• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

透明 ヘッドライトのレンズを保護しよう!

透明 ヘッドライトのレンズを保護しよう! 最近のクルマは、デザインの自由度とか軽量化の大名目で、ヘッドライトのレンズは「樹脂」、「ポリカーボネート」でできているのがほとんどだ。

 なんたって、強度はガラスの 200倍 もあるし、やはり軽量というのが一番の採用理由だろう。

 面白いのは、リヤやサイドのウインカーやテールランプは 「アクリル」 が使われている。

 この使い分けの理由は・・・・多分だが、ヘッドライトは光源が発する熱が過大で、後は「ポリカーボネート」は「アクリル」に比べて割れにくいし、割れても破片になり難いからかもしれない。

 ただ問題は、みなさんご存じの通り、「ポリカーボネート」は「割れ」には強いが、紫外線や「傷」にはめっぽう弱い。

 で、その対策に表面に新車時からコーティングされているんだが、擦り傷に強いように「硬い」被膜なモンだから、ガラスが熱による収縮がほとんど無いのに比べて、数十倍 も、熱で膨張したり、収縮したりを繰り返すと、コーティングに割れが出来て、さらに排気ガス等による「酸性化」された水分で恐らく「加水分解」が起きて、そこに紫外線がトドメを挿すっていう感じなんだろう。

 まぁ、メーカーによるヘッドライトの黄ばみ対策が進まない状況で、ささやかなんだが、黄ばみや曇り対策のコーティングが色々なメーカーから出ているので、それらを使って何とか ヘッドライト の透明度を保とうとしているんだが、なかなか良いモノが見つからない。

 今のところ、価格と施工後の透明度、耐久性で使い続けているのが CARMATE ヘッドライト復活 プレミアムコート カーメイト C137 だ。


星の数ほど存在する ヘッドライト・レンズ 磨き の中から見つけた一品がコレ


 まぁ今までメジャーなメーカーの品から、そうでない洗車専門の業者のモノまで試したが、今のところこれが一番調子がいい感じだ。


クリーナーとコーティングの 2液タイプだ。

  CARMATE ヘッドライト復活 プレミアムコート カーメイト C137 は、クリーナーとコーティングの 2液 タイプで、使ってみた感じでは、クリーナーは、そんなに強力なタイプではないが、黄ばみや曇りが顕著に進んでいない場合は、かなり透明度が増すし、意外なほど施工中に乾き気味になっても拭き取りに力が要らないのは有難いもんだ。

 コーティング剤もスッと伸びて、ちょっと塗ったところとそうでない所が分かり難いのだが、何より 3か月 経過して、透明度の低下が少ないのは、これまでのコーティングより優れている点だ。

 ヘッドライトが上手くいったので、気をよくして、材質の異なるテールランプにも施工してみたが、


アクリル製とはいえ、社外品で耐久性が不安なので、こっちにも施工してみた。



テールランプは、おそらく「アクリル製」なので黄ばみにくいのだが、なんたって社外品という事で、少しでも透明度をキープしたいので、施工してみたが、こっちも透明度が増して、その持久力もヘッドライトと同じように3か月 継続している。

 まぁ、施工前の状態や、保管の状況によって、効果や持続性が異なるが、ひとつの目安として、こんな製品もあるんだと頭の隅に置いてもらえば OK かと思う次第なのだ。
 




Posted at 2022/11/01 00:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ
2022年10月29日 イイね!

展覧 社命にて 展示会 の説明員で3日間借り出されました

展覧 社命にて 展示会 の説明員で3日間借り出されました コロナの自粛風もどうなったんだろう。

 イヴェントに通勤に、夜の街に、喉元過ぎればという感じで、まるで新幹線に乗ってるように、世の中がどんどん「普通」になって行く。

 という事で、展示会などなども、各地で花盛りといった感じで、いやぁ、僕には関係ないでしょう・・・と思っていたのも束の間、ある日、社命で「展示会の説明を担当してくれ!」の一言で、十月のある週末、モーターショウで馴染みの幕張メッセへ、三日間通う事になった。

 なんでも、今回の展示会は 600 社 も集まるという事で、幕張のホール 4 ~ 8
 の広大なスペースで行われると言うんだが・・・さてさて。

 ここのところ、テレワークだのなんだので、通勤の地獄から解放されていたんだが、この三日間は、久々に「地獄」を味わう羽目になってしまった。
さらにだ、この三日間を狙ったように、事故や線路に人が入った、急病人だとかで電車が遅れに遅れたせいで、三度の乗換駅では、人が溢れんばかりの大混雑。

 こっちも展示会に遅れてなるものかという事で、ぎゅうぎゅうの電車に乗って二時間の通勤を堪能してきた。

 おかげで、二日目には、ほかの展示も「念入り」に見て回ったこともあって、


遠距離移動に展示会を、くまなく見て回ったので、久々に スマホ の万歩計は 10,000 歩 を突破した!!!


10,000 歩 を楽々突破した。

 まぁ、せっかくなので、と会場を見て回ったのだが、いやぁ、内容は良いもんだが、相変わらず、ノベルティ大放出大会で、えっ!と思うあの企業も、「ソイジョイ」を配っていますとか、ステーショナリーグッズ を配っていますとか、展示の内容とは全く違うモンで、一人でもブースに引き込もうとしているのがおぞましくてねぇ。

 さらに最近の展示会という事で、会場には、


展示会って商品などなどを見て回るモンじゃないのかねぇ・・テレワークスペースって必要!?


「テレワークスペース」まで用意されていて、一体、展示会って何なんだろうねぇて思ったのも事実。

 それでも、なんとか三日間をクリアーしたんだが、もう疲労困憊で、足もパンパン。

 モーターショウなんぞで、笑顔で会期中立ちっぱなしのコンパニオンのお姉さんたちの持久力と忍耐力には、いたく敬服してしまった。

 そんな、疲労が蓄積した身には、


幕張のビル群の夜景はホントキレイで・・・疲れ切った身に癒されて。


幕張のビルの夜景はホント美しくて・・・これで、ようやく週末のクルマイジリも再開できる・・・予定です。(笑)


Posted at 2022/10/30 00:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月20日 イイね!

決意 純正ナビ MP315D-A 地図データ更新。

決意 純正ナビ MP315D-A 地図データ更新。 ウチの NV はオーテックのデモカーだったこともあって、ほぼフル装備で、ナビも OP の上位機種だった MP315D-A が装着されている。

 まぁ、ご存じの方も多いだろうけど、この MP315D-A の中身は パイオニア なんで、使い勝手は意外に良いモノだ。

 Bluetooth で電話のハンズフリーもできて、Bluetooth オーディオ でスマホの音楽も再生出来て、あるとホント便利なんだが、問題は 地図 のヴァージョンが古いようで、ちなみに ヴァージョン を確認してみると、


買った時から更新していないのね・・


買った時のままで更新がされていない。

まぁ、そうだよなぁ、デモカーから売りに出されて、埼玉の医療法人で送り迎えに使われていた様で、そんな状態だったら、ナビなんて使うことも無くは、容易に想像できる。

 ちなみに 更新SDカード を買ったらどうなんだろうと調べてみると、


やはり、かなり高額なんだが、さらにやっぱりの 6年で更新は最後にも引っかかっていた。。。


¥30.800- と結構いい値段なんだが、さらに、6年で大体のナビの更新は終わるの法則にも引っかかって・・・いまでも、結構、比較的新しい道を走ると、道の無い山中を走ったり、海上を走る状態なので、さてさて、ナビの機能はいいんだけど、このままにしていいモノかと考えに考えて、最後の地図データの更新をすることにしてみた。

 いつもの日産の CA 君 に連絡を取って、週末にはモノが入ってきた。


中身は SD カード だけなんだけどねぇ・・パッケージは値段に合わせてデカいのか!?


日産カード割引で ¥29,260- なり


 こんな時の「日産カード」割で ¥29,260- なり。

高いか安いかと聞かれたら「高い」なんだが、まぁ最後の更新という事で、サクッとと支払って帰路についた。

 データの更新は簡単だ。


更新用のSDカードに比べたら、なんと周りがデカいことだろうねぇ。

 更新用の SDカード が入ったケースから、SDカード を取り出し、ナビの古い SDカード を引き抜いて、差し替えるだけだ。

 これをディーラーですると ¥5,000- は取られるから自分でやった方が良い。


古い SDカード と、新しい SDカード を差し替えるだけだ。


エンジンをかけて、更新が始まるのだが、ここで、いろいろな説があって、半日かかったとか、いえいえ、あっという間だったとかで・・・


更新に半日かかるとか、すぐだとかいろいろな噂があって・・・


 で、結局、僕は10分くらいで更新を終えた。

 最後にヴァージョンを確認して、


これで、この MP315D-A の地図データの更新は最後・・・

作業は終了。





 まぁ、これだけ スマホ のナビアプリとかある中なんだが、自己満足という事で、近所の比較的新しい道を走っても、ナビの画像上で、ちゃ~んと道の上を走るのは気持ちの良いもんだと感じた次第なのだ。



Posted at 2022/10/20 17:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ
2022年10月15日 イイね!

過熱 バスはどうして横転したのか。本当の事実を知りたい。

過熱 バスはどうして横転したのか。本当の事実を知りたい。 事故の原因は、もう、フェードの雰囲気が蔓延しているが、本当にそうなんだろうか。

 一番驚くべきことは、「フェード」という現象が、今回、初めて白日の下にさらされた様なマスコミの「異常」な報道は首をかしげるばかりだ。

 ここに集う皆さんは、当然、「フェード」をご存じな筈で、そりゃそうでしょう、車の免許を取得するときの教本にも、下り坂を走行する場合には、フェード現象を防止するために「エンヂンブレーキ」を使いましょう。
とか、免許の更新の時の教本にもしつこいくらい書かれているので、免許を持っていて「フェード」を知らないのは 大問題 だと思うのだ。

 TV のコメンテーターも、あたかも初めて知ったようなコメントをしているのには、いやぁ本当に驚いたし、呆れてしまった。

 話は戻るが、今回の事故は、本当にフットブレーキの多用による「フェード」が原因なんだろうか?

 お化け4トンを何度も転がした経験で言えば、確かに積載いっぱいに載せれば、本当にフットだけでは止まりにくいのだが、EXブレーキとか併用したら結構、止まれるモンだし、併用しないと止まれないからだ。

 そんな経験から、今回の事故が、本当にフェードか疑問しか湧かないのだ。

 もちろん、職業ドライヴァーとして死傷者を出した事は、如何ともしがたいのだが、だた、この事故の原因の本質を見極めないと、単純にドライヴァーのせいで良いのだろうかと思うのだ。

 クルマに問題は無かったか、その点にも触れなければ、同じような事故がまた起きるに違いない。

 ドライヴァーを責めるのは簡単だ。

 当たり前の知識を、知らない事を棚に上げて、そればかり声高に合唱する、マスコミの姿勢に本当に危機感を覚えるのは僕だけだろうか。

 ドライヴァーの問題としても、じゃあ、なぜフットブレーキを多用したのか?エンブレやリターダーを使ったとか使わなかった以外の可能性、さらに、少し古いバスだったなら、実は MT車 で、シフトダウンに失敗して、再度入れようとしても、アンチ・オーヴァーレブが働いて、シフトが入らずニュートラルになったなんて可能性は無いだろうか。

 そして、何度も言って恐縮だが、本当に可能性としてドライヴァーの問題だけでなく、車体に問題は無かったか、その点にもスポットを当てるまともなマスコミが出てくることを願ってやまないのだ。




Posted at 2022/10/15 22:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年10月09日 イイね!

電力 HID屋 純正HIDパワーアップ キット45w

電力 HID屋 純正HIDパワーアップ キット45w ウチの NV は、2016年の 「オーテック」 の デモカー だったので、幸か不幸かフル装備になっている。

 ヘッドライトも、HID・・・いやいや、日産なので Xenon「キセノン」 なんだが、どうも暗い。

 光軸を調整して、なんとかごまかしているが、



光高 キセノンなのに明るくないって!
     ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/45884685/


確かに Xenon「キセノン」 で光量がしっかりあって、遠方には光が届いているが、どうもレンズカットが悪く手前の配光が今一つの様で、


しっかり 10m 先まで光束は届いているものの、手前の配光がねぇマダラなのはなぜ!?


手前側が少し暗くなっているのが気になるところだ。

 ヘッドランプ そのものは変えられないので、絶対的な光量を上げて、手前の明るさを確保するしかない!という事で、バラストの W数 を上げてみる事にした。

 いろいろと、ネットを探ってみると、やはりというか HID屋エフシーエル (FCL) に純正型のバラストが用意されているのを見つけた。

 今回は、取りあえず HID屋 の 純正 HID パワーアップ キット 55w 45w D2 D4 純正型 6000k 8000k 12000k 加工不要 純正型バラスト 55wHIDバルブ セット を買ってみる事にした。


純正型なので、パワーアップしても、ほぼポン付けが可能。


HID屋エフシーエル (FCL) も大幅な光量アップを謳っているが、


本当にこれだけパワーアップするのなら・・と期待しちゃうんだよなぁ。


実際はどうなのか、興味津々で作業を進めた。




作業はヘッドライトを外して、バラストとバナーを交換するだけ!


 NV から ヘッドライト を外して、一端、部屋に持ち込んでバラストを交換するだけだ。






ヘッドライト から バラスト を取り外して、コネクター と 固定している ネジ を外すだけ。


さすが、純正型 というだけの事はあって、交換は容易であっという間に作業が終了した。


外観はシールの有無くらいで、見分けがつかない!

 バラスト と バナー の交換が終われば、後は逆の手順で、ヘッドライト を NV に装着するだけだ。

 画像は撮り忘れたが、確かに明るくはなっている。まぁ劇的ではないが、遠方は明確なんだが、手前側も暗い部分が、交換前より明るくなって、特に ロービーム の時の街中での視認性が上がっている。

 あとは、パワーアップした分、耐久性がどうか!?

 こればかりは、時間が必要なので、おいおい経過をUPしてゆきたいと思っている。





Posted at 2022/10/09 22:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34 567 8
91011121314 15
16171819 202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation