• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

まだまだ続くよZのパネルボンド補強

今週もまた仕事で時間を結構取られてますが、
じみぃ~にパネルボンド続けてます。

助手席周り半分といったところ。



細かくて
写真に写ってないですですが、制振材の点残り清掃が
マイナスで擦って、キャブクリーナーで指爪でこしおとすを
延々とやってます。

綺麗にしたら、サビキラー塗りもあるし時間がいくらあっても足りませーん(笑)

よくこんなん、前Zでやってたな・・・

サイドシル側。



そういえば、この丸いメクラシールを剥がすと
サイドシルの空洞がみえるんかな?

防錆もしとかないとねぇ…
気にすると終わんなくなるぞい~

と思いつつやるんだろうなw

短いですが、今週まここまで。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/26 03:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フリードAirのサイドシルについて
k_fuji51さん

鈑金屋さんはラクしたい。
VTEC党党員さん

ようやく染み出してきました
Let's take five.さん

洗車(青天号7回目、嫁っち号7回目)
Beosound9000さん

サイドシルと無塗装樹脂部分洗浄とワ ...
MASA//さん

他にやりたい作業があったのですが. ...
k_fuji51さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation