• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

Zの白煙に悩む・・・ インテーク外して、エンジンコンディショナーを直噴!

白煙にお悩み中ですが、
燃焼不調は、金プロの配線交換したら安定したので
AFC(ノックアンプ)でもそんな変な数値は出ておらず。



禁断のインテーク外してエンジンコンディショナー直噴して様子見ますか・・・

こんなん慣れてもしょうがないんですが、さっくり取り外し。





プラグはそんな悪くもない。



インジェクターを外しまして・・・



安いwifiカメラを、プラグホールやインジェクター口から突っ込んで状況確認。



どうなんだろ? 悪いっちゃー悪いのかな。



バルブ側はそんなに悪い感じはないのだが・・・



んで、ワコーズのエンジンコンディショナーをプラグホール、インジェクターホールから6気筒 2回回しで直噴して15分後にスポイトで吸い取り。



ぬお。 汚ねぇw



清掃後、カメラチェック。



確かに綺麗にはなったな。けど白煙に直結するほどの汚れじゃないような気がしてならない( ̄∇ ̄;

とりま後々の為にヒーターホース回りを整理して、インマニ戻し。

今思えば、手つっこんでブレーキライン周りの整理もしとけば良かったなぁ。。。

まずは、十分暖気して、回転数を上げて白煙儀式~♪



RECSやるより壮大に出るな・・・ こっちの方が効果的なんじゃない?(笑)

しばーらく回してちょいとドライブ。

結論的には、白煙は少なくなりましたが完全に無くなってはいません。
けど、生臭い感じはなくなったかな?

これ以上は、プロに任せるしかないかも。 うーん。悩むとこだね。

ただ、なんか納得いかないな。
単に、インマニ組み直したら、隙間が埋まったとかなレベルな気もする。

元々、フロントパイプが変わってるので出やすいって事もあるんだろうけどね。

冬は寒いし、気温差でこれから判りづらくなるし、一冬越してから考えるか。

白煙迷走はしてますが、アイドルは安定しているし、調子もいい感じに思うんですけど。
ようわからなくなってる自分も居ます。・゚・(ノД`)・゚・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/12/12 23:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

昔は39度で仕事してる自分がカッコ ...
ウッドミッツさん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

煽り運転じゃないですよ!積載車荷台 ...
48よんぱちさん

孫2号の運動会です〜♪
kuta55さん

Hyundai IONIQ5に乗っ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1回目のエアロ取付&塗装完了。 まだやりたい事の半分手前かな~。 次のステップに進みます。」
何シテル?   02/20 04:45
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation