• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

朝から晩まで全壊最終日

ぬぃぃぃ…
朝7時から午後6時までフルスロットル(苦笑
なんか仕事より動いてるな(w

こんなんで連休終わって良いんだろうか?

まぁ~ イインジャマイカ? (死ねばいいのに byハマダー


ってことで帰って来れました(笑

もう、今日雨降るっていうからあせってたんだけど
結局、雨雲が実家を通らなかったす。

それでもギリギリまで掛かったんで
パツパツやった( ̄∇ ̄;

てことで写真R(ラッシュ




まずはとっぱらったフロントスポイラーのフォグ部分を拡張切り出し。
サンダーとホットカッターですぱっり&エポキシパテ2個




マウントの仕方を色々考えたあげく、汎用ステーをコの字をひん曲げて
ボルトナットで止め出し。




こんな感じ、止めてます。
一本は既設のボルトそのまま。2本止めの補助ってかんじで十分かな?
ああ、穴がそこらじゅうに開いてるのは、目分量でドリル突っ込んでますんで(笑

見えないとこにはこだわってもしょうがない(w




仮マウント。 奥まってない感じでいいとこかな?




パテ盛ったとこもろとも黒塗り。
エセ最終型ってことでカモフラ。乾いた後にシルバー色タッチペンでちょこちょこ調整っすね。




ライトの配線は、コネクタをあっさり諦めてギボシ化してます。





使用前。




使用後。

ま、そんな感じ( ゚Д゚)y-~~~

運転席側のフォグ脇がちょっとカットしすぎて、隙間があるのと…



助手席側のバンパー合わせが、どうにもならずに隙間拡大。( ̄∇ ̄;
ボルト受け空回りしてどーにもならせん…
タイラップでおもいっきし引っ張ったけど、力及ばず。
代償は高くついたかも。。・゚・(ノД`)・゚・

…もうやりたくない作業となりました(苦笑
次うまくボルト取れるのか激しく不安やな。




一応、後々を考えてヘッドライトの取り外しチェック。
ショップにあづけてる時に前もって3番ボルト外しているんで
これならバンパー外さずに逝けそうヾ(´ー`)ノ


ふぅぅ…
疲れた(>ω<;)

元々、社外のバンパー使ってなければ、ここまで苦労することも無いんだけどね(苦笑


オマケに帰り道でフロントから
やたらバリバリいうので不安になり、チェックすると
アンダーカバーの留めるの忘れてた(苦笑

もう、集中切れとんねん(;´Д`)

今日は溶けるように寝よ…
明日も仕事。

半数休みでもでないとあかんのよん。
そんな会社愛ある訳でもないけどさ。
居ないといけんのよ( ゚Д゚)y-~~~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/01/29 11:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

トミカの日
MLpoloさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation