• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

コルトのフロントブレーキOH助手席側のみと、エアコン吹き出し口上側清掃(?)

Zが外注へいってるのでコルトの不具合なおし。

朝いちばんにブレーキの引きずり音がでるんですが、
走ってしまえば消える。

微妙な状況ですが、中古でもリアブレーキを変えてるので
フロントなのかなぁ…
そういえば一回目の車検の時に、フロントの〇〇席側にちょっとだけ
引きずりがある。(〇〇席のどっちか忘れた)
って言われてたのを思い出した。

それが悪化してるとすればフロントブレーキの可能性もある。

もう消去法だな~っと。

ってことでフロントブレーキをもう一回OHします。

ランエボⅢCD9A の純正ブレーキを流用しているんですが、
ベースがあんまり良くなかったので錆や固着もしやすいかもな~

とりあえず、助手席から着手。


バンジョーポイントから脱着するとブレーキオイルを塞ぐのが
たいへんなんで、ホースの上から漏れ止めクリップ。



んで、本体のみ取り外し。



ま~汚いことw

おきまりのタイヤ用エアコンプレッサーでピストンひり出します。



ぺろっとめくると、ステーリングがあるんで
精密マイナスでうまく取り外します。

そこそこ錆びついてるなw



シールキットは C-313P。
前回、交換した時にまちがって2セット買ってたので取っておいたものw



前回交換しなかった新しいピストン。



症状変わればいいな~ 的なね。

内部はまぁ汚いw



とにかく念入りに清掃したけど、やっぱ限界があります。
それなりに綺麗にして、内壁をペーパー掛けして
シリコングリスを塗りこみ。

内壁リンクを入れて、ピストンいれて、シール入れて、リングいれて。



余裕なかったんで、出来上がり写真一発ですw
シールの裏表には気を付けましょう。
一個逆だったのを治す羽目にw

数回、エアコンプレッサーで揉んで、漏れチェック。
問題なしを確認して組付けます。

と。その前に、ここもグリスアップ+シール交換しておきましょう。




んで、エア抜きしておしまい~





いやぁ。
2日かけて両方やるつもりだったんですが、
初日の助手席側作業中、途中からずっと日陰かつ、強い風にさらされながら
ずっと黙々とやってたら・・・ 風邪の初期症状がでちゃいまして。

まだまだやれるぜぇ~ って息巻いても、結局は爺。
はぁ~ しょうもね~ と思いつつ安静+歯医者でほぼ終わりました。

おまけの作業ですが、
前回、エアコンの吹き出し口切替を治したんですが、
どうも足下の吹き出し口だけじゃなく、上側の吹き出しもちょっと
引っかかる事が気になって、清掃しました。

この奥側にフラップがあるんですが、あれこれやっても
結局、ダッシュボードを外さないとガチでは清掃できず。



グローブボックスを開けて、助手席側から覗けば
一か所だけ簡単に外せます。



遠目にある半刺しのビス部分ね。

これを外すと、左側だけちょっと浮きます。
その隙間からキャブクリーナーをぶしゅっとな~

あとはこんなかんじのブラシを曲げて用意。


フラップ開けて、見えない相手に対して縦横無尽にこすりつけ。

見えづらいですが、ちょっとだけゴムのねばねばが取れました。



キャブクリーナーを使うのは自己責任でよろw
黒いゴムカスを取るには一番と思いますが、変なトコ溶けても責任取れませんのでw

とりあえず、今のところは快調にまわりますが・・・



症状がまた再発したらとりあえず同じ清掃だろうなぁ。

どうにもならなくなったらダッシュボード分解。
いや~ やりたくねぇ~(苦笑)

Zのようにやり方わかってないのもあるので。
どっかにアップしてればいいんだけど、なかなかないのよねぇ。

ってことで、体調不良なんで寝ます。
また来週~ 来週は運転席側やっときたいのぅ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/01/20 00:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャダー発生
としぽっちさん

交換推奨!!?
ひまロックさん

ブレーキオーバーホールと燃料タンク ...
masa-kimagureさん

キッチリ直した筈なのに・・・スバル ...
かわようさん

16年以上ぶりに
電気屋S14さん

じじい、錆びて候
FM怨源さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation