• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

Zのカムカバー(タペットカバー)パッキン交換2回目や~

はて。GWからひっぱりまくって、不動車1ヵ月ですね。
ぼちぼち乗りたい気分がふつふつ沸いてるわけですが、
手間のかかるところ外すと、あれもやりたいこれもやりたいが満載なので(苦笑

まずは、また吸気側のカムカバーパッキン交換します。
ええ。2回目(笑)

1回目のカムカバーパッキン交換終わり、
外注クラッチ交換時にシール類も交換したし、
オイル漏れ治ったはずなんですが、
外注先から後ろ側から漏れてる指摘うけてて



ゲンナリしてたんですが、機械は気持ちで治ってはくれないので
再度交換に踏み切ります。

インマニの一番後部からブローバイが多数でてて
ひょっとして若干浮いて、たれてた? 気もしなくはないのですが
この際、怪しいところはとことんやっとこう。

怪しんでるポイントとしては、VTCの下側。



こやつです(笑)  相変わらずサクッとバラしてますがw

前回、この上側半月分だけしかやってなくて、
下からも漏れてる?? ひょっとしたら、上側の盛りが少なかった?

ってことで、レッツ清掃。



一周分、キッチリ綺麗にして、2000番で軽くペーパー掛け。

後ろ側のゴムカバーが熱で溶けやすく、
デイトナや海外製で、シリコン製もあるんですが
それなりに健在なので
チェック&清掃するくらいで終わらしてます。



指で押すとちょっちブヨブヨw
お腹もブヨブヨ(否

両方、御開帳。



パッキンはすんごい綺麗なんだけどね~
勿体ないけど、新調交換します。

んで、エンジン側も清掃+2000番ペーパー掛け



VTC乗っけた写真忘れましたが、
ベンガラを盛り気味でドッキングさせます。



ふぃ~ 終わった安堵で、また写真忘れ(苦笑)

これでキッチリ止まってくれればいいけどね。

んで、凝りもせずにパネルボンド施工。



ブレーキブースター邪魔で全部はできないのよね。

今後外す機会あるんだろうか… まぁ、前のZでもスルーしたけどね。

時間がなかったので、運転席側エンジンルームはほどほどで。



この辺はインマニ有り無し関係ないので、別のトコパネルボンドしてる時にでも
オマケにやっとこ。

この後は、雨に祟られたので
ダッシュボードの補修をじっくりと実行。

センター付近(よく割れますよね)



欠落してるポッチ突起部分は諦めました。
とりあえずビスが掛ればいいかなと。

メーター付近。



この裏側も酷いのなんの…

左側。



窓の留め部



これでも一部の写真です。
とにかくどの年代のダッシュボードでも
必ずと言っていいほどワレはあると思います。

予防も含めて、やるだけやったって感じで終了。

表に見える部分だけ、タッチペンで黒塗りしちゃってます。

今週はそんなとこで。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/06/02 23:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベルト交換⌚︎
okuchan@MINIさん

ビビリ音解消【たぶん】
rohi0845さん

ドアとフェンダーのチリ合わせ
naoBNRさん

LFAを車検に出して来ました。
index/さん

バックランプ不点原因調査
カッシー55も麺類さん

お祓いの様子はドラレコに映ってました
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation