• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月09日

蒙昧 余裕がないのか知らないのか

蒙昧 余裕がないのか知らないのか 先週の週末、どうも前を走る ヴォルヴォXC90 に違和感を感じながら追従していた。

 十月と言うのに、日中は真夏日を記録するいい天気が続いていたのだが、ようやく交差点の信号に止まった時に、その違和感の原因が何かが分かった。

 いやぁ、晴れているのに、リヤワイパーが淡々と動き続けているのだ、しかも連続でね。

 リヤにも人が乗っているのだが、一向に気づく気配がない。

 走行中、ずっとではないが、ルームミラーで後ろを確認しながらドライヴィングするのが当然と思う僕としては、リヤワイパーが動いていると、視界を遮って気持ち悪くなるもんなんだがねぇ。

 まあ、ご存知のようにISOで舶来車のレヴァーの右側はワイパーというパターンなんだが、ターンランプと間違えてスイッチが入った事は間違いないんだろうけど、間欠ならともかく連続動作で気付かないとはねぇ。

 最近は リヤワイパー も邪魔な装備としてレス用の社外品が幅を利かせているが、僕が免許を取った頃やLIMITED号を買った時は、

「ヴィスカスLSD」、「サンルーフ」、「リヤワイパー」

は三種の神器な~んて、是非とも装備したいOPだったのだが、それが今ではねぇ。

 最初にセダンにリヤワイパーが ッスカイライン に装備された時はすげぇ~なぁと思ったモンなんだが。

初物 スカイラインって始めてが多いんですよ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/916715/


 舶来車の使い勝手に慣れていないのか、クルマを動かすことで精いっぱいなのか、これから数キロ後ろを走ったが、むなしくリヤワイパーは動き続けていた。

 傷、大丈夫なんだろうかねぇ。(苦笑)

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/10/09 20:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

バリバリ⑰
.ξさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

 粒感が•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年10月9日 21:24
どうもです。おせっかい装備といえば、ウオッシャー連動ワイパーもですね。寝ているブレードにまずは液が十分いきわたってから動かしたいのに、すぐにワイパーが動いてしまう…。
コメントへの返答
2019年10月9日 23:16
ワイパー連動のウォッシャーは実はメーカーの永遠のテーマかもしれません。
便利にウォッシャを動かすとワイパーもは分かるのですが、十分にウォッシャーが行き渡らない状態で動くものが多いですよね。
逆にR32の初期ですが、リヤワイパーのウォッシャのラインに逆止弁が無く、山坂道を元気に走ったりすると、配管中の液が漏れるという、まじめに設計してるんかい?と思わせるような仕様もありました。
使えば便利なんですが、そに便利さを如何に簡単に使いこなすか、メーカーももっと現実を見据えて、そういった二次的な装備の企画、設計、装着をして欲しいですね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation