正月あけての3連休でしたね~
いやぁ、ジブリ展もやってれば、成人式もやってて、車の出る方向間違えると、痛い目にあってました(笑)
しかしまぁ、今年も雪が少ないことはいいことだ。
一部のスキー場は悲鳴あげてるようだけどねw
去年、全然降らなかったんで、今年はくるだろなーって
戦々恐々してたんですが。
実は本番はこれからだったりして (゚-゚*)ウフフ
そういや、win7もサポート終了らしいですな。
別に使えなくなるわけでもないので、あわくってマイクロソフトの餌食になる必要もないんですけどね。
んでも、変に危機感あおられて
あまりもんでいいからPC安くつくってー と言われて、
2台ほど内職。
足らんパーツはネットやら、パソコンショップやらいって調達。
意外と、S-ATAケーブルって普通の電気屋に売ってないんだな・・・
こういう時、田舎は困るよw
某Y〇クで格安win10化して、後はテキトーに( ゚Д゚)y-~~~
古いパーツ処分にもなるし、おっさんとしては助かります。
車のパーツだけでなく、PCパーツも整理時期だのぅ。
使えないDVDドライブ結構あったし。
後はフラッと蕎麦屋めぐりしたり、ダラダラパーツ弄ってたり。
基本に立ち返り、旨い蕎麦は山奥にある! ってんで、
小岩井農場付近にある蕎麦屋を攻略(?)
しんざん の二色もり+ミニ天丼
人気店なのか、ちょっとならんでましたが、
だったんそばが旨かったなぁ。 お上品な感じで、もうちょっと盛りが欲しいかな。
極楽乃 天もり(大盛)
だったんそばもあるようだけど、天ぷらが旨いような評判だったんで
天もりにしたけど、梅塩で食べたらエビもマイタケも旨い!
そばも旨かった♪
ここはヒットだなぁ。
こういう店が近くにあると助かるんだが・・・ちょっと遠い(笑)
また行きたいけどね~
ダラダラ、Zのコンソール合わせ。
リアルスピードの2DINカバー を合わせながら色々してみたけど
やっぱステーカットかな。
部品あさったら、もう一個ステーあったんで
気兼ねなく アチョーっとね(笑)
色々穴開けたりしたが、
角度や隙間がなかなか納得イカンところ。
途中で集中力切れたんで、後で再トライ(爆死
まーあとは色々細かいところ。
余ってたコルトのヘッドライトばらして、ウィンカー部分取り外し。
やっぱ車検で、スモークはまづいので、クリアに変えられるか実験台ですよ。
とりあえず外しただけの第一歩。
PCに時間とられたんで、どれも中途半端。 オマケにやっぱ寒いしー
って毎度のオチで終了ですた。
早くあったかくなんねーかなー(気ばっかりはやい
Posted at 2023/01/06 20:38:26 | |
トラックバック(0) | クルマ