例年、大晦日に1年を振り返るブログを書いていますが、今年は少し早めにこのブログを
認めています。
みんカラなので、1年の車ネタを振り返るブログにしたいところですが、今年は転職の事を避けては語れません。(←そう言いつつ、詳細はみん友さん限定のブログに書いていましたけどね)
現在の職場は結構いい職場で気に入っております。
収入は下がりましたが、責任ある立場ではなくなり、プレッシャーから解放された分、楽できると考えれば、これはこれでアリかなと思います。(結構な額の退職金を頂きましたので、生活には困りません)
役職としての責任からは解放されましたが、開発者としての責務はあるので、忙しい日々を過ごしていますが、技術者としての
性ですかね、却って充実感を感じております。
いつになく真面目な書き出しで始まりましたが、これは車変態の書くブログです。
車ネタに戻りましょう。
再就職するまでの暫くの間、時間はあるのにやる気は起きず、車にもあまり乗らない生活をしていましたが、仕事面が充実してくるとやる気も戻り、再びドライブに行くようになりました。
もっとも、今年の夏以降は天候の良くない日が続き、特に週末になると台風がやって来るなど、ドライブに行きたくても行けない日が続いたりもしましたが…。
ドライブコースも、災害の影響で通行止めになっていたりで、かなり制約を受けました。
それもあって、今年は大黒PA行きの割合が増えた気がします。
春には、同じE60 M5乗りのみん友さんと偶然に再会。
夏には、遠方よりいらしたみん友さんに会いに行って……
何故か、そのまま“全にゃ協”入り。(笑)
みん友さんによるリザードグリーン3台の競演にも立ち会えました。
グリーンと言えば、この車にも遭遇しました。
エキシージCUP430です。
私のエキシージでも、軽くてパワフルで、とても楽しいクルマなのですが、さらに軽量化して、350psから430psまでアップさせたこの車、一体どれだけすごいクルマなのか、興味があります。
すごい車といえば、マクラーレンも。
特徴的なヘッドライト回りが好きになれなかった車ですが、オーナーさんたちの会話で、如何にすごいクルマなのかを聞いて、こちらの車にも興味が湧きました。
とは言え、興味が湧いても上記の車は簡単には買えません。
いや、“簡単には”という言葉を省いた方がいいですね。
単純に、お金が無いので
買えません。(汗)
車を買うといえば、この車の購入をネタにしましたっけ。
しかし、実際に買おうとすると、マカンとてポルシェである事に変わりはなく、新車で買おうとするととても高価です。
やはり、どうせ買うならV6を積んだグレードが良いですからね。
そこで、中古で買う事を考えました。
中古なら、まだ新型が発表されていなかったGTSも候補に挙がりますしね。
しかし、マカンは中古でも高価なのでした。
ホント、ポルシェって値落ちが少ないですね。
それに引き替え、私の乗っているE60 M5の値落ちと言ったらハンパ無いです。
とあるディーラーで下取りの見積りをしてもらったら、100万円と言われました。
新車時 1360万円の車が、10分の1以下です。
この額で買い取って、一体いくらで売り出すんだか。
えっと、
249.9万円か。
あれっ、俺のM5が……
Posted at 2019/12/29 17:11:28 | |
トラックバック(0) | 日記