• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

ほうじー

コロナウィルス来てますねぇ。
新年のうらない番組かなんかで、今年は新種の病気が蔓延するなんてこと言ってたような・・・

いかんせん中国からだから、情報操作されてる臭くて、実際の死者数とか公表から
かなり差があるような気がする。
発生源も、胡散臭いとこから出てそうだしなぁ。

日本はホント大丈夫かいな?
国内何人目ーとか言ってるけど、中国からの渡航者普通に通してるし、なんか緩すぎなんじゃない?

早く特効薬的なものが出るといいねぇ。

はて。今週は法事。
ばーちゃんの13回忌とかで、
もーー 正直めんどっち('一';)

叔母が4人もあつまると、収集つかないので更にメイドインめんどくさい。

念仏あげて、会食してぐったり。
帰ってきても、掃除洗濯に追われて
作業はほとんど進まねぇ(笑)

コルトのスモールライトが片方減光してたのに気づき。



殆ど光ってない・・・

んー オークションものだから、当たり外れは仕方ない事だけど
短命だと萎えるねぇ( ゚Д゚)y-~~~

適当に余ってたT10を付けて、終了。

あと、ちょっと車高調整とキャンバー調整。



Xcoil入れてから、どうもアライメント狂ってるような気がするんですよねぇ。
EDFCの、Gセンサーみても、左が前より下がってる?
それと、タブレットに分度器アプリいれて、ホイールに当てたら、微妙にヅレ。

前の結果見ると、-1度で合わせてるんだけど、 -1.7とかあるし。

トーはいじらず、車高調アッパーのキャンバー調整や、車高を運転席側を下げてみたり
色々してみましたが、ちょっと良くなった気がする程度で
最終的におちつかねー(笑)

どうにもなんなきゃ、もう一回アライメントとりだけど
車高変えるたびにいちいち出してたら金がつづかんぞw

FFって狂いやすいのかねぇ・・・
まぁ、前輪で全部仕事してるからなぁ。

という感じで日がくれますた。

Zのステーとか、コルトのシートとか
全然やることやれてない! プチ不満。
といいながら、やる気の問題なんだろうけどさ。

あったかいガレージ落ちてないかなー(笑)
Posted at 2023/01/06 20:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月20日 イイね!

ステーがきまんねーっす

そういや、U-23サッカーが予選敗退がニュースになってますが
・五輪が地元開催枠で出場が決まってる。
・海外組をほぼ使わないで2軍に近い。
と緩い要素があったとしても、1勝もできなかった。
どう見ても監督の戦術勝負が全く機能してなかったし、解任論が高まってるんだけど

おっさんも、協会の田嶋と森保は解任でよいと思う。
まだまだ日本人監督で戦い抜くには、レベルが低いし、何故賞味期限切れの森保なのか?
西野続投の方がまだよかったし、まさかのA代表兼任の暴挙。
せめて兼任を解いた方がいい結果がでそうなんですけどね。

あんまり五輪サッカーも見る気がしなくなってきたわいなー( ゚Д゚)y-~~~

はて。
雪はなくても冷え込みが厳しいので、お肉の会から鍋に流れる(笑)

ぶんぶん亭 別館にて ホルモン鍋三昧。



ノーマルのホルモン鍋から、火山鍋、タンタン鍋と ラインナップをコンプリート(笑)
その後は、隣の喜盛の湯 備え付けのレストランで二次会。
適当に蕎麦で締め。



昼から夕方まで飲みまくってたけど、
風呂入って深夜まで寝て、酒抜いてから撤収。

健康ランドを満喫するという、いかにもオヤジな休日を過ごして
肝臓からくる疲れで日曜日も午前中ほぼ死に体(苦笑)

これで週末を終わらせる訳にもいかないので
午後からまたZのオーディオステーと格闘。



穴開けては、合わせてを繰り返し。(1階と3階の往復つき)
どんだけ穴開けてんだって話だけどねw



二時間くらい格闘して
だんだんいいところに近づいていくんだけど、どーももう一声足らん。
そして時間切れ。

中々決まんないねぇ… 多分ステーの下の隙間はパテ盛りしなきゃいけないんだろうけど
ここまで苦労するとは思わなんだ( ̄∇ ̄;

形が決まれば、後は内職でぬくぬくするつもりなんだけど、世の中うまくいかないもんですわ。

その後は、引き続きPC2台作成。



ピンぼけでスマソw
中古でかったケースだけど、なんで青LEDつきFANなんだ(笑)

とりま、買い集めたパーツを付けまくって、納得いくくらいのレベルになったんで
来週出荷だな。

なんか写真的に先週と変わりばえしないんですけどw
まぁ、冬に免じて勘弁してちょ。

そんなところで看板です~ おやすみ~♪
Posted at 2023/01/06 20:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月14日 イイね!

三連休~ も、正月ボケでダラダラ?

正月あけての3連休でしたね~
いやぁ、ジブリ展もやってれば、成人式もやってて、車の出る方向間違えると、痛い目にあってました(笑)

しかしまぁ、今年も雪が少ないことはいいことだ。
一部のスキー場は悲鳴あげてるようだけどねw

去年、全然降らなかったんで、今年はくるだろなーって
戦々恐々してたんですが。
実は本番はこれからだったりして (゚-゚*)ウフフ

そういや、win7もサポート終了らしいですな。

別に使えなくなるわけでもないので、あわくってマイクロソフトの餌食になる必要もないんですけどね。

んでも、変に危機感あおられて
あまりもんでいいからPC安くつくってー と言われて、
2台ほど内職。



足らんパーツはネットやら、パソコンショップやらいって調達。

意外と、S-ATAケーブルって普通の電気屋に売ってないんだな・・・
こういう時、田舎は困るよw

某Y〇クで格安win10化して、後はテキトーに( ゚Д゚)y-~~~

古いパーツ処分にもなるし、おっさんとしては助かります。
車のパーツだけでなく、PCパーツも整理時期だのぅ。
使えないDVDドライブ結構あったし。

後はフラッと蕎麦屋めぐりしたり、ダラダラパーツ弄ってたり。

基本に立ち返り、旨い蕎麦は山奥にある! ってんで、
小岩井農場付近にある蕎麦屋を攻略(?)

しんざん の二色もり+ミニ天丼



人気店なのか、ちょっとならんでましたが、
だったんそばが旨かったなぁ。 お上品な感じで、もうちょっと盛りが欲しいかな。

極楽乃 天もり(大盛)



だったんそばもあるようだけど、天ぷらが旨いような評判だったんで
天もりにしたけど、梅塩で食べたらエビもマイタケも旨い!
そばも旨かった♪

ここはヒットだなぁ。
こういう店が近くにあると助かるんだが・・・ちょっと遠い(笑)

また行きたいけどね~

ダラダラ、Zのコンソール合わせ。


リアルスピードの2DINカバー を合わせながら色々してみたけど
やっぱステーカットかな。



部品あさったら、もう一個ステーあったんで
気兼ねなく アチョーっとね(笑)

色々穴開けたりしたが、
角度や隙間がなかなか納得イカンところ。

途中で集中力切れたんで、後で再トライ(爆死

まーあとは色々細かいところ。
余ってたコルトのヘッドライトばらして、ウィンカー部分取り外し。



やっぱ車検で、スモークはまづいので、クリアに変えられるか実験台ですよ。
とりあえず外しただけの第一歩。

PCに時間とられたんで、どれも中途半端。 オマケにやっぱ寒いしー

って毎度のオチで終了ですた。

早くあったかくなんねーかなー(気ばっかりはやい
Posted at 2023/01/06 20:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月06日 イイね!

あけすけ~ ことぽにょ~(意味不明

遠慮せずにはっきりと、ことさらにポニョ(太って)って来たってことです。(謎

いやー 年々、帰るのに意味があるのか? という感じになってます。
んま、色々ゴタゴタありますので居心地は悪い、
単に食って寝て帰ってくるだけ。
特に誰かと会うわけでもないので。
俗にいう引きこもりなんだろうけどさ(笑)



とある駅に、兄夫婦を迎えに行った際、
無意味にイルミネーションw

ええ、ダラッダラしてたんでネタがないんですよ奥さん(笑)

一応、コルトのウーハー交換したりしてたんですが、
写真がないことに今気づく・・・
クソ寒い真夜中に写真撮りに行くなんてことはしないすw

自宅の片づけしまくって、買い物や岩盤浴行ったりして
マッタリ過ごしてますた。

この時期、どこ行ってもお休みなのでチェーン店でお蕎麦。
安曇野へ

天もり(2枚)



食べログの評価通り、安くてリーズナブルにいっぱい食べれて
味はソコソコって奴でした。

んぃをー(ネタに悩む)

あ、そうか。 これがあった。
コルトにレカロぶっこもうとしてます。



ええ。Zと同じカルディナGT用です(笑)
安く買えるのでw
もともとレカロはオプションであるんですが、
普段使いに、あのリブが高いシートは乗り降りしづらいし、ストリートには不要でしょう。
Zもコルトもストリート仕様ですのん♪(つっこみ不要)

またバラシて清掃とプチOHして、取り付けかな。
シートレールは注文中。
しばらく内職で遊べるかなと (゚-゚*)ウフフ

そんな感じでゆるゆるな正月しまくって、自分のお腹もゆるゆるになったってお話でした~
Posted at 2023/01/06 20:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation