駐車場問題。
新居の完成が見えてきたのは嬉しいのですが、それはすなわち、千葉の家の駐車場を失うと言う事でもあります。
何せ、神奈川で暮らしている時に確保していた駐車場は4台分だけ。(まぁ、それでも一般的には多いのですがね…)
手持ちの6台から 2台減らさないといけないのです。
そうなると、まず4枚ドアの車は1台有ればいいでしょうって事で、ジュリアがリストラ。(泣)
あと一台は?
やっぱ、ロータスですかねぇ…
ハッキリ言って、エキシージは実用性は皆無ですし。(爆)
とりあえず、どれくらいの値段で売られているか、カーセンサーをチェックしてみましたが…
うーん、Sport 410の売り物が無いんだが…。
ただ、Sport 350でも結構なプライスが付いています。(さすがに絶対的な価格が高いからエリーゼほどの引き合いが無いのでしょう。新車価格を超える程ではないです)
問題は、ロータスを買い取れる(売る自信のある)ディーラーがそうそう無いって事。
馴染みのショップに声を掛けてみましたけど、やはり扱い難い車の様でした。
横浜のロータスディーラーは?
あそこは、後任のセールス担当が〇〇だからなぁ。(あと、買う時は安いけど、イコール買い叩かれるって事の様な気がします)
ならばっ!
千葉の(元)ロータスディーラーに聞いてみよう!
「エキシージ? 410?」
「買い取れない事は無いけど、ウチはエキシージの新車の在庫持ってるからサ」
「売り物あるし、特に欲しいってわけじゃないんだよね」
「で? いくら欲しいのよ?」
はぁ、これは敵を作る筈だわ。(汗)
なお、口は悪いけど(笑)電話口で出した金額は結構いい数字でした。
悪い人じゃ無さそうなんだがなぁ。(笑)
次に電話したのがロータス東京です。
「エキシージ Sport 410でございますね!」
「是非、当店で買い取らせてください!」
「金額も精一杯頑張ります!!」
何なんだ、この違いはっ!(驚)
それでも、電話口で出てきた金額はまったく同じだったけどね。(笑)
前置きが長くなりましたが(前置きだったんか!)、日曜日、大黒PAに行った後、ロータス東京へ行ってきました。
事前の電話で概算の金額は聞いていたものの、アポは取っていなかった為、改めて買い取り見積もりをしたい旨を伝えます。
「お待ちしています。駐車スペース前に横断歩道がありますので、ご注意ください」
えっ、地下の駐車場へ入る時、横断歩道は無かったと思うが…
「……タケラッタ(の本名)様、そちらは別の店舗でして、こちらは原宿ショールームでございます」
ナント!
ロータス東京っていうから、奥さんのエリーゼでお世話になってた大田区の店舗だとばかり思ってたよ!
危うく、違うショールームに行くところだったわ。(汗)
しかし、Googleでロータス東京って検索してヒットしたところに電話しただけなんだが、何故原宿の方に?
しかし………
コッチで正解!
大田区の店舗に比べて、駐車場が圧倒的に停め易いです。(ソコですかっ!)
まぁ、場所柄もあってか、ショールーム内もオシャレだし。(笑)
しかし、一番重要なのは買取査定額であることは言うまでもないですがね。
で、エキシージはおいくらになりますか?
Posted at 2023/02/27 19:17:04 | |
トラックバック(0) | 日記