• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

今シーズンのF1は面白そうだ

今シーズンのF1は面白そうだ今シーズンのF1開幕を告げる一戦が、オーストラリア・メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われました。

結果はフェラーリのベッテルが、P.P.を獲得したメルセデスのハミルトンを逆転して2年ぶりの勝利を手にしました。

ここ数年のF1はメルセデスが圧倒的に強くて、個人的にはあまり面白くないシーズンが続いていましたが(メルセデスのファンの皆様、すみません)、レギュレーションの大幅変更が勢力図を変えるのではないかと期待していました。
しかし、そう簡単にメルセデスの強さは変わらないだろうとも思っていました。
実際、予選を見る限りは、メルセデス&ハミルトンの強さは揺らがないと感じさせましたが…。

レーススタート後、先頭で逃げるハミルトンですが、2番手のベッテルを引き離すことが出来ない。

ハミルトンはタイヤのオーバーヒートに苦しみ始め、早めのタイヤ交換に打って出るが…。
ピットアウト後、レッドブルのフェルスタッペンをオーバーテイクできずにペースを上げる事が出来ず、結果的にベッテルの先行を許す事に。

トップに立ったベッテルを追いかけるハミルトンですが、フェルスタッペンがタイヤ交換のためにピットインして前が開けてもベッテルとの差を詰める事が出来ません。
逆にベッテルは53周目にファステストラップを記録するなど速さを見せつけます。
結局、そのままベッテルが逃げ切って優勝。

2位、3位がメルセデスの2人で、4位がフェラーリのライコネン。
開幕戦では2強に差をつけられたレッドブルですが、5位に入ったフェルスタッペンが途中までライコネンに迫る速さも見せており、この上位3強が面白い戦いを見せてくれそうです。


その一方で、マクラーレン・ホンダは厳しい開幕戦となりました。
アロンソが終盤までポイント圏内の10位を走っていましたが、マシンの性能的には追ってくるフォースインディアやルノーの方が上、アロンソの力で何とか前を走っていた感じ。

そのアロンソも、マシントラブルで力尽きます。
2台同時にかわされた時はさびしかったですね。
まー、アロンソにとっては、トップ争いが出来なければ10位もリタイヤも同じと言うかもしれません。
ホンダさん、頑張ってアロンソを表彰台争いが出来るようなPU(エンジン)を作ってください。
Posted at 2017/03/26 21:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年03月26日 イイね!

第2回大黒PAお喋りオフ会

第2回大黒PAお喋りオフ会昨日ですが、Senna@458spさん主催の大黒PAお喋りオフ会に参加してきました。

このオフ会ですが、今回が2回目になります。
前回は2月4日に行われ、2回続けての参加になります。
もしかして、前回参加なされた方がいらっしゃるのかなー、なんて思っていたのですが…。

今回参加しようと思ったのは、何と言ってもSenna@458spさんがHNにもしているフェラーリ458スペチアーレを見せていただけると言うことでしたので、これは行かざるをえないな、と。
クレフに出入りしていると、役物ポルシェをフツーに目にしますが、フェラーリ、それもスペチアーレを目にすることは滅多にありませんからね。

オフ会の目安の時間に大黒PAに到着すると、そこには既に458スペチアーレが。
暫し、Senna@458spさんと458スペチアーレのお話をさせて頂きました。

そうこうしている間にパープルの991GT3RSが…。

AikyoさんのGT3RSです。
この目でパープルのGT3RSを見るのは初めてです。
コンフィギュレーションでこの色を見たときはちょっと驚きましたが、実際に目にするととても目立って良いですね。

続いてケイマンGT4がやってまいりました。

youyoさんのGT4です。
実は、AikyoさんもGT4を所有なさっていて、Sennaさんも以前GT4を所有なされていたので、私以外はみんなGT4を知っているという状況でした。
それでも、ポルシェ系の話がメインだったので、まだ話についていけましたが…。

参加者一同がざわめく車がやってまいりました。
vadimlexさんの BMW M4 GTSです。



ポルシェはある程度の知識はあると思っていますが、BMWのスペシャルモデルはあまり詳しくない為、その貴重さは分かりませんでしたが、何でも国内に30台もない車だそうです。

それでも、カーボンパーツが多用された外観や、カーボン製バケットシート、ロールゲージなどの内装と、スペシャルなモデルである事は分かりました。


ただ、本当の驚きはこの後でした。
話が進む毎に明らかになる皆さんの車遍歴。
フェラーリのパドルストロークが長い事に話が及んで、分からないのは私だけ。
何しろ、5人の参加者(と言うより、私以外の4人)だけで、458スペチアーレが2台、991GT3RSが納車待ちを含めて3台並べる事ができます。
さらには、991.2 GT3も3人が購入の意思を示していると言う。
もう、圧倒され捲り。(汗)

それでも、ただただ眼福な時間を過ごす事ができました。
参加者の皆様、そしてオフ会を主催していただいたSenna@458spさんに、この場を借りて御礼申し上げます。
また機会があればぜひ参加させてください。
Posted at 2017/03/26 09:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月21日 イイね!

3月21日

3月21日今日はアイルトン・セナの57回目の誕生日です。
あの事故が無ければ、57歳になったんですね。

さて、今週末には2017年のF1が開幕致します。

復活した栄光の「マクラーレン・ホンダ」も、その名前にふさわしい活躍を見せることもなく、3年目のシーズンを迎えます。
大幅にレギュレーションが変更になった今シーズンはチャンス到来かと思いましたが、開幕前のテストでは信頼性欠如で満足に走り込みも出来ない有様。
「マクラーレン・ホンダ」もセナがいないとダメって事ですかね。

かつてのホンダ車オーナーとして、ホンダには頑張ってもらいたいところです。
Posted at 2017/03/21 13:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイルトン・セナ | 日記
2017年03月18日 イイね!

「サーキットへ行こう!」に行ってきました

「サーキットへ行こう!」に行ってきました3連休の初日の今日、富士スピードウェイに行ってきました。

「サーキットは卒業」などと考え、実際にサーキット用戦闘機であったGRBも売却致しましたが、結局、サーキットへと戻ってきてしまいました。

まー、GRBは筑波クラスのサーキットを主戦場としておりましたが、富士スピードウェイであれば以前からポルシェで走っていましたので、GRB売却後もサーキットを走る事があっても不思議ではなかったのですが。
と言うわけで、クレフさんの「サーキットへ行こう!」で富士スピードウェイを走る事にしたのです。

さて、そのサーキット走行ですが、GRBでのクラッシュを経験してからというもの、それがトラウマとなってそれまでの走りが出来なくなりタイムが落ち込んだり、そもそもサーキットへの足が遠のいたりと、リハビリが必要なのが現状。
S4枠だと、カップカーなど速い車たちがいるだろうと、NS4枠での走行を考えていました。

ところが…

3連休ということもあり、富士スピードウェイに行くまでの道も渋滞していて…。
渋滞の中を走ってきた所為で、パドックに着いた時には疲れ果ててしまいました。orz



こんな状態で走って事故を起こしてもつまらないので、今日は走らない事にしました。
それに、連休中なので、どうせ車の台数も多くて気持ちよく走れないだろうし…。

え? 昨日よりも参加台数少ないの?
リハビリにはもってこい?

どーしよっかなー、走ろうかなー。

暫し逡巡しましたが、睡眠不足気味でもあったし、体調が万全でない時に走ってもろくな事はないので、やはり走らないでおきました。


今度は体調を整えてくるからな、待ってろ、富士スピードウェイ!

Posted at 2017/03/18 19:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2017年03月12日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月12日で愛車と出会って3年になります!

この一年のGT2との思い出は…実はあまり無かったりして。(汗)
去年の4月に、サーキットでの全開時のスロットル不具合で入院していたりした事もありますが…。
去年はWRX STI(VAB)、アルファ・ロメオ4C、ポルシェ・ケイマンといった新車たちを購入した事もあって、GT2に乗る機会がかなり減りました。
4年目に入るGT2、新しいリップスポイラーも交換して気分も一新したので、これからはもう少し乗ってあげたいと思います。

■この1年でこんなパーツを付けました!
リップスポイラーの交換くらい?

■この1年でこんな整備をしました!
えーと、オイル交換くらい?

■愛車のイイね!数(2017年03月12日時点)
364イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ラッピングをし直したいかな~。

■愛車に一言
これからもよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/12 20:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タケラッタ  
なんだか とても… 眠いんだ… 

って、こんな時間まで起きてりゃ、そりゃ眠くもなるわな。」
何シテル?   01/23 03:00
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7 8 9 1011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation