• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

コルトの運転席側フロントハブナックル交換

あづい・・・
ま~ 短い梅雨も明けて、関東は厳しい季節になってきました。

はて。
引き続きコルトの異音問題。

フロントの運転席側のハブナックルを交換します。

・・・の、前に先週ちとやってしまった
助手席側のロアアームのボールジョイント ゴム交換。



またバラシてのひと手間。
ちゃんと準備して実行しましょうw



今回つかったのは、ロアアーム用でDC-1621A
ステアリングジョイント用でDC-1125

んじゃ、ま~運転席側行きます。



シャフトぬいたら、錆だらけ~



清掃して、シャフトとハブの両方に
ワコーズのルブコールグリスを適当に塗ったくり。

鬼門のABSセンサー。


運転席側は炭化したナックルから取れなくて諦めて購入したけど
3万円・・・(絶句

ハブとナックルセットで5万と、旧車で高騰してるのは判るけど
流石にプラスでお札が羽生えて飛んでくのを見ると
頭痛いですよ(>ω<;)

頑張っても外れなかった部分を拡大。



調べたら三菱車によくある風景らしく、
外れたらラッキー程度という… 

配線外しにチョイと苦労。
下からオルタ横にあるコネクタをほぼ片手で外さないと
いけない狭さなのね。



ふいーっと。

2週間掛りましたが、ようやっとフロント左右の
ハブナックル交換が終わりました。

きもちフロントがしゃっきりした感じ。

んで、肝心の異音結果は・・・

少なくなったけど、根本的に治らず( ̄∇ ̄;

40km超えると、相変わらずゴロゴロ…

なんやろ。
どうもリアに装備している
フルブラスト大口径ローターの加工部分が
ローターの錆進行 → キャリパーアタッチメントに当たってる

もしくは、3年前くらいに交換したリアハブにガタツキがある?

いやー 苦戦続きでZに手が回らない状態が続きます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/07/22 03:35:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダストリーム ボールジョイント ...
ひでのでしのつぶやき日記さん

34GT-Rのハブベアリング
だ いさん

耐久テストで見事に玉砕
水冷ICさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation