• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

二本松にて

だぁ~~~~~
体が重い( ̄∇ ̄;

今日は午前中に仕事を終え、午後休暇とって
タイヤ組替えをしてきました。

過去に、中古タイヤを量販店やタイヤ専門店に持ち込んでは
倍近い請求されたり、19インチは対応できないとか言われて
交渉にいささか疲れていたのですが、

ネットでさっくりやってくれるところないかな~と
プラプラ調べてたら

鹿野静商店(栗原市)
※biglobeからブログ引っ越しの際、URLリンク切れ

すずきタイヤサービス(二本松市)
http://suzuki-tire.com/index.html

というところが候補に。

北へ行くか、南に行くかでちがうけど、
距離的にどっちも100kmコース(苦笑
まぁ、秋田に帰るよりはマシか。
ってことで、ガソリンスタンドっぽい鹿野静商店よりは
すずきタイヤサービスの方がスキルしっかりしてそうなんで
そちらへコンタクトをとって、
今日の15時予約で福島県の二本松まで行ってまいりました。( ゚Д゚)y-~~~

なんぼでも工賃浮かす為、一時的に冬タイヤに履き替えて、
小Zにフルに積み込んで移動。

タイヤ4本脱着してワイトレ外して、タイヤ8本積んで、100km往復を
5時間で済ますのは、結構パワー使いますわ( ̄∇ ̄;

オマケに、小Zに乗り切らないんで助手席取り外しの暴挙(笑




ふ。流しのZ乗りには、女を乗せる助手席は不要さ(悲

こりゃ、縁結びの神様も見捨てるっちゅうに(笑


…アホ言ってないで、遅刻しそうなんで、フル積載で高速南下。

看板がないってんで、少々迷いましたが、無事到着。




感じのいいにーちゃんが、出てきて工程説明や依頼書のサインなんかして
早速、作業開始。




エルフの4tトラックを改造して、出張タイヤ交換ができるという中々のアイデア会社。
一人でやってるっぽいな・・・。

作業中も結構電話掛かってきてたし、需要あるんだなぁ。 ←お~ま~え~も~なw

プラプラ廃タイヤみてると、20インチとかSタイヤとか転がってるし(笑

そうそう。今回、
フロント 245/35(RE050) → 235/35(レヴスペックRS-02)
リア   285/30(RE050) → 275/30(playz PZ-1)

に変えました。
細くしたのには色々理由ありますが、一番は、フロントのフェンダーに干渉してたのを
軽減したいし、あわよくば車高もちょいと落したいのがあるんで。

うちはバランス重視するんで、リアもセットでダウン。
それとスポーツからスポーツコンフォートにグレードダウン。
レグノとかコンフォートも考えたんだけど、無駄にGT仕様だし
スポーツさはちょっと残したいかなと。
ストリートしか走らんけどね(笑

チョンやシナタイヤに踏み切る手もありましたが、単に嫌いだからで今回もなしw

playzに統一したかったけど、中々いい中古が出回らなかったんで、レヴスペックで
チョイス。
ライフリングに期待です。

前後8~9部山 2万くらいで、交換工賃、バランス、廃タイヤ込みで1万なら
コスパもそんな悪くないっしょ。

後は履いてみてのお楽しみっちゅうことで。

ペットボトルの飲み物も貰ったし、代金端数も切ってくれたんで
かなり好印象のすずきタイヤサービスさんでした。

近場で見つからなかったら、またお世話になるやも~( ~´Д`)~




外したタイヤは片べりワイヤーリーチ状態(苦笑

Zの宿命やな…( ̄∇ ̄;




帰りに直売所よって、桃(σ゚д゚)σゲッツ

銘柄詳しくないけど、日川白鳳というらしい。
少し硬いけど、1日2日おくと柔らかくなって食べごろとのこと。

後でじっくり堪能しまふ。

オマケもらっちゃったし、
農園のおばちゃんもいい人でした~ヾ(´ー`)ノ

震災云々いわれるけど、みんながんばっちゅうよねー( ゚Д゚)y-~~~
少し田舎の温かみが身にしみた遠征でした。

日も暮れちゃったんで、明日はタイヤ戻し作業からやな。




なんとなくキーマカレー。

夜の炭水化物は控えないとと思いつつ、カレーにはご飯だよなーと
折れてしまうおっちゃんでした(苦笑

そんでは皆さん、良い週末を~( ~´Д`)~
Posted at 2023/01/28 09:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月16日 イイね!

雨だけになんとやら・・・(w

それでもザックは佐藤寿人を呼ばないのねっと( ゚Д゚)y-~~~

今日は降ったり止んだりの天気で
あまり作業進まZoo。




ピラーに貼っていたカーボンパネルが
紫外線にやられてガビガビ状態( ̄∇ ̄;




ってことで、カーボンシートに張り替えました。

前々もカーボンシートだったんですが、
4,5年もすると劣化しちゃうんで、恒久的になるだろうと
ヤフオクで6000円くらいでよく売っている奴を買ったら
結局、ダメジャンってオチでしたorz

まぁ、車庫保管だと持つのかも知れませんけどね~

外した奴はどうすっか…頑張ってガビガビ削れば、まだ使えそうだけど
捨てるか( ゚Д゚)y-~~~




ルームランプが点かなかったのは治ったけど、
トランクルーム側は正規ルートに戻してたんで
もう一回ばらして2個点く様に配線しなおし。

まぁ、こんなもんでしょ。

ちょっと気になることが勃発。

なんか、リアハッチ雨漏りしてるな。
羽の付けがあまいのかなぁ。
ゲート上げたら、助手席側の内装から、水がぽたぽたと( ̄∇ ̄;

オマケに経路はわからんが、スペアタイヤの下にも水溜まってるし・・・

後でもう一回チェックだなε- (´ー`*)

ミニウイングのひび割れ箇所からなら頭痛い(苦笑




クソ熱いのに、チゲ豆腐にアジの開き焼き~

はい。手抜きですよw

んでは、おやすみなさい。
Posted at 2023/01/28 09:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月15日 イイね!

1テラ、2寺

雨ーやなε- (´ー`*)
午後、様子見て動くか…

昨日は野球観戦から引き続き、はくらいさんと絡んでました。

大Zの電装系を見るかたわら、GTO羽を磨きをお願い。

正体不明の白いポッチがたくさん表れてきて、塗装やり直しな勢い。

まぁ、
大きい直しはシーズンオフにしたいので、あんまり気にしなくてええんですが( ゚Д゚)y-~~~

車は動いて何ぼ(笑


電装系のチェックをしてみたところ、
やっぱり、運転席足元のヒューズBOX付近にあるカプラーが一個
外れてました( ゜Д゜;;)

しめる時、引っ掛けたかな??

ABSの警告も消え、ウィンカーも出たし、ルームランプも復活。

なんだか、あっさり全部解決してしまったんで
拍子抜け…

ABSのリレー買おうかとか、悩んでたのがアホみたいになってしまったっす(苦笑

まずはこれで動けるぞぉ~ ズワーイヾ(´ー`)ノ

後はタイヤ交換だな。
中古で物はあるんだけど、
19インチの持込で交換してくれるとこって
18インチ以上の大きいサイズはダメとか工賃2倍とか敷居が高いのよね。
前回は、すぬ嬢の前職場ツテに頼ったけど、毎回そうもいくまい。

まぁ、探すか、秋田帰ったときのタイミングかね。


ってことでちょいと試運転がてら、寺。




定義山にいってみますた。

地震のせいだかで落石通行不可な所があったりで、道も狭く、所々段差が激しいところもあって
Zには向かない訪問先でしたが
うちもはくらい号もそんなペタペタジーニな車高じゃないんで到達。

寺ってーと、人も少なく、厳かなイメージだけど、
意外と人も多く、賑やか。

折角だから参拝。折角だからご縁の神様にお参り(笑




この歳になると、恥もへったくれもないなw

五重の塔とかもあったけど、
はくらいさんが夕方まで帰らなきゃいけないのでプラプラッとで
マッタリ散策。

カキ氷食ったり、有名な定義とうふの厚揚げを食ったり。




豆腐屋に行列ができるって凄いわな(笑

みんな、そこらへんの道路の段差に座って、食ってるのはちょっと不思議な光景でしたね。

出来立ての厚揚げに、七味と醤油をちょっと垂らしてかぶりつき~

歯ごたえ良くて美味しかったですにゃ( ~´Д`)~


その後、ぐりーんぐりーん付近で解散~ はくらいさんまた遊びまそ~(笑

駐車場整理していたおっちゃんの態度が、泊り客じゃねーならとっとと帰れって感じで
若干ムカッときたな。ヘ(゚Д゚)┌θ)゚ロ゚)ノ

帰りは激烈渋滞…

しばらく大Z運転してなかったせいか、足にくるっすわ( ̄∇ ̄;

なーんか疲れちゃったのもあるし、雨も降ってきたんで
そのままお家でマッタリモード。




ニラレバ~


ほい。
ここまで。

早く梅雨あけないかね( ゚Д゚)y-~~~
Posted at 2023/01/28 09:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

初クリネックススタジアム

行ってきました初クリネックススタジアム。

ひょんなことから、はくらいさんからチケットが5枚とれるという
お誘いを受けて2人+親孝行も兼ねて、秋田から野球好きの親父とお友達をよんで
行く事になったのですが、

いやー スポーツ観戦ってライブでみるのもたまにはいいねぇ~ヾ(´ー`)ノ

電車に揺られて、シャトルバスに乗って到着。
この辺、ちゃんとバスが5分置きにスタジアムに出ているのが
都会だなーと思います。




高速バスに乗ってきた親父達と合流しましたが、
連休とあって、道が込んでいたらしく
昼飯も食べる余裕も無くて観戦。

クリネックススタジアムって、12球団で一番厳しいらしく
缶やペットボトル、手作り弁当など持込禁止。

まぁ、選手に缶投げつけたり、弁当持ち込んで食中毒とか起こされたら
とか色々なんだろうけどさ。( ゚Д゚)y-~~~

気つかって、中の売店で焼きそばやらカレー買ったけど、
やっぱ高いよねー ビールも1杯650円だし。

ま、しょっぱい事はそこそこに、遊ぶ時に金は使うもんだ。( ~´Д`)~




遠いけど、生まー君(笑

登板はなかったけど、
月間最優秀選手をとったらしく表彰式。

んー 投げるとこ見たかったなぁ。

楽天vs西武。

先発は則本vs十亀。

アウェーの西武の応援団はなんか凄いな。
女の声と男の声で分けた声援なんか送ってるし、少数でも一体感あるねぇ。




試合開始。

なんだかどちらの先発も立ち上がりがピリッとせず、
1回に先制され、
0vs1で楽天が負けていた4回裏。

ジョーンズ先生の一発キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

1vs1で試合は振り出しに。

その後、ちょっとしょっぱいが、押し出しで2点獲得w

殆ど、3人でピシャリと抑える回がなくて、一喜一憂しながら
見てました。

途中、雨が降って、
バーゲン商戦並みの争いでカッパ争奪戦に巻き込まれたり、

ファールボールの襲撃が3回も近辺に飛んできて
一個がおばちゃんの頭にボコッと直撃して
冷やしながら退場する痛々しい姿を目撃したり、

なんか色々な事が起こりました( ̄∇ ̄;

そんでも試合は進み、
そのまま3vs1で楽天の勝利!

単独首位を堅持ъ( `∀゚)

やったねヾ(´ー`)ノ

天気は良くなかったけど、プロの戦いを見れて
楽しかったですら~


その後は帰りのバスの関係で親父達をスタジアムで見送って、
はくらいさんのお土産購入に付き合って、
バスー電車で帰還し、反省会した後で帰宅。

いつかはサッカー観戦もしてみたいのぉ…

近くでホテルの取れなかったはくらいさんは
タクシーで秋保温泉へ消えていきました。
ゆっくりやすんでくだせぃ~


お昼から飲むことって滅多に無いし、
昨日も飲んでたのも伏せんで
ぐったり疲れてしばらく寝ちゃってました( ̄∇ ̄;

連休@2日はゆっくりZなおすべか。
Posted at 2023/01/28 09:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

愛子ホルモン教団

どうも! どうもどうも! ホルモン教団員rainです。




仕事もそこそこ忙しく、気持ちも気温もジメジメの続く今週を吹っ切る為、
言い訳しながらダメ人間に乾杯!( ゚Д゚)y-~~~

何だかんだ言って、相方とはウマがあうのかもしれん(w
そんな彼はしし座のO型。 体も大型。

ダメやなー

更新してないと、溜まって行って
どかんと吐出しするにはまた時間が掛かって
時間がとれなくて負の連鎖。

こんなんで3連休はいっていいのか~

ってことで、短くいこう。

明日ははくらいさんと黒い親父3連星と楽天vs西武見にいきます。

初クリネックススタジアム宮城ぃ~ヽ(゚∀゚)ノアヒャ

タイミング合うのなら、12連勝中の田中マー君と菊池雄星の対決を見たかったが、
ローテあわず。

んま、腐らずに首位楽天を応援して期待と思います~ヾ(´ー`)ノ




酔っ払ったときや疲れたときにコンビニよったら
ついつい買ってしまう至福のロールケーキ。

こんなでも癒される。

歳食ったかな(苦笑

んでは~
Posted at 2023/01/28 09:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
7 891011 1213
14 15 16171819 20
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation