• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

怪物 豪州のトラックには怪物が住む・・・

怪物 豪州のトラックには怪物が住む・・・さてさて、東京モーターショウも後半へ突入して、ブログのネタ的には下火になっているが、それじゃほぼ同じ時期、地球の裏側で開催されている、豪州の「シドニー・モータショウ」の様子を見てみようとネットをさまよったが、イマイチ印象に残るクルマが無かったのだ。。

豪州といえば、ホールデンというメーカーがあるのだが、そこが、余りにも昨年ぶっ飛んだピックアップ・トラックを出していたので期待していたのだが。。。

皆さんは、ホールデンのクルマと言えば何を思い出すだろうか?

「ロードペーサー」!?この名を思い出した人は、かなりのマツダ・ファンか、クルマのマニアの「鏡」だ。

さらに、いすゞの「ステイツマン・デビル」を知っていたら、貴方は神様だ!!!

実はこの2車は、どちらもホールデンのクルマであり、いすゞの「ステイツマン・デビル」は、ホールデンのまんま、いすゞが国内販売をしていた。

一方の「マツダ・ロードペーサー」は、「ステイツマン・デビル」の下の「ホールデン・プレビア」をベースに、マツダがロータリーエンジンを載せた高級車だった。。。



実はじつは、日本と意外な関係を持っていたホールデンだが、最近は、迫力満点のピックアップ・トラックでも名を馳せているのだった。。

2004年の「シドニー・モータショウ」の画像を漁っている時に、僕は見てしまった!!

美しいブルーの車体に、荷台にはゴッツイ、ロールゲージが・・・

これは、まさしくUTEのコンセプトモデル・・・いやぁピックアップとは言えカッコいいなぁ。。。とため息。

実は最近、日本でもこのベースモデル「UTE SS」を輸入して乗り回すという事が流行って来たとか。

まあなんたってエンジンはGMの5.7L、V8で333PS!!

コンセプトカーには敵わないが、市販モデルの「SS」だって、ハンパないでたちじゃない。

もし、僕が高速で「UTE SS」を見つけたら、一にも二にも道を空けるだろう。。

他にも、フォードなどからも、末恐ろしいピックアップが豪州では闊歩している。。

ピックアップ・トラックと言えば、北米でもかつては ロータリーを積んだマツダのピックアップ があったっけ。。。
海外では結構、ピックアップって売れてるんだよねぇ。

日本ではピックアップは売れないけど、売れてる北米や豪州については、文化の違いと・・単純に片付けずに、違った観点から、それぞれのクルマ事情を、密かにチェックすると面白いかもしれないですぞ・・・。

詳しい情報は・・・↓
Posted at 2005/10/31 14:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年10月31日 イイね!

魚類 「ミツオカ・オロチ」不謹慎ながらそう見えてしまいました

魚類 「ミツオカ・オロチ」不謹慎ながらそう見えてしまいましたかつては、50ccカーのメーカーとして有名だった「ミツオカ」。。。

それがいまでは、国産メーカーの仲間入りを狙って頑張っている。

現在は既存のメーカーのクルマをリファインして、数多く市販しており、今では「ミツオカチック」なんていう造語まで出来るくらい世間に認知されている。

そのミツオカが、本格的なスポーツカーの創造を長らく続けて来たことは、つとに有名だが、前回のモーターショウと今回のモーターショウに出品された「オロチ」は、かなり「ミツオカ」の本気度を伺わせてくれる。。

全長約4.6m全幅約2.1mの見るからに巨大なディメンジョンだが、そのサイズのお陰で本当にノビノビとした線と面でデザインがされている。

エンジンはどうもトヨタから供給されるみたいだが、ボディは自前で作るらしい。

エクステリアで僕がいたく感動したのが、リヤフェンダーからドアにかけての処理。

リヤのフェンダーが、あたかも峰の様に盛り上がり、かつ美しく下方に向かって絞られている。
さらにリヤのタイヤの後方のフェンダーは、スプーンでえぐったようにインバース形状となっており、また、それがすごくセクシーに見える。

それにリヤフェンダーの面からドアに続く、エア・アウトレットとも呼応した大きな波型のラインが、さらにボディ全体に動きを与えて見るものをドキドキさせる。

基本的に日常的でないクルマには間違いないのだが、ドリームカーという範疇で考えれば、どこまで非日常的に出来るかがメーカーの腕の見せ所なので、その点では十分に満点ではないだろうか?

ただ・・ちょっと気になったのはフロントエンドの処理。。

ミツオカには、大変申し訳ないのだが、僕にはこの処理が、どうも魚類的に見えて、いまひとつしっくり来ないのだ。

大蛇がこちらを睨みつけるような・・という意図は、縦型のフロントグリルからも取ってみれるが・・・う~ん、、、僕的にはどうも。。。

もしかしたら、僕の美的感覚がマヒしているのかもしれないが、リヤの斜め後ろから見たスタイルが大胆かつダイナミックなだけに、フロントについては、いまひとつというのが、僕の正直な印象なのだ。。。
Posted at 2005/10/31 11:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京モーターショウ | クルマ
2005年10月30日 イイね!

苦闘 どうしても枠に入らない・・・

苦闘 どうしても枠に入らない・・・今日の相模原は、心配していた天気も持って、逆に気持ちの良い一日だった。

午前中は、カミさんを病院に連れて行き、いったん家へ帰り、カミさんから病院が終わったという電話を受けてLIMITED号を再出撃させた。

リヤシートのチャイルドシートに子供を乗せての移動だが、チャイルドシートは目線が高い事もあって、ウチの子供はそこからの景色がいたくお気に入りのようで、今までぐずったり、駄々をこねて泣いたりという事が無いのが本当に助かる。。

駅前のスーパーで、カミさんをひらい、そこからさらに子供の「紙おむつ」を買う為に、少し郊外のドラッグストアーにクルマを進めた。

カミさんと子供を駐車スペースの手前で降ろし、それから僕はドラッグストアの駐車場にクルマを入れた。
最近は、こういった郊外の店舗の駐車場は、ドアの開閉スペースも考えて、駐車スペースの枠が引かれており、ここでもクルマとクルマの間隔が広くなるように、クルマとクルマの間の枠が二重になっていた。。。

その広い広い駐車スペースで、僕はクルマに乗って外を眺めていたのだが、程なく一台の軽ワゴンがやって来た。
まだ、何台も駐車にスペースは開いているのに駐車場の真ん中に止まって、どこに入れようか悩んでいる様子だったが、ようやく意を決した様で、ユルユルとバックで二台分が開いた駐車スペースにクルマを進めていたが・・・

入ろうと思った場所に、これまたミニが、例のクイックな鼻の動きで、まったく見事にクイッという感じで頭から駐車してしまった。。

その軽ワゴンがなかなか駐車しないから、ミニの後ろにも何台かクルマが止まっており、悠長に駐車できる状態でなかった・・という事もあっただろうが、明らかに、その軽ワゴンのドライヴァーは冷静さを失っていた。

それでも、そのミニの隣が開いているので、まるでF1がウォームアップするかの如く、クルマを右に左に揺すりながら進めたが、一回目は、ドアの開閉スペースも含めて約30度の角度で大きく斜めになって入ってしまった。

さすがにそれではマズイと思ったらしく、記憶しただけで3~4回出たり入ったりして、よ~やく入れた様子がTOP画像であった。この時点で軽ワゴンのドライヴァーの顔からは精気が消えうせ、目は遥か遠くを見ている状態だったが。。。

しかし、これじゃたまったモンじゃ無いのが、隣のセダンのドライヴァーだ。窓を開けて、「もっと間隔を開けろ」と言っているが、もはや軽ワゴンのドライヴァーには幻聴にしか聞えてない様子だった。

私も車庫入れや縦列駐車は苦手だ。

しかし世の中には、遥かにそれを上回る苦手意識を持ったドライヴァーが多い事も事実だ。

日本の自動車学校では、車庫入れだ、縦列駐車だの低速でのクルマの動きについて、エラク時間を割いているが、残念ながら、街にはカラフルなポールなど無く、実は戦力なっていないのが実情なのだ。

さらに、一度免許を取ってしまえば、よっぽどの事故でも起こさない限り再教育など在り得ないのはどうなのだろうか?

加齢によっての衰えに対する、問題認識は充分に持っていて、それに対処する手立ても行っているが、それ以前の問題あるドライヴァーへの対処に付いては、何も行われていない・・・

AT車でやたらとよく聞く「ガスペダルとブレーキの踏み間違い」とか、「猫を避けよう」として、ブレーキよりもステアリング操作だけ行って、人を怪我させたりと、どうもおかしいぞ?と思わせる事故や事件が余りにも多いと思っているのは私だけだろうか?

単純に「下手」では済まされないドライヴァーが多い事に、もっと注目されてしかるべきではないかと僕は感じているのだが。。。
Posted at 2005/10/30 18:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年10月30日 イイね!

改悪 か?PIVOT追加メーターをもうイジッテしまいました。。。

改悪 か?PIVOT追加メーターをもうイジッテしまいました。。。という事で、某オークションにて格安(ちょっとだけど・・)で、PIVOTの水温計をGETしてしまいました。。

こういった新しいモノが送られてくると・・・

もう、徳小寺 無恒と言っても子供状態!

早速、ハコから中身を取り出し、どこをどうすれば分解できるか・・・なんてやってしまったりしてしまいます。。

そうだそうだ・・・このメーターのウリは、ホンノリと輝く月明かりの如くの間接照明。
机の奥から、お手製のアダプターを取り出してメーターのイルミラインへ接続、おおこれが噂の照明かぁ・・・という事で、確かに文字や指針が月光の様に薄群青色に発光してなかなか風情がある。。。

そうやって暫く眺めていたのだが、今度は「素」の状態をマジマジと見てみると。。。
艶消しの黒のバッグに、オフホワイトの文字・・・これは、まさしく人間工学的に言えば、一番疲労が少なく、視認性が良いとされる色調だ。

考えてみれば、一番視認性とか、疲労度を嫌う航空機のメーターも、これと同じではないか!

しかし、この機能美はそれはそれでいいのだが、少々寂しい気もする。



おぉそうだ!と机の中から取り出したのは「スモーク・フィルム」。。。ムダだの不要だの思いつつ取っておいたのが、まさか役に立とうとは・・・・

そして完成したのが上の画像。

一応、照明は常時点燈にしようと思っているので、気分はちょっぴり「ファインヴィジョン・メーター調」。

再びイルミを点燈するも。。。。どうも指針までが薄青く光るのは、それはそれで美しいのだが、変化が欲しい・・・と思い立ち、再び机の中の捜索を始めた。

出てきたのは、赤のLEDと定電流ダイオード。

それを、メーターの狭い隙間から指針の根元に突っ込み「ボンド」で固定。待つこと一時間で固定も完了。さらに、メーターの裏側の基盤の網の目を辿って照明用のラインを見つけ、そこに配線。



バックの照明が薄群青なので、指針の「赤」が目立たないようにLEDの表面をペーパーで擦って光度を調整した甲斐もあって、ちょっとムーディな「追加メーター」が完成!!

あとは、どこにこのメーターをつけるか・・・

今日も何度クルマへ行っては、ここはどうだ・・あそこは・・と装着したイメージを膨らませている徳小寺 無恒であった。。

PIVOT 追加メーター「GEKKO」のWEBは↓
Posted at 2005/10/30 14:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年10月30日 イイね!

追加 メーターの穴場!

追加 メーターの穴場!先日、ブログで 水温計を追加したい・・病です。。 とブログに上げたところ、私の HP にLINKして頂いている方からメールを頂き、色々な追加メータを扱っているところを知っている・・・ということで・・・さっそく覗いて見ると・・・

結構、お手ごろな値段で、メーターの種類もあり、これは!と久々に思ったのですが。。。

ところがタッチの差で、実は別のメーカーのメーターを注文した後で・・・

もっと早く知っていれば、充分な候補になったのに。。。と、ちょっぴり後悔!!!

もし、追加メーターを検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ ここ も候補に入れてみては如何かな?

意外な掘り出し物があったりして、覗くだけでも良いと思いますよ!!。。。

中野自動車HP↓
Posted at 2005/10/30 04:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation