• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

オイル交換2連発、Zの油温・油圧センサ取付、リアワイパー撤去、ブレンボOH詰め、

そういえば。
デンソーの燃料ポンプ問題って、
SARD製品=デンソー と考えるとヤバいかもなぁ…

時期外れてるといいんだけどね。

はて、今日はオイル交換祭り。

まずはコルトから~


いつものTAKUMIオイル10-40W + PULS91
のコンビネーションです。

そんで、これもいつもの
K&Pエンジニアリングフィルタの清掃。



お徳用パーツクリーナーを丸っと一本使ってスッキリ。



173321km



最近は、3320km目安で交換。 大体1万キロに3回ペースってことで。
ぼちぼちZを上回りそうだw

注文してたシリコングリスが届いたんで
室内に戻ってブレンボOHの続き。



出しておいたピストン受け部にシリコングリスぬりぬり。
そんで、ピストン側にもぬりぬり。

ゴムリングにもシリコングリスを塗ったくってはめ込みます。

パッキンをピストンに取付。



この時に、回したり、押し込んだりして
ちゃんとハマってることを確認します。

そんで、ピストンを押し込み。



奥まで押し込んだら、パッキンを入念に押し込んではめこみます。

これを8回(笑)

最後に、エアコンプレッサーで空気入れして、エア漏れがないか確認。
出して戻してを繰り返して揉みこみして完了~。

後は頃合い見て塗装に出荷します。

日が変わって、今度はZのオイル交換。
コルトと共通化してるので、使うものは一緒ですが、
油圧計と油温計のセンサーを取り付けます。

サンドイッチブロック使うのも手ですが、
今回は純正油圧センサーを取り外してそっから取ります。

助手席側にある油圧センサー。


こいつを取り外して1/8分岐とともに
センサーを取り付けていきます。



分岐はJURANでも良かったんですが、ステンレス製のものを使ってます。
耐油シールを巻いて連結。



ま、こんな感じで。

純正センサーの配線は上に巻き取り。



後で、配線整理時に処理します。

室内配線はいつものタイヤハウスめくったこの辺から(笑)



下から入ってる黒い線2本が該当です。

トラストインフォメーターで、ばっちり反応出ましたヽ(゚∀゚)ノアヒャ



当然、純正の油圧計は死にますw



この辺は後で、撤去→メクラ したいな~。

そして、配線をとにかく整理。

いらないエンスタも撤去。



一回スッキリさせて、汎用キーレス→セキュリティ
と電装も進めていかないとねぇ…

もうちょっと時間ありそうなんで、
リアワイパー撤去いきま~す。



内装ハグリ。
右にあるのが、単なる重り。(ハッチバックに重量感を出すためだけ)
左がリアワイパーのモーター。

両方とも外します~ ワイパーの左端がカバー奥にあるんで
ちょっとめんどいけど、工具があれば問題なし。



無事とりはずし。

んで、メクラで使うのは
いつもの米国製。小物はみんな大好きZSPECですね(笑)



空いた穴を、サンドイッチにネジ止めするだけ。





ボンネットのゴムもシリコン赤に交換(笑)



ふい。
今週末はこの辺にしときますだわ。
それではまた週末に( *・ω・)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/02/05 00:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

W113 リヤブレーキオーバーホー ...
W113 250SLさん

神様からの贈り物…感謝しかない。
赤レンさん

ピストン運動がぎこちない
ぱわーたっぷさん

ガレージジャッキOH祭Part3
KAZUYAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation