた戻す。 じみーでめんどくさい作業ですw

最近、こんなんばっか( ̄∇ ̄;



コネクタに行き着いたら、不要な線を引っこ抜き。

ふう。おしまい。
フロントのセンサー周りは後にしますw

んで、ATのCPUを外してもエンジンが問題なく掛かることを確認。
そっから、配線バラシ



助手席側のフェンダーを外してみると、
エンジンルーム引き込みでノーズ側に行ってるものと
ECU類の上側に行ってるものとがありました。
多分、シフト周りの線とコネクタジョイントしてるのかな?
この辺は後回しにして、
とりまフェンダーを伝っている部分を分解間引き



時間のかかる作業です。

先に進んでいくと、これ以上はバンパー外さないと無理ー
ってとこまでで時間の都合上、止めときました。(適当に末端処理)

おそらく、エンジンルーム周りは限界があるだろうなぁ。
ヒューズBOX周りで終わればいいんですが、使ってないカプラーがちらほら
あって、エンジン裏側等、束ねを解くには難しい所もでそうなので・・・

今回の戦利品



ちっとは軽量化に貢献できるかねw
もっとも本人を軽量化した方が効率が良さそうですけどヽ(゚∀゚)ノアヒャ

そして、まだまだでる不具合



毎回、助手席側の結露が激しくなるんだよねぇ。
なんでだろ?
また分解かー。 周期的で凹むわ。
Posted at 2022/05/30 05:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation