• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

Zの配線整理やら、防錆塗装とエプトシーラー張り

今週もまったりゆるゆる。
仕事が忙しいので、体休め半分に午後から作業ばかり。

はて、忘れかけてたパワステプーリー問題。
買った時から何故か
3山ベルトに4山プーリーを使ってるので
ちゃんとすることを検討したんですが、米国のアルミプーリーは
何買っても4山ばかりなので、諦めて中古購入。(もう新品でない)



溝がサビサビ。



研磨して、サビキラーをぬりぬり。



ま、塗装とれる可能性大だけど、いいや。

取付は来週にしよう。

んで、脱線作業でリアトランクのライトスイッチ加工。



前のZでもやってたんですが、作業中ずっとライトが点いてると
バッテリーに影響するので、毎回 外す手間考えれば、スイッチつけちゃえって
話し(笑)



+線に割り込みでこんな感じ。

OFF。



ON。



まぁ、作業するのにちょっと楽。そんだけです。

後はひたすら清掃+配線整理まとめ+防錆塗装+エプトシーラー張り。








トランクとタイヤハウス周りは防音も兼ねてエプトシーラー張り。
コルトのあまりモノなんですけどね。
ただ、あまりモノなんで途中で切れ。買い足さないと~

やることまだまだ。 奥側の防錆塗装や、チタンボルト・ナット投入、ジャッキの収め方、タイヤハウスのくぼみ処理、リアシート脇内装の補修などなど。
薄めのフリーカットシートも欲しいな。

いっぱいやで~ヽ(゚∀゚)ノアヒャ ←何故か楽しそう
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/11/18 00:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 ボディガラスコー ...
3.8S & 600さん

トランクランプ
nohochiさん

220系クラウンにパワートランクリ ...
BON.BONさん

トランクモータースイッチ交換
たむしまにあ3さん

220系クラウンにパワートランクリ ...
BON.BONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation