• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

七年 RX-7七年目の刷新。プレミアムスポーツへの歩み。

七年 RX-7七年目の刷新。プレミアムスポーツへの歩み。 昭和60年9月20日金曜日。

開発コードネーム 「P747」 こと、よいよ新しいRX-7が七年ぶりに刷新され登場した。

芝にある「東京プリンスホテル」での発表会で、当時のマツダ社長というより「ロータリーの生みの親」として有名な 「山本 健一 氏」は、新しいRX-7を指してこう言った。

「スポーツカーとしてのテクノロジーの追求と、ピュアなスポーツカー市場の拡大への挑戦を目指す」

そして、新しいRX-7は

「自動車文化への貢献を目指したものと思う」

とも自信をのぞかせた。

確かに、ボディメイキングは先代よりさらにスープアップされ、5ナンバーサイズには納まっているものの、よりグラマラスに、そして空力も大幅に改善され、より高級な市場へも十二分に切り込める雰囲気を纏っていた。



先代で提唱した「フロント・ミッド・シップ」レイアウトは継続され、さらにボディの軽量化とバネ下重量の削減の為に、大幅なアルミ部材の使用が為された。

例えばリヤのデフケースも



全てアルミを奢られ、さらに軽量化のみに止まらず快適性の向上を目指して、通常ではサブフレームにもマウントされる構造を、サブフレームから「縁」を切り、ボディに直接マウントされ、防音・防振にも気を配っていた。

そしてサスペンションの多くの部品もアルミ鋳物、もしくは「鍛造品」になっていた。

さらに軽量化への取り組みは入念に行われ



ボディの隅に置かれる、車載パンタ・ジャッキも「アルミ」製となっており、軽量化と車軸以降の重量マスを軽減する事によって操縦性の向上も図られていた!

足回りだが、フロントはマクファーソン・ストラットでアルミ鍛造ロアアームが目新しいくらいだが、後輪は、セミトレーリングアームをベースとしたマルチリンクが採用され、さらに「トーコントロール・ハブ」と呼ばれる特殊なブッシュが内蔵された「ハブ」が組み込まれた事によって、制動力、駆動力、さらにエンヂンブレーキ時の外力に応じて「トーコントロール」が行われ、あたかも4WSの様な動作を実現していた。

新世代のRX-7は、景気の上昇の時期とも相まって市場では大いに好感をもって迎えられた。


ブログ一覧 | ロータリー | クルマ
Posted at 2009/04/03 10:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キラキラ✨
ワタヒロさん

🍽グルメモ-618- ボエチェー ...
桃乃木權士さん

『定期便』『フォロワーさん 300 ...
ひでごん123さん

【ガチ企画】オイル添加剤の最終進化 ...
みんカラスタッフチームさん

【シュアラスターラボ】5月のキャン ...
シュアラスターさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2009年4月3日 18:55
こんにちは。

私の中でのベター80'sカーの1台です。今でもこれの後期型アンフィニ(∞)が出てこないものかと(笑)

当時はプアマンズポルシェなんて揶揄されたこともありましたが、デザインで似てるところがあっても、中身は全くの別物。むこうさんもいいですが、私は国産車派でもあるので、このRX-7の方が好きです。

10年ほど前に大学時代の同期が念願かなって買って(赤のGT-Xでした)、試乗させてもらったことあります。
ロータリー車はロケットスタート!というイメージがありますが、まさにその通りな走りっぷりでした。まぁフルに踏み込んだら本当に燃料計の針がエンプティ方向へ動いてましたが(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月3日 21:02
悔しいかな当時のZ31のグランツゥーリングな性格(たとえZRが出たとしても・・)に対して、やはり「7」はリアルスポーツの称号が似合うクルマでした。。。

確かにデザイン的に944に似ていましたが、いえいえ、良く見ると別物という事が分かると思います。(後日ブログ予定ですが)

ヒューン、ヒューンとモーターの様にスムーズに回るREのフィーリングは、一度味わうとねぇ。。。だけどエンブレが効かないのもクセがあって・・・

よく回るエンヂンに、回頭性が良いという言葉がまさに当て嵌まるハンドリング・・・まさに次ぎの時代を予見させるスポーツカーでした。
2009年4月4日 6:40
20年越しの夢を叶え現役で前期に乗っています。
手前味噌なことかもしれませんが動力性能は今の車の水準に引けをとらないくらいのものを持っています。それを今から24年前に作ったマツダの開発陣に脱帽します。
それと当時のブレードランナーのテーマをバックとしたCMは凄くカッコ良かったです。

確かに踏み込むと燃料計の針がエンプティ方向へ向かっていくのが分かりますね(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 14:16
正直、なかなか現代において程度の良い「7」は少ないのですが、以前少し拝見した時、程度が良い「7」だなぁと思いました。

動力性能は、かなり古いREでも大した物で、特にFCのロータリー・ターボのそれは、ある意味スリーローターよりバランスが取れていたように思います。

ただし・・・皆さんが言われる通り、元々燃費には厳しいREですから、それに過給が加わると、加速度と燃料計の針の移動量が連動するのは辛いですよねぇ。。

そうそう、ブレードランナーのテーマをバックにしたTVCM、ありましたね。

まさにイメージCMで印象的でした。


プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 23 45 6
7 8 9 1011 12 13
14151617 18 19 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation