• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

トー調整 トゥーッス!( ゚Д゚)y-~~~

久々にyoutubeみたら、アカウントが使えない( ̄∇ ̄;
どうやら、グーグルに取り込まれて、グーグル登録もしなきゃダメ。
しかも、携帯電話番号登録しろだ?
んなアホなことできるか!っ(苦笑

ま、お気に入り登録ができなくなったくらいで、普通に見る分には困らんから放置やな。

はて。今日は朝から呼出。(;´Д`)

最近は月1、中旬に必ずあるな・・・

オレの大事なプライベートがぁ~ と思いつつ、14時過ぎから
トー調整リベンジ。

一週間、昼休とかちょこちょこお勉強。

ようするにタイヤの真ん中に点つけて、フロントタイヤの前後の長さをメジャーで測って
同じ長さになるように、タイロッドエンドを調整すりゃーええってことで。

いくぞ、体当たりテキトーDIY調整!




マーキング高さあわせには、CRCのキャップ使いました。
いやね。やっぱこの作業って一人でやるのは結構大変なんだって判りました。

右左のタイヤに一人づつついて、メジャー伸ばして読んだらどんだけ速いことか…

わざわざ、ビニールテープで端っこ止めて、測定。
今日、メチャメチャ風強かったんで、メジャーがたわむたわむ・・・( ̄∇ ̄;

真っ直ぐ測らないといけないんで、ピンと張ると、テープ取れるし
何度やり直したことか…

車高の低い車だから、いちいち調整にジャッキアップ潜り込み、下ろして測定を繰り返し。

これってジャッキアップしたまま計れれば楽か? やり方どっかネットでみたような…


一回目⇒二回目⇒三回目⇒四回目
前1567⇒1552⇒1554⇒1560
後1592⇒1564⇒1562⇒1558

ま、測定は風や適当加減で誤差アリってことで。

車両を前から見ると、なーんとなくトーアウトに見えるんだけど、計った値を信じましょう。シンジラレルノカ?(笑
車体事態、オーバーフェンダーで真っ直ぐではないのだから錯覚かもだし(笑

この後、走行チェックしたら、タイヤの鳴きは収まりました。
これで犬に吠えられることも無くなるでしょう(笑

ただ、若干助手席側にハンドルが引っ張られる感じあり。

なんだろなーって、空気圧とタイヤ左右入れ替えたら、注意すれば気になる程度まで収まりました。

トー調整だけでは済まない所なんで、
一回アライメントとらないとダメッポ。




みよ! この片べりタイヤを!(苦笑

ボーゲンしながら走るとこうなるという悪い見本です(w

一応、中古タイヤが入ってきたけど、交換するか迷って、結局そのまま。
ER34キャリパ加工取り付け依頼に秋田いった時、アライメント調整と同時にしますわ。

それまでは雨の日は注意せんと。

さて、次なるニューカマーは!?




謎スティーレン。

補修? そんなん二の次(血

明日もがんばっぺ宮城~(_゚▽゚)アイーン
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/01/31 05:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation