ふぅいぃ( ゚Д゚)y-~~~ 今週もハードゲイ(!)な週末でした。
気づけば、腕がまっかっか。
運転やけだなこりゃ( ̄∇ ̄;
竿灯見物がてら、なじみの飲み屋友達の誕生日を祝いに、金曜仕事終わりで爆走帰国。
Zが虫ダラケダヨ(苦笑
腐れ縁というか、なんだかんだ長い付き合いですが楽しい奴ですわ( ゚Д゚)y-~~~
今回、ホテルが取れずに、こまち温泉のカジュアルルームを使ってみたのですが、
安いなりに、漫画喫茶並みの個室。上スカスカ~ 隣のおっさんのいびきが~(笑
ま、酔っ払って寝るだけだから良いだろうと思ってたんですが、
夜中に帰ってくると、みんな寝静まった頃に、着替えだの、歯磨きだのしてると
音立てないように周りに気をつかっちゃって…
その辺上手く出来ればいいのかも知れませんがね。
うるさいと寝れない人は×です。
二日目はもっと酷くて、ルームが取れずに、リクライニングチェアを選択。
が、竿灯の混み様すぎるのか、空きのチェアが一個もねぇ( ̄∇ ̄;
あぶれた人が床で寝てたのに混じって、オイラも床で寝てました。
ありゃ背中痛いわ(苦笑
チェア数考えずに来るもの拒まずにあてがってるとすると、酷いことこの上なしやな。(;´Д`)=3
温泉が入り放題ってとこは良いんですけどね。
酔っ払いながら、結構な回数入ってました。
サッカー中継を見ながら入れる露天はよかったのぉ( ゚Д゚)y-~~~
男子も女子も準決勝おめでとぅヾ(´ー`)ノ
川反の戻り竿灯が、電線にアウチ!中です(笑
男鹿の岩ガキだぜぃ~♪ ワイルドだろぉ~♪
海の甘さに肉厚たっぷり~ヽ(´▽`)/ やばすぎです。
所変わって、実家に捨てられを免れたシートベルトを引き取り。
そのシートベルトを取り替えたり、車をいじりたい所なのに
ママンから宿題が。
必死こいて教えた末、ようやっとLED照明を楽天から買ったようだけど、
取り付けが難しそうなので、お願いと。( ゜Д゜;;)
だから、オイラは通信屋であって、車屋でも電気屋でもないんですがヾ(;´▽`A``
んま、年老いた親を無下にすると後で絶対後悔しそうな気がするんで、
ちゃんとやるニダよ( ゚Д゚)y-~~~
安定器とグローの配線をぶったぎって、++と--をそれぞれ両端に持っていくだけだったんですが
配線が短かったり、かなり苦労。
こんなもんでしょ。
エコするのにも労力がいります(苦笑
話しがまたまた変わって、本日お昼。
酔っ払って床で寝た代償の背中痛さと、
なんとなく「なにやってんだろ俺」感に苛まれつつ、
コメリの駐車場端に陣取って、シートベルトの交換やら、リア内装の戻しなどやってました。
ここのコメリはいつぞやの遠征で、のべさんの車から水が垂れまくってたチェックで止まった所ですね。
十何年か前に、住んでいたことのあるアパートが見えるところだったんですが、
すっかり無くなってました(w
あの頃はまだ黒いZだったなぁ…しみじみ
内装ばらすのはお手の物なんで、ちょちょいっとね。
盲腸摘出がちゃんとされた古い奴と、お取替え。
教訓。盲腸摘出時は荒くやらないこと。( ゚Д゚)y-~~~
内装戻しは、足りなくなってたグロメナットを買いにいったり、
時間が掛かったけど、リアシート以外は取り付け完了。
暑い中、ご苦労さん俺(笑
11日にZのでかい集まりが決定したので、あせった所はあるんですけどw
なーんか気持ちが今一なのだが、とりあえず庄内で集まっているRGさんへ電話。
今週末に急遽庄内ツーリングが持ち上がってたのですが、
我、秋田へ帰るんで、参戦微妙と打診してまして…
ちょうど、十六羅漢に向かってるとの事もあり、秋田から近いし
急遽乱入参戦。
日本海をバックにZでひた走り。
暑いことを除けば、いい絵です(笑
着弾時には、はくらいさん、会長さん、RG御大、エルさんの4人が羅漢駐車場で駄弁ってました。
30分前くらいに庄内組みにたかぴさんとか10台くらいになってたとの事で、
もうちょっと早めの行動をしとけばよかったかなとorz
夕日をバックに、写真やら、近況やら、Z談義やら
怪しいおっさん5人で、怪しく盛り上がってました(w
夕日が綺麗です。
サンセット十六羅漢いうだけあって、日本海に反射した太陽光が一直線にこっちを見てます。
いいねぇヽ(´▽`)/
久々に日本海見たけど、海ってやっぱいいね( ゚Д゚)b
今の住家じゃ、なかなか見る機会ないもんなぁ…
今回5台とも別々の色。
うん。色気があって良いですわね(笑
リアハッチって重いよねって話になり、
そういえばオイラおもりを外した事が無いような気がしてチェックしてみたら、まだご健在でした(笑
プチDIYで1kgくらい軽量化です。ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
こないだの板金部分を
うちも明るいところで見てないんで、リアフェンダー内をご開帳&ご公開。
ん~ いい仕事してますわ。
帰り道の峠道で、リアタワーバーとピラーバー+での剛性のアップを体感。
かなり( ゚Д゚)bグッ
後で塗装やバンパー側の処理をしたい所だけど、11日までには間に合わなそうなんで
軽めの処置で、とりあえず封かなっと。
会長さんは途中でお別れとなりましたが、
酒田の南部屋敷にてお夕食。
さすがに、またまるまつは回避でしたし、フードファイターRG伝説も今回はなしです(w
ただ、皆さん「大盛り無料」にそそられて、季節限定メニューを頼んでましたが(笑
最後に恒例(!?)のガーニッシュ点灯大会。
今回は4台全部光るという目面しい光景に。
この後、はくらい号とランデブー走行で、新庄抜けて、尾花沢~村山~東根~仙台で帰着。
いつものように午前様~( ~´Д`)~
そして深夜に洗濯する迷惑旋盤な男一人。(苦笑
皆さんお疲れ様でした。
とっても楽しいひと時でしたわん。
来週もよろしくお願いいたします。
ふひゃぁ~~~~~~~~~~~
疲れたぷーヾ(;´▽`A``
やべぇ。
寝ないと危険な時間だ。
と言うことで、おやすみなさいまし~