• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月10日

塗装終わり品をZに取付や、皮メンテなど

Zの内装品を戻すにあたり、色々思考錯誤してますが
まず、
シフトブーツとサイドブレーキブーツが
裏側からポロポロ皮切れが落ちてきて、見えないけどシフトの裏周りは
青チリだらけ( ̄∇ ̄;

ということで、
皮の裏側をワックスで固める「トコノール」を施工。



塗り込んで、ガラスの灰皿でヘラのようにコス感じに3回施工。

これで悩みは解消かな?

ついでに、本革の劣化が酷いので
「1909シュプリームクリーム」を塗り込んで艶出しと柔らかくします。



左が施工後、右が施工前。



ひび割れた所はある程度誤魔化しな感じだなぁ。

本革シートの時もそうだったけど、メンテがめんどくさっ!

どうにもならなければ、スエードに変えるか( ゚Д゚)y-~~~

レアもんのクロスバーに、スポンジを入れて荒れているメッキを
隠して取付・・・



しようと思ったら、合うボルトがない( ̄∇ ̄;
1.25ピッチのボルトって、ホームセンタークラスだと売ってないもんだねぇ。

固定は後でってことで。

後は、ミラーの基部カバー戻し



コラムカバーとハンドル戻し



やっぱり、ウレタンクリアはツヤが違うなw

センターコンソールやドアノブもやりたくなっちゃうが、
余裕あるときにするか。

後はリアの配線整理してました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/07/17 09:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation