行ってきましたすぬ嬢の結婚しきぃ~
既に籍は入れてた様なのですが、親御さんの強い要望?があったようで
式をすることとなったようです。
何にせよ、めでたい事です。ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
秋田から帰ってきて、ぼちぼち準備を行ってたつもりでしたが
直前でバタバタ。
ちょっと給油に大Zを走らせたら、
異様に48号線が混んでて、中々家に戻れない( ̄∇ ̄;
ヤバイヤバイ。これは全く余裕がなさそうだと
準備を急加速させて出発したら
やはりやっちゃいますね・・・
革靴もってくの忘れた・・・orz
気づいたときには渋滞の中にはまっちゃってて、既に遅し(;´Д`)
もういいや。
現地調達できなきゃそのままや!
と腹をくくってトロトロと48号線を越境し山形へ。
会長さんと合流して、山形駅西口側の駐車場へ・・・
JUNさん、会長さん、エルさん、RGさんの地元の人達に
関東組みも式に参列できない方々までわちゃっと駆けつけてくれました。
時間を考えて、とりあえずは荷物もって移動。
そして大文字儀式からの、炎。
んー TIMも見ないし古くない?(笑
とりあえず、20分くらいあるので
革靴を求めて、ちょっと駅横のエスパルへダッシュ!
ぬぉぉぉぉ~~~~ くつぅぅ~~~~(血眼
しかし、ウチの探し方が悪かったのか、元々無いのか
スーツ屋はあっても靴が無いorz
近くの十文字屋まで足を伸ばしたが、あえなく時間切れ。
もう集合時間過ぎで、汗だくになりながら着替えて、息きらして受付参列。
結局、RGさんの普段靴がそれっぽいと言うことで、借りちゃいました(苦笑
式始まる前からテンパリ過ぎ( ̄∇ ̄;
変に体調も悪化したような気もするし。
落ち着かせながら、チャペルのほうへ移動です。
賛美歌を歌い、後方から花嫁の入場の際は、ご病気で体の悪いお父さんが
頑張って花嫁と歩いてくる様子は、うるっときちゃいましたね・・・
うん。 いつもにない花嫁姿をみて綺麗やねーと、感慨に浸ります。
婚礼の儀式が終わり、
写真撮影と、フラワーロード。
会長さん、はしゃぎすぎっすよ(笑
いやぁ、よかったのぉ~ と思う間もなく
余興の打ち合わせに呼ばれて
音響さんと打ち合わせとPCセットアップ。
最初、画像が映らずに焦るが、うちが原因じゃなくて良かった(笑
そうこうしているうちに会場~
マママママーガレット三枝の席です(謎
なんか落ち着かないうちを尻目に、絶好調のスキンヘッドブラザーズw
花嫁もそうだけど、唯ちゃんもいつにない格好ですなぁ(笑
たぶん、貴重な映像だとおもうんで一枚w
粛々と式も進んでまいります。
お色直しのドレスもきれいやのー( ~´Д`)~
ちょ・・・・ 会長さん!?(笑
ケーキ入刀が終わって、ケーキのおすそ分けを頂く抽選に当たってしまった会長さんでしたがw
RGさんまで!?Σ(゚д゚|||)
キャンドルサービスで
マジックライトで点火されたグラスをジャック( ̄∇ ̄;
盛り上げすぎです(w
いよいよ、初の「結婚式の余興」担当。
なんか、段取りなんかまるで無視で始まってしまって、
原稿も見れずに話しする羽目になって、グダグダ。
パソコンのパワーポイントで編集した
スロZとすぬ嬢の関係を流しながら、解説。
多少なりとも笑いが取れたようで何よりヾ(;´▽`A``
最後に一発、和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはアナタ」を
トリコロールアフロ3兄弟と共に歌ったのですが、
途中から喉が切れるような痛みに襲われ、イマイチ終了~( ~´Д`)~
だぁ。
スマン。
うちの不甲斐なさです orz
新郎さん側の余興は、本人が叩くドラムでのバンド演奏。
全然そっちの方が写真撮影・若者の食いつきが違う。
ある意味、うちをかき消してくれてOK(笑
みんなが集まっている中、うちは席で
灰になってました(w
いやー 終わった。
とにかくプロジェクトZ いや、プロジェクトXは終わりました。
曲がりにも友人スピーチも経験してたんで、そんな緊張しないっしょと
軽く考えてたんですけどね。
アフロ3兄弟に助けられたとはいえ、
段取りも悪かったし、歌も納得のいく出来ではなかったので
いいのかこんなんで!? 感がアリアリ。
ま、飲むべ!(結局そういうこと
ああ、当然、出演者だったので写真はないですw
二人でピアノ「ありがとう」を弾いて、なかむつましい所を見せ付けてくれました♪
うちも小学校までピアノやって挫折した身分ですので、二人でひけるのは凄い事ですよ~
最後に両親への手紙と花束贈呈。
結婚式で一番の見せ所~♪
いや~ よかったよかった。
いい結婚式でしたヽ(゚∀゚)ノ
関東組に人数プラスして
行くぜ二次会!
会長さん決意の意気込み(笑
ちょっと衝撃的な場面でしたw
サプライズゲストにサプライズプレゼント♪
そしてエネゴリ君・・・ いや、みっちSPが
喜び勇んで、花嫁にセクハラ・・・ いや、マッサージw
普段スニーカーの多いすぬ嬢ですからね。
なれない靴に足がツリまくったらしいです。( ~´Д`)~
よーし。
カラオケ行くぞー の前に、何故かラーメン屋で3次会( ̄∇ ̄;
ベタに味噌ラーメンでしたが、けっこういける♪
4次会のカラオケジョイサウンド~
式の余興を忘れるためか、煽られてか、大都会に人妻キラーまで出して
声がもう限界です( ̄∇ ̄;
まことちゃんn今回は歌えて良かったね♪
しかし、歌上手いぬw
そして「蝋人形の館」が変にハマッてしまった(笑
La~la lalalala La~la lalalala♪
流石の御大も撃沈。
2時ごろ終了したんですが、
流石に15:30から長かったもんなぁ・・・
ホントにお疲れ様でした。
次の日。
どっかにプチツーリングでもしようかと色々考えたんですが、
間欠泉見に行こうと思ったら、警察の取締りが厳しそうだという情報を掴んだんで
プラッと上山城を見にでも行こうかと移動。
いつもの物産館にて。
今回のツーシーターの2台は色々見てて楽しかったですなヽ(゚∀゚)ノ
あれ。おーい。
なにしとるんっすか~?( ̄∇ ̄;
うおΣ(゚д゚|||)
ドーモ3兄弟にコアラのマーチ(笑
子供の日仕様 DIYだ!
と言われましたが・・・( ̄∇ ̄;
結局、このまま走りました。w
とりあえず、飯を食いに行こうと「龍上海 本店」へ
道中、GWで道が混んでるなぁ・・・
到着するも大行列!
普段見慣れない行列に、こりゃ無理だろと
作戦会議にパチンコ屋の駐車場で考えてると、
あれ?見慣れたZが入り口を横切って、向かいの給油所へ。
友達と移動中のすぬ嬢に出くわす Σ(゚ー゚ ;)
サプライズでもなんでもなく、ホントの偶然。
これにはかなりビックリしたっす。
なんかスロZには縁があるのかねー(笑
他に上山で食べれそうな所とかすぬ嬢に
聞いてみましたが、折角ここまで来たんだから
やっぱ龍上海に並ぼう! ということに。
鬼の1時間待ち( ̄∇ ̄;
普段、並んでまでラーメンを食う事が無いので
やっぱ大変ね。
後で腰に来ましたorz
これが赤湯ラーメン 龍上海 辛みそラーメン
太麺で結構辛いのね。ニンニクも効いて、美味いねヾ(´ー`)ノ
待ったかいがあったってもんです。
途中時間が無くて、エルさんと会長さんが帰られたのが残念無念。
結局、上山城もキャンセルとなり
現地解散となりました。
ちょっとぱっとしない終わりかたでしたが、GWですし
しょうがないでしょう。
細かいところで足を引っ張ってしまった感じがありますが、
皆さんお疲れ様でした・ありがとうございました~ヾ(´ー`)ノ
また次回、イベントの際にはよろしくお願いいたします。
帰りは、節約してした道で。
なんだかんだいって、出費が多いGWなんでね。
ということで、48号の渋滞に耐えながら帰還です。
ちゃんと、ドーモ3兄弟脱落せずに残っておりますw
ふう。
流石に疲れがどっと来るし
風邪がなおらないでずっと、ちょいちょい咳が出る状態なんで
明日は休みます。
すぐ仕事か・・・ もう少し休みが欲しいトコですが
そうもいってられんばいね( ゚Д゚)y-~~~