• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

ZにR33リアキャリパーを付けようとして失敗・・・

今週末は、雨+夜勤続きでストレスが溜まってたのもあって
1日昼飲み会(笑)

ってことで1日しかないですが、
Zに付けてないR33リアブレンボを付けようと
思いたつ。

ジャッキ上げてホイール外して準備して。



前回、交換できなかったネック部分。
「ブレーキホース」
に関しては解決するために
金具をスルーしてつけれる
ちょっと長いリアホースをキノクニ特注で注文。



んで、ローター外して
キャリパー取り付けるだけ~となった時に事件は起きました。



なんとキャリパーボルトが
Z32用と、R33ブレンボ用でピッチが違う( ̄∇ ̄;

あれ。前回使ってた時のボルトって何処やった?

どうもlostしたらしい・・・
やっぱ、家の中がパーツだらけになってると
たまにあること。

ってことで、泣きながら戻し作業。
今週はゲンが悪いな。
帰って、さっそくモノタロウで
ボルト注文ぽちっとな。

とりあえず先週戻せなかったカーペット内装周りを
戻して終わりにしました。

シート固定部分にチタンボルト投入してます。







そんだけ~
焦らずいくか~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/06/17 01:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

(P)シートベルトレストアその14 ...
yama912coupeさん

BMW X3 キーキー鳴るリヤブレ ...
Y60&R50さん

ジムニー整備トラブル
こなかい丸さん

ミニ1000カスタム始めました(F ...
ducanoriさん

TOYOTA 1600 GT5 水 ...
itafrasuki@kazuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation