• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

コルトの冬支度と、オイル交換。Zのチタン投入やらリアの細かい調整

今年もあっという間に12月。
忙しいのは相変わらずです。
しかし変に温かいな(笑)

まず、コルト。

去年より20日くらい早いですが、来週遠出もあるんで
冬タイヤ装着。


ついでにオイル交換。


18万3千キロ。 ボチボチZを追い越しそうですw

フロントのブレーキ固定をちょと細工。




なんか、キノクニホースって純正よりちょっと長い。
中間固定方法に毎回悩んでる気がするが、安いのでしゃーない(笑)
L字ステーで純正穴から延長してボルトとタイラップで固定。
ステアリングを左右に切って干渉しない事を確認。

いらないところを切ったり、タイラップをボルトにしたり
もうちょっと詰められるけど、時間切れ。 またの機会に~( ̄∇ ̄;

んで、Zの方。
ちょと車高を5mm程度上げました。


なんでかー? というと、裏でエアロ装着プロジェクトを進めてまして
何回か打ち合わせて、年明けに外注ドーンするのでその流れ妥当な高さってことでで。

そしてパワステベルト問題対応。


ポンプ側のプーリーが写真のように4山。
クランク側3山。
ベルトが3山。
なんですよね。
ターボやNA、年式で色々変わるんですが、
海外製のアルミプーリーがどれ買っても4山。

結局中古に戻して、エンジンOHする時にでも
クランク側もフルセットアルミに交換するのが妥当と判断です。



支点ボルトを緩めて、調整ボルトを緩めて内側に動かして
マイナスドライバ突っ込んでプーリーボルトを回して摘出。
新旧比較です。

当然純正はちょっと重いな… 軽量化魂的に不本意ぃぃ( ゜Д゜)
背に腹は変えられんか。



逆手順で戻してベルト張って完了です。
プーリーアルミ化はしばらく封印やな (・x・)=3

残りはチタン化など細かいことを・・・

トランクにエプトシーラー敷き詰め完了。


スペアタイヤ外した恩恵で、トランク容量がアップ!(笑)
それはいいんですが、下がった分、脇の隙間(内装の下側)が気になるし
タイヤの溝をどうするかな。

ついでに、前Zから外してたチタンナットを装着。




主に、テールランプと、リアバンパー止めの部分ですね。



バックドアのキャッチャー部分にも投入。
ま、チタン化は地味ぃーにやってますw

あと、リアシート下のメクラを片方、アルミ板に変えてなかったので終わらせます。



ほじって外して、円書いて市販アルミ板を切り出し。
パネルボンドで接着して、サビキラーで塗り塗り。



リアシート下にアルミジャッキやパンク修理剤を置きたいところだけど
レイアウトに悩むところですわぃ。

今週はこんなとこで~終了。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/02 05:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

ベルランゴのリアナンバープレートボ ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

やっとパワステベルト調整
rtec3さん

からくりはうす リア強化タワーバー ...
23garageさん

ナンバーボルト
鍬兎郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation