• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

あぐりちゃん。電気系統?

じめじめあづいでんな…
流石に、クーラーで除湿運転しちゃいます。

そんな中、大Zのオイル交換ですらー 総統。




去年の秋から交換してない(w
まぁ、動かす頻度も低いからね。

毎度のレッドライン15W-50とZoilコンビネーション。
相変わらず、フィルター買いに行くと、ちっちゃい量販店じゃ置いてなくて
探し回り。




やっとこゲットしたPIAAのZ4。
オイルクーラーつけてると純正サイズがスペースの関係上付かなくなるんで、
RB用を取付けてます。




カップレンチはφ65ね。( ゚Д゚)y-~~~

毎度の作業なんで、だぁ~っと流し終了。

もう汗ダコ(苦笑




前回の内職で、トランクルームの照明増設をしてましたが
平日は殆ど手をつけられずに居た為、じっくり完成させました。
まぁ、相変わらずの低クオリティですがw

配線加工して、ON/OFFスイッチかまして、どうかな~って
実験点灯させたら
あれ? 点かないジャン。

配線間違えたかな~と思ってチェックしていると、ルームランプも全死してた。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

なんだよう。
ヒューズチェックしてもなんとも無いし、
ついにダイオード逝ったか?




とおもって交換してみたけど
変わらず。

んー 時間も時間だし、とりあえずオイル交換後の試運転しとくかと
動かしたら、
今度はウィンカーが両方ともハイフラになってて、
後ろ側のウィンカーランプが点かない。
当然ハザード出してもダメ。

そういや、ブロアファンの回らない原因のリレー交換してから
動かしてなかったし、そのときの最後にABSの警告灯ついてたから
原因はヒューズBOX付近のコネクタが抜けてるとかなんかかも。

http://zcar.info/cgi-bin/bbs7/cbbs.cgi?mode=al2&namber=4768&rev=&no=0&KLOG=16

FALCONのこの辺みてると何となく匂いが…

B-73のコネクタって何処だ?( ̄∇ ̄;

配線図集が欲しくなる最近です。

とりあえず、
今回は時間切れで終了だけど
後でじっくりチェックだな。

なんか、一つ解決すると二つ不具合が起きてる気がしてならんな…




夏野菜ペンネ
人参、ピーマン、ナス、ベーコンをオリーブオイルで炒めて、塩コショウ+粉チーズ+タカの爪+タバスコ
入れて、ボイルトマトを潰して煮込み。
茹でたペンネの上にのっけもり。

辛いけど、酸味も効いて美味いですだ。( ~´Д`)~

さ、もう一回寝よう(笑

また生活のリズムが狂ってきてるな(血
Posted at 2023/01/28 09:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月07日 イイね!

タカの詰め合わせ団


たぁ~かぁ~の~つぅ~め~( ゚Д゚)y-~~~

おじーちゃん、ハウス。

犬じゃねーよ。


はい。 意味不明な一発ギャグ終了。



はーーーーーーーーーー

まぁ、なんだろね。
方々でごちゃごちゃ。


一つ言える事は、自分の意見や行動を他から見た時、
他の人の賛同は得られるのか?

用は許容範囲の問題なんしょね。

後ろ振り向いた時に誰も残ってなかったら、
自分の基準を見直した方がいいと思う。

突っ走ってもいいけどさ。

こもる事は簡単。
通じない相手を切る事も捨てる事も簡単。

上手く付き合っていくのが一番難しいもんよね。


もちろん伝わらない相手が居るのも判るけど
周り見て判断しないと、視野・居場所が狭くなってしまうわな。

口で言うのは簡単だけどっさ。
場の雰囲気やエゴとか色々。
めんどくさくなったらそれまでだろうし。

何が正しいかなんて正直わからんし正解なんて無いように思える。

考えすぎてタイミング外すときもあるしね(苦笑

なるべく楽しく、
筋だけは通して生きていくべ( ゚Д゚)y-~~~




いや、だからってまたホルモン行った言い訳にはならんけど(笑

相方の健康診断終わった記念。
去年1月と体重据え置きだったって、喜んじゃいけないような…( ̄∇ ̄;

うし。
明日頑張ろう。(口癖
Posted at 2023/01/28 09:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

納税ぃぃぃ

にゃー ブラジル優勝かぁ。

見たかったけど、実家からの帰還疲れで、起きれなかったですわ。
疲れも差し引いたとしても、公式23戦無敗のスペインを3-0とはねぇ。

日本もダメな点が多々あったけど、ブラジルの強さが半端なかったのも確かなんだべなぁ( ゚Д゚)y-~~~

母国開催で燃えているのもあるし、王国の復活やな。

ネイマールがパスサッカーの代名詞であるスペインのバルセロナに行って
どうなるかまた楽しみですな。



先週末は金曜から、飲み会経由で実家帰国のガッチリOFFって来ました。

秋田で世話になった人が会津から帰ってきてて、一緒に飲むべと
寿司に日本酒に豪勢に飲んだら、かなりテンション高めに…

ちょうど暑気払いで秋田の事務所も飲み会中だったので、顔出して
いきつけ回って帰ったのは3時。

健康診断で抑圧されていたとはいえ、ちとやりすぎた(笑
んでも、楽しかった。

やっぱ飲み会は楽しくやな。




次の日明けで食べた、錦 秋田本店の塩ワンタン。

・・・言われて初めて気づいたが、臨海の秋田分店とスープが違うのね( ̄∇ ̄;

濃厚白湯スープではなく、淡麗清湯スープでスッキリな味わい。

本店と分店で味が違うんかぃ~ 今頃気づくなよってお話(苦笑

んー 好み的には酒明けとしても濃厚白湯スープがいいな。
それでも美味しく頂きました。( ~´Д`)~

しかし・・・

秋田 めっちゃんこ暑い( ̄∇ ̄;
仙台出るとき、16℃くらいで上着着て出撃したのに
秋田は真夏日で30℃前後。

ラーメン食っても運転してもあっついあっつい。

この際だから、こまち温泉行って、岩盤浴いって汗だっら~~~~MAXして
マッターリミストサウナとお湯に浸かって来ました。

もう汗だか酒だか、沸いて出てくる訳で(笑

やっぱ温泉はいいね。
仙台でどっか岩盤浴いけるとこ見つけたいな。
いける暇があるか微妙だが(苦笑


その後、実家帰って自動車税を納税。




2台合計 63300円 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

そりゃぁまぁ、母者にもう止めたら? ってお小言も食らいますよε- (´ー`*)

しょうがないんですよ。 唯一の趣味なんだから。( ゚Д゚)y-~~~


そんで、目面しく家に居るオヤジと家のみ。

なんか、日本酒が好きってレッテル貼られてるもんだから、
いい酒準備してあるのよね。
一白水成とか、十五代とか…

前の日、日本酒飲んでて控えようともそこは飲むしかないでしょヽ(゚∀゚)ノアヒャ

家飯も美味いからのぉ。 自分で作らなくても良いのが楽すぎるよね(笑

グデグデでご就寝。

こりゃ、確実に肥えたな(w

ぼっへー と起きた日曜日は
免許更新にいった母者と野球しにいったオヤジで
また家がガラーン(苦笑

相変わらず自由なお家柄ですw

お昼まで寝まくって、帰って来たら帰ってきたで

LED蛍光灯が、いきなりきれたから見てくれとか
プリンターのカラーが出なくなったとか
壊れたエアコン交換しに元電気屋のおじさんが来るから手伝えとか

毎度のこき使われフルコース。

エアコンの室外機運ぼうと、
炎天下に裸足で屋根上ったら、じゅうぅぅっと軽い火傷してしまいました(苦笑

せめて、夏の海の出来事にしてくれ( ̄∇ ̄;


おかげで帰るの遅くなって、23時過ぎ。
バタバタ掃除洗濯家事おやじ。

リフレッシュしたのか、よく判らん(笑




道の駅むらやまで買った
ぜいたく三ツ矢サイダー 山形県産ラフランスver

最初、あま! と思ったけど、飲んでいくうちに程よくスッキリフルーティでした。

そういや、道の駅でさくらんぼ「佐藤錦」を土産に買っていったですが、実家でも
飲み屋でも喜ばれました。

今が旬ですからのぉ( ゚Д゚)y-~~~

いがったいがった。

そんな感じの週末でした。

またしばらく仕事とダイエットに頑張るか~( ~´Д`)~
Posted at 2023/01/28 09:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
7 891011 1213
14 15 16171819 20
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation