• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

新潟にグルメドライブとコルトのオイル交換、Zのリアガーニッシュ交換

埼玉で全然美味しいものに出会えず、いい加減味覚がチェーン店化してきてるので
新潟に一泊グルメツアー行きましたw

マリンピア前の海で一コマ。



駅前の「ぶた家」で昼飲み。


どこ行っても昼のみ文化って探すの大変なのよね( ̄∇ ̄;
あっても焼き肉や寿司屋とか。 こういう居酒屋はありがたいですね。

ホテルで一休みして、夜の部は「一家」で旨い肴と日本酒で乾杯。



いやー 海なし県のバカーと言いたくなるほど旨いですね(笑)
やっぱいいとこの刺身は旨いですわ。感動しつつ酔っぱらって就寝。

明けて、長岡のラーメン屋「いち井」にて塩ラーメンを堪能♪



さすが食べログ新潟一番だけあるので、レベル高いなぁ。
しいて言えば、エビワンタンに肉を混ぜるのはちょっとね。
プリプリ感だけにして、塩は塩に合うものでいい気がする。
ちょっとだけ秋田の全盛期の「錦」を思い出したw

はて。帰ってきて、作業作業っと。

遠征してきたんで、オイル交換サイクルを超えたので
コルトのオイル交換。



ついでにミッションオイルも交換します。
車検でブレーキオイル交換だけにしてたのでね。
あ。いつものPULS91が切れてたので後で買わないと( ̄∇ ̄;



K&Pオイルフィルターなんで、1本分のパーツクリーナーをぶっこんで
清掃し、Xリングパッキンも交換♪

エンジンオイルは毎回の事なんで手慣れた感じで終了。

ミッションオイルは、ヘックスT50というへんてこな
サイズで緩めるんですが、レンチがうまく入らず、エンジンロールストッパを
一回外しました・・・めんどくさ( ̄∇ ̄;



L型レンチ買っといた方がいいな。T50のL型レンチあるんかなw

フルブラストのミッションオイル容量アップキットを使ってるので上から
オイル入れて終了です。

しかし、17万キロへ到達。 目標の20万キロまで後3万かぁ。
エンジン交換かOHがチラついてくるお年頃、おキロ頃だなぁ (・x・)=3

はて、放置プレイが続いてるZへ。

内職でリアガーニッシュを加工してましたが、
文字抜きを終わらせ~



キャブクリーナーと綿棒で、ずっと擦り取り・・・
綿棒の本数見るとわかりますが、地味に疲れます(笑)

んで、プラバンの赤板と、孫一のLED赤を組み合わせます。



写真わすれましたが、この後にアルミ板とブチルゴムで穴塞ぎ。

傷消しコンパウンドで大体綺麗にして~ 鍵穴も塞ぎました(笑)



んで、点灯試験。



やっぱ、裏のカバーそのまま使うと、内側に寄るよねぇ。。。( ̄∇ ̄;
まぁ、わかっててやったのでこんなもんやろ。

んで取付。
まず鍵穴をとっぱらいw ピンぼけすません。



軽量化と、防犯を考慮して撤去~

鍵穴のあったところに、300ZXを光らせる配線が取り出せたのは
意外な利点(笑)



後は、いつものM8ナットを6個外せば簡単に交換できるので割愛。

配線も地味に割入れ。



テールランプに接続前部分で、
黒ーアース。赤ーブレーキ。黄色ースモール。
でカット割入れギボシ分岐で配線。



スモールだけだけど、写真とり。

昔は、300ZXのトコをスモールとブレーキで光らせるようにしたり
赤化した窓を全体的に光るようにしてたとか、
色々してましたが、今回はシンプルに。

300ZXはスモール連動。
両脇の赤した窓2つは、スモール点灯とブレーキでさらに点灯
って感じにしてます。

やりすぎない程度ってのが、難しいわい(笑)
そんな週末でした。
Posted at 2023/10/22 22:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1回目のエアロ取付&塗装完了。 まだやりたい事の半分手前かな~。 次のステップに進みます。」
何シテル?   02/20 04:45
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation