• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

2007年に東北大教授に「予知」されていた東日本大震災

■2007年に、今回の地震が予知されていた事はご存知ですか?
私は、宮城沖が危ないと騒がれていた去年に知りました。
うろ覚えだったので1500年に一度の地震だと思っていましたが。

■東北大学箕浦教授により。1100年前の貞観地震の全容が明らかになったのです。
http://web.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi16/mm16-45.html

そこにはこう書かれています。
引用)
波堆積物の周期性と堆積物年代測定結果から、津波による海水の溯上が800年から1100年に1度発生していると 推定されました。貞観津波の襲来から既に1100年余の時が経ており、津波による堆積作用の周期性を考慮するならば、 仙台湾沖で巨大な津波が発生する可能性が懸念されます。
 伝承や文献記録の内容が全て真実であるとは限りません。しかしながら、1100年余の時を経て語り継がれた 仙台平員長野での災害の発生は、幸運にも、津波の科学的研究を通してその正当性が実証されました。こうした 破壊的な災害には、数世代を経ても、あるいは遭遇しないかもしれません。
 しかし、海岸域の開発が急速に進みつつある現在、津波災害への憂いを常に自覚しなくてはなりません。 歴史上の事件と同様、津波の災害も繰り返すのです。

引用終)

ご心配は当たったわけです。
逆に言えば、これほどしっかりした方の学術的研究により的中した初めての地震となりました。
対策は全く持って間に合わなかったのですが。


■津波の被害予想もぴたりと今回の地震に当てはまりました。怖いくらいに。
南相馬や相馬が壊滅した理由も分かります。



引用)
被災した国府はどこにあったのでしょうか。貞観の地震津波に関する言い伝えや逸話などを各地で見聞しますが、その実体についての信頼に足る歴史的記述は意外に希です。正史の記録にある城下を陸奥多賀国府の館と読みとれるものの、その地理的位置に関しては諸説があります。これまで主流とされてきた現在の多賀城市とする説に対して、多くの歴史的記述を背景として異論を侍した渡邊偉夫氏は、岩沼の「武隈の館」をその場所とする解釈を提唱しています。
 現在ではそれぞれ仙台平野の北部と南部に位置しており、いずれにしても1100年ほど前に仙台平野に津波が押し寄せたことに変わりはありません。平野が氾濫して青海原が出現したとする記述は、膨大な量の海水の溯上により仙台平野が広範囲に水没した様子を暗示しています。
 この津波災害に関わる伝承・記録は、東北地方から房総半島にかけての太平洋沿岸の広い範囲に及んでおり、知られ得る限り最大級であったと考えられます。東北日本で近代的観測が始まって以来、最大級の津波の場合で、海岸より2㎞に満たない海水の陸上溯上距離です。歴史資料が示す平野の水没は、貞観津波が常識を越えてはるか内陸部まで溯上したことを示唆します。貞観の津波は、説明の及ばない自然現象なのでしょうか。
 海岸平野では急速な市街化が進み、海岸域にまで開発が及んでいます。 こうした状況にあって未曾有の津波襲来が予想されるならば、我々はその時期と規模を理解することが 急務であると認識しなければなりません。貞観津波の解明は、破局的自然現象としての津波の科学的理解 に貢献するのみならず、地域の防災上極めて重要となります。
引用終)

■地震学は歴史学でもある。その慧眼には敬意を示さざるを得ません。
そして望んでいた防災の前に、このような悲劇が起きた事、それが何よりも残念な事だと思います。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | その他
Posted at 2011/03/23 19:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺屋上々⑤
RS_梅千代さん

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
なつこの旦那さん

【カルマンギア オフ会】 昼食から ...
{ひろ}さん

命をつなぐボランティア🌎🌍🌏
剣 舞さん

めでたいでんしゃ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年11月20日 14:34
貞観の津波が到来したのは多賀城と考えられます。しかし、多賀城市多賀城跡は続日本紀等に記された多賀城跡ではありません。多賀柵が改修されて多賀城になったとすると多賀城は賀美郡部内にあった城郭と言えます。宝亀十一年に伊治公呰麻呂の乱で栗原郡のとなりの賀美郡部内に多賀城が在ったから国司等が逃げ込んだのです。現在の多賀城市に多賀城が在ったとすると50km以上離れており簡単に逃げ込める距離ではありません。大伴家持は多賀は名取以南十四郡から遠くはなれており機急に備えるため、多賀と階上に仮に郡を置くことを提言しています。賀美郡部内の多賀柵が多賀城に改修された証拠です。多賀城碑は何故名取郡近くで発見されたのでしょう。多賀城碑に虚偽が記されています。神亀元年に大野東人は按察使や鎮守将軍に任ぜられていません。天平九年に多賀柵の周辺を調査し後年に誰かが城郭を作る準備をしています。天平九年より十三年前に賀美郡から遠くはなれた名取郡に大野東人が多賀城を作れた筈がありません。多賀城碑出土地は多賀城跡でも国府や鎮守府跡でもないのです。陸奥国辺縁であるこ弘仁弘仁六年八月廿三日の太政官符「一分レ番令レ守二城塞一事」に明記されています。
コメントへの返答
2021年11月20日 21:43
こんばんは。歴史学上の知見ありがとうございます。
実際の多賀城、それも貞観津波時の多賀城がどこにあったかと言うのは、謎ではあるのですが、(そしておっしゃる通りなのでしょう
)それを元に津波の堆積物を調べたところ、津波の痕跡が見つかっていて心配していた人がいらっしゃった。と言うのは非常に重要だと思います。
多賀城と言う地名がその切っ掛けであればそれもまた素晴らしいことかと思います。
歴史は変わる可能性もまたありますが、一方で堆積物やその時代測定などは、こういった研究で精度が高まるものです。
改めて興味深く思いました。
ありがとうございます。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation