• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

センターコンソールtake2、タワーバーの穴塞ぎ

いやー 休日も仕事で、とにかく時間がない。 2週にわたり、ちょこっとずつ作業していたセンターコンソールtake2。 こんなのも投入(笑) 北欧版だとおもわれる サイドミラーの折りたたみボタンがないバージョン。 ガナドールのミラーに変えたので、折りたたみは必要なしなので スッキリさせたい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 04:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月06日 イイね!

Zのトランクショックダンパーを正規取付。シフト付近センターコンソールtake2

今週も歯医者の他、前オーナーに外したバンパー届にいったりと あまり時間がとれませぬぅ( ̄∇ ̄; ちょこっとだけ作業。 まず、前回ミスってつけた Z1 Upgraded 300ZX Hatch Struts 高圧バージョン(UHP) を逆さにつけてしまってたので、 正しい方向に取付なおし。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 04:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月30日 イイね!

コルトのマフラー吊りがねtake2 Zのリアハッチストラット交換・・・失敗(苦笑)

今週土曜は雨~ がっくし( ̄∇ ̄; しょうがないので内職してましたが、 特に写真なし。 思ったように進まないのが現状ですわ~。 とりあえず、日曜のみバタバタと作業開始。 まずは先週、コルトのマフラー釣りがね部分の補修take2 一回分解して、錆を研磨。 パネルボンド塗ってサンドイッチ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 04:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月23日 イイね!

コルトの色々補修とZのリア内部錆対応、トランク照明スイッチ改良

んやー 花粉が酷い(>ω<;) 目がかゆい、くしゃみが止まらない… という状況でもDIYやりますw 相変わらず、コルトがぐずってるので まずは補修。 雨の日の初動時、ブレーキが一瞬引きずる事象について フロントブレーキのOHやら、色々やってきたけど 結局これかい? ということで、リアキャリ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 01:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月16日 イイね!

コルトのオイル交換、タイヤ交換、あとは内職!

日曜は全国的に雨~ なんだか滅入りますね。 ってことで、土曜日のみの作業となりましたが、 コルトのオイル交換+夏タイヤ交換に追われてほぼ終了。 なんだかZに向かせてくれませんね・・・ オマケに、こんなものも発見。 ギャース。 コルトのテールランプが割れているではないか(>ω<;) ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 03:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月02日 イイね!

Zのサイドウインカー交換とリアタワーバー取付など。

今週は、定期昼飲み会や、歯医者もあって 天気がいいけどあまり作業時間とれずぅ。 いつものようにZに火入れがてら、ドライブ。 たまたま気づいたサイドウィンカーの劣化・・・ うわ。 割れてるし、へんな黄色出てるし、パッキンも終わってる( ̄∇ ̄; 車買った時についてきたクリア物だけど、 買い ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 04:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月24日 イイね!

Zのガナドールミラー装着とドアリンク交換

3連休・・・ 天気はいいんだけど、風が寒すぎる。 埼玉県の田舎とはいえ、群馬県からっ風ばりに寒いんで たいして変わらんのちゃうかと。 寒い中、Zに向かい まずはミラーなんとかするか。 あーだーこーだ言った所で、コネクタ変えないと付かないし この辺の純正コネクタって型が判らんのよね。 使っ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 07:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月16日 イイね!

Z帰還セリ

Zを外注に出して5週目。 ようやく帰還となりました。 まー 渋くなっちゃってw リアのサイドが寒いですが、んま、取付予定の物があるので。 (勘の良い人は、前Zについてた奴ですお) 仕上がり重視の、3コートパールでゴリゴリw 大枚飛んでいきましたよ(泣 フロントはスティーレン製のGT ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 22:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月09日 イイね!

コルトのキャリパOH(運転席側)とノックスドール750施工

Zが外注にいって4週目。 ちょいちょいあれはどうしたらいいか、これはどうしたらいいかと 電話は来てるのでもう1~2週とは思うけどね。 ま、ブレーキのローターも納期掛ってるし今は待ちの時期ってことやね ( ゚Д゚)y-~~~ んじゃ、まずコルトのキャリパやりましょう。 先週、雨でおあづけくらっ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 04:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月02日 イイね!

なんか苦戦中・・・

Zが外注に行って3週間目。 まぁ、仕上がり重視で頼んでるんで、焦らず待とう。 先週お休みしてましたが、 実はコルトのフロント運転席側のキャリパーOHに苦戦してました。 手持ちのエアコンプレッサーで、 圧掛けても、まー動かない。 コンプレッサー能力が低いのか、 1/3くらいまでは動くんだ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 06:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1回目のエアロ取付&塗装完了。 まだやりたい事の半分手前かな~。 次のステップに進みます。」
何シテル?   02/20 04:45
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation