• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

AACの互換性って??

ほい。おはようございやす(笑
なんとなく仕事も忙しく、
PCの補修パーツ探しやらに時間使っちゃって
Zの早朝補修に寒くてやる気が起きない毎日です(血

んもー 周りの物が壊れすぎてモチベーションが上がらないのは
どうしようもないね┐(  ̄ー ̄)┌

あと、プロバイダ変えようかと真剣に悩んでみたり。

この間のブログサーバーが死んでしまった事件もあり
他社と比べると比較的高い金額払っているのが
どうも馬鹿臭いのよね・・・

一つネックなのが、ブログの過去履歴をすべて捨て去る
ってのが、どうもケツを重くする。

・・・おお。オイラもブロガーだったのか!?  三流だけどね(笑

事の発端は、
自作PCのパーツを集めるに当たり、低消費電力の物を模索する→
なんとなく、ファイルサーバーを立てて見たくなる→
固定IPとか、これまた今のプロバイダはウンコ高い→
いい加減、見切りもつけたくなってくる→
ついでにWIMAXが気になってくる→
スマホにしなくても、安くて早い7インチのnexus7で遊ぶのもいいかな~なんて。

なんてなんてが続いて
妄想が膨らんでしまった結果でした(w

話は戻り、Zのお話。

結局、中古のAACバルブを購入。(゜∇゜*)




一つ気づいたことが。
上の写真みて気づく人は気づくけど、これって後期型のAACなんすよね。
互換性があるか不明とFALCONあたりに書いてるんです。

けど、うちのZはエンジン載せかえて、Ⅳ型になってる筈だったのだが、
この間まで使っていたAACって初期型な訳。

・・・なんでだ?( ̄∇ ̄;

載せかえの時にAACがついていなかったとか?
サージタンクに、取引で書いたであろう使用距離数が記入されてたりしたんで、
サージタンク自体はⅣ型の奴だろうし、AACがついてこなかった
可能性は低いような気がするが、載せかえ前のAACバルブを使っていたようだ。

結局、互換性あるんじゃね?と思ったし、
H8のⅣ型エンジンなんだから、後期のAACバルブにしたら
逆に型があってええんではないかい?
なんて安直に思ったので、購入に至りました。

どーなるかは、判りませんけどね(w
軽く人柱計画です。

そんで、早速ばらして清掃している訳ですが、
初期型と結構構造が違う…




上側に+ねじがあって抜いて見たけど、上部側が取れるの??
と思ったが、全然動かず。

パワープレーに走るのは危険と感じてそのままです。

綿棒とキャブクリーナーで汚れ落とし。
メタルクリーンに漬けるのは今回は止めときました。
ひょっとしたらそれが何かの影響になってるかもしれませんので…( ̄∇ ̄;

サージタンクのメクラとか、真鍮部分が侵食されて漏れたとか無いよなぁ・・・(ビビリ




この間、帰ったときに買ってきた 山内杜氏の燗上がり。

熱燗のシーズンだぜぃ(゚д゚)ウマー




衛星のDlifeチャンネルで
Dr.house見ながらマッタリ鍋奉行。

渋めでガサツな感じのドクターがまた良い味してますのぉ~(笑

最近はサッカー中継や、いつも見てる番組がない時とか
Dlifeチャンネルで、ゴーストやアグリーベティとか、Dr.houseを
ちょいちょい見てます。

はて。ぼぼっちと仕事に行く準備でもします~( ~´Д`)~

ノートPC生活は、速度遅いし、打ち使いづらくてアカン(;´Д`)=3
Posted at 2023/01/28 20:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6789 10
11 12 13 141516 17
18 1920 21222324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation