ガンバ大阪 天皇杯優勝。そして3冠おめでとう~
って、15日とおもってたら、今日だったのか・・・ 見逃したorz
この活躍が認められて、宇佐美が代表入りするか?
どうだろねー 攻撃はともかく、守備できないと難しいかな。
しかし、アギーレ監督も別のトコで起こしてる八百長告発が
やばいんちゃうのん?
アジアカップ前に監督交代とかお笑いになっちゃうことは避けて欲しいが・・・( ゚Д゚)y-~~~
えー、ここ一週間
腰痛にさいなまれ。
ヘルニア持ちの持病といえど、なんか今回いつもと違う感じ。
いつもなら、しびれる感じがでるんですが、
どっちかと言うと、痛みと重さの方が多くて
軽いギックリとか?
座り⇔立ちの以降直後がおもーいのよね。
良くはなってきているけど、まだ本調子じゃないトコですε- (´ー`*)
ここ3年くらい無かったけど、ゆるんでっとダメだぁね。
体も悪けりゃ、車も悪いちゅう感じで
小Zのマフラーのビビリ音がだんだん酷くなってきて
しょうがなくディラーに見てもらうことに。
ついでに、交換できてなかったデフマウントの交換もお願いしたり色々。
しばらくは大Zで通勤か~ なんて
ぼやきながら朝出発すると、「メリメリメリ・・」
なんだ!?Σ(゚д゚|||)
と思って降りたら、
駐車場の縁石に乗っかってたリアアンダーが
発信と同時に引っ掛かって分離!
うが。結構痛い感じ。( ̄∇ ̄;
そういや、前にもやった気が。
デフューザー外して調子こいてバックしすぎたのね・・・
とりあえず、そのまま出勤して、週末に直そうってことで
本日土曜日。
クソ寒いけど、流石になおさんとヤバイなということで
ホントに重たい腰を上げて作業です。
内装外さないと、裏側の留めが外せないのでメンドクサイw
ステーを取り外して、ハンマーでバッキンバッキンぶったたき。 チクショー(うさばらし?)
なるべく平坦にします。
あと、引っ張られたついでに留め部分が割れちゃったんで
ステーに穴あけて、別なところからリアバンパーとボルト留めます。
んま、こんな感じですかね。
オーバーフェンダーを付け直し。
関東遠征で、張りなおしたのにまたかぃぃっと、自分でツッコミ(苦笑
後は、リアアンダーを両方外して、ケツをスッカスカにして終了です。
ま、ひいては車検の対応になるんでね。
冬は格好にこだわってもしょーがないちゅうことで( ゚Д゚)y-~~~
うー さむさむ。
雪もチラつく0℃~1℃。
山形や秋田は積もってるんだろうなぁ・・・ε- (´ー`*)
年の瀬ですわね。
一番ダメージがでかかった部分。
ヒビ割れてますぜぃ( ̄∇ ̄;
これは後で冬の宿題ですな・・・
腰も再びばっきばき。
なーんか、ボーナス所じゃないな(苦笑
明日は家で家事ヒッキーでもして
ゆっくり休みますだ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2023/01/26 06:29:43