• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

コルトのマフラー補修と、ZのEVC配線整理

国民の大半が賛同していないのに、眞子さまの駆け落ち婚のマスコミリークはもう気持ち悪いわな。
明らかに人を貶めることに長けている小室親子に利用されて、税金横領が懸念される中
決行されるなら、
天皇制は廃止でいいと思う。

国民の借金が増え続けているのに、こんな無駄使い&わがままが許される訳がないのに
そりゃ、デモ行進も起こるわな。

皇室は今代で終焉させるでいいべ。
生活保護費の増大もあるんだから、税金で不自由なく生きれる特権階級は不要で。

イギリス王室もそうだけど、国民の象徴として生きれない状態なら古い制度は廃止にしましょ。
時代の流れです。

国会議員の定数削減、定年制度の導入など、無駄はまだまだ沢山。
昔の仕分け制度はこういう時に使って欲しいものだわw


さて。
先週からのエマージェンシー作業。

コルトのマフラー金具脱落しかかった件について

仮で巻いてた番線を外すとこんな感じ。



ボルトが上下振動で、板がひび割れて開いてました。
(写真は叩いて戻した後ですが)

仕事しながら、どう補修したらいいか考えてたんですが
やっぱ、一本のボルトで固定するって言うのが心もとないし、
割れてしまったボディ側はパネルボンドでガッチリ固定しちゃいましょう。

って事で、対角に穴をうがっつ(笑)




んで、リューターで塗装を削って、
パネルボンドで接着+ボルトビス固定。



こんだけやっておけば、大丈夫かなー

硬化待ちまで番線補強して、負担が掛からないように対処。
基本は1日コルトを動かさないって事ですが。

ほんで、Zへ
まだまだ配線整理。

もう開けるつもりはなかったフェンダー御開帳。



助手席回りで室内→エンジンルームに配線されていた、EVCの配線を
運転席回りに変えます。

そんだけの事ですが、作業工程が多いので時間掛かりますわ。





助手席側は、別穴を使ってましたが
運転席側は、純正配線ルートをゴムカットで迂回してます。

配線ルート変更後、コーキングで塞ぎました。(部材は賛否ありますけど)

地味でこまい作業ですが、気になったらキッチリやってきましょ。

正直、年二回の車検でお金のかけられる作業ができないって話もありますけど(苦笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/01/01 05:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation