• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

Zのフィルム施工(外注) その他。

花粉がキツイ・・・( ̄∇ ̄;

外作業がしんどい季節ですね(笑)

ちょいと外注でZを短期出荷してきました。
何をやったかというと~
Zのスモークフィルム貼り。

車高の低い車に乗ってると、あるある事象で
後ろについた車両のライトが眩しい事がよくありますし、
前Zでも、自分でフィルム施工してたのですが、
3分割でゴミを幾つか含んじゃったので、美しくなかったんですよね。
そんな経緯もあって、一発プロに頼む事にしました。





頼んだのは、群馬太田の美車門店さんにて。

透過率は20%の断熱でお願いしてます。
あんまりガングロにすると、後方視界も悪くなっちゃうので
純正プライバシーガラス並みレベルでw

ちなみに、運転席と助手席のガラスに透明断熱フィルムも
施工してもらってます。(これも前Zで自分でやってました)

水分抜きの為に、一週間くらいは放置したほうが良いようなんで
しばらく放置プレイにします( ゚Д゚)y-~~~

ってことで、余った時間を
Z本体に関わらない作業ってことで
ヘッドライトインナーの塗装に本腰いれます。

一回下塗りを行ってたんですが、ちゃんとした塗料を購入。



後期色であるホワイト QN0は、もう店舗売りしてないので
通販調合。
しかも、下塗りと上塗りが必要な2色タイプ。

めんどくさっw

ってことで、ウレタンクリアー含みで自家塗装開始。



最後はコルトのエンジン熱で乾燥させました(笑)









一部、垂らしちゃったりゴミの混入はありますが、素人施工なんて
こんなもんやー的に終わらせてます。

ぼちぼちヘッドライトのイカリング化もしていかないとねぇ( ゚Д゚)y-~~~

丸い白い板は何? とカンのいい人は気づくかな(笑)
ラジオアンテナのメクラ板ですよ。 今後の作業用ってことで(ニヤリ

いろいろやること溜まりまくってるぅのはデフォルトですw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/25 04:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RX-DT701 整備 その2
ぼっくんRRさん

ウインドウ断熱フィルム施工
病気速度さん

今年こそはスモークフィルムを貼りた ...
みやもっちゃんさん

発泡スチロールの捨て方
nadia777さん

まだフィルム貼ってる…
hello-hallowさん

Hマークに初フィルム
34ブラザーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation