• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

Zのサイドウインカー交換とリアタワーバー取付など。

今週は、定期昼飲み会や、歯医者もあって
天気がいいけどあまり作業時間とれずぅ。

いつものようにZに火入れがてら、ドライブ。

たまたま気づいたサイドウィンカーの劣化・・・



うわ。 割れてるし、へんな黄色出てるし、パッキンも終わってる( ̄∇ ̄;

車買った時についてきたクリア物だけど、
買いなおしやな。

ってことで、前Zの時と同じくY32用NISMOクリアウィンカーを購入。



形はZ32と同じで安価に購入できるのですがぁ~
ソケットの形が違うんですよね。



前Zでは、適当にハンダごてで溶かして3又にしてたんですが、
今回は中古のY32ソケットつきウィンカーを買って加工取付しますだ。



さっくり加工交換。
ま、このへんフェンダー変えたらまた変わる話だし、あんまり気にせずカットしてポン付け。

無事、新調できましたですわ。



んで、前回塗装してましたリアタワーバーを装着します。



開口部加工済みなので、12ソケットでサクッと交換できると思いきや、
ネジ穴が微妙に合わず、手削りして装着してます。

あとで黒皮使って、穴の見栄え良くしときますかね。

それと実験的に、タブレットアームをちょっと加工。



アームの上側をカットして丈をちょーっとだけ短くして
耐震ジェルで振動押さえ。

しばらく運用してみて、いけそうなら
黒い耐震ジェルで正規にしとこうかな。

ホームセンターで買った適当な透明ジェルだったのでw

そんな感じで今週終了~
なかなか大作業をくりだすタイミングないなぁ…
内職とか、まだまだやる事沢山やで。 (・x・)=3
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/03 04:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 LUCASヘッド ...
3.8S & 600さん

自作メンテナンススタンド 手直し  ...
bcyさん

あとちょっと!2 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

BMW ゴツゴツ感の考察
赤プライムさん

モニターアーム・・・備忘録
よるしようさん

ミッション、トランスファ分離! イ ...
ロスレガさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation