• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

Zのパワステアジャスタの決めと、ニスモのミッションマウント交換

世の中お盆ですが、コロナで帰れないので、至って普通の週末(笑)

とりま、パワステのアジャスタ問題
前回でもお話してましたが、
3回加工して落ち着き。



溶接した方がいい気がするけどw 設備もないので。



遠目ですが、ようやく装着。

あと、ベルト戻した際になんかすべるので、
こんなペンシル型の計器を購入して、たわみを測りながら
張り直し。



オルタのファンベルトは結構キンキンに張る感じですわね。
プーリー間の真ん中一番押せるところで、6.5~7.5が規定値らしいので
下からみてこのステーの穴付近で測って調整してました。



そんで、ジャッキアップついでに、
ミッションマウントの交換

日産系だと、結構共通サイズらしいんですが
チョイスしたのは、R34-M用のリア部分
11320-RSR40



ミッション本体を支えながら、ボルト外し。



ふーん。こんな感じに連結なのかぁ。
ガチャガチャ連結



無事、取替完了。

途中でとった新旧比較


大きさは違いますが
ボルトのピッチは一緒です。

インプレできるほど走れない状態なので、
追々。
ゆっくり駐車場内だけの話であれば
ミッションが入りやすくなったかな?
エンジンマウントと相乗で効果あればいいかな~
Posted at 2022/08/28 01:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1回目のエアロ取付&塗装完了。 まだやりたい事の半分手前かな~。 次のステップに進みます。」
何シテル?   02/20 04:45
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation