• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

地元意識…

地元意識… 突然ですが、皆さん車を購入する時、地元に関連の有るメーカーの車を購入したりしますか?

私の場合プロフィールにも書いて有るとおり神奈川県民なわけですが、地元の日産車を購入した事がありません。無論、神奈川県民がみんな日産車に乗っているわけではありませんが、私の場合は山を一つ越えれば日産追浜工場があるという、地元中の地元なのです。
近所には日産の社宅もありました。ガキの頃の友達は日産社員の子供だったりしました。
しかし、そんな事が車選びに影響を与えることはありませんでした。

もう1つ、地元で車に関係する施設があります。
市内に…いや、最寄り駅のすぐ隣にタスカエンジニアリングがあるのです。
アドバンカラーの歴代のランエボのラリーカーが…いや、ランエボが登場する前から身近にラリーカーを見てきました。

こんなのや…


こんなのまで!


バリバリの三菱系ですよ!
そんな環境にありながら、何故にスバルに走ったのでしょうねぇ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/25 21:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

この記事へのコメント

2013年4月25日 22:26
無い物を求めるんですよ!


・・・・・・たぶん?
コメントへの返答
2013年4月25日 22:36
でも、それだったらマツダでも良かった訳で…
ま、REに走っていたら後継車が無いわけですからスバルで良かった。(笑)
2013年4月25日 22:39
こんばんは。

私はスバルの前は日産でした!

嫁の親父の影響でしたが、気にしません。

乗りたいクルマが一番です!

確かに、あの人を…
コメントへの返答
2013年4月25日 23:00
こんばんは♪

私は
ホンダ→ホンダ→ホンダ→スバル→スバル
→スバル→スバル・スバル・スバル
です。

もちろん今回のブログはあの人を意識しています(笑)
2013年4月25日 22:56
自分の地元にも日産の工場があり、子供のころR32GT-Rがちょうど出て大人になったらGT-R乗りたいと思ってましたが…

S14シルビアターボに乗っていた過去もあり日産党だったのですが、残念ながら今の日産には自分が求める物がないので現在に至ってます。

タスカエンジニアリングにいらっしゃった「あのお方」にいつも車を見てもらったりしているってある意味凄いことなんだなとしみじみ思いますね~
コメントへの返答
2013年4月25日 23:12
R32が子供の頃? うーむ世代ギャップが…。

そうですねぇ、今の日産はOEMの軽やミニバンという印象が強いです。
まー最強の車(R35)も有ることは有るけど。

私の場合、皆さんが感じるタスカエンジニアリングの印象とは違うんですよねー。
もうウン十年もそこに有るものなので…。
2013年4月25日 23:01
僕も地元が牛さんマーク(雄牛じゃないよ)とスリーダイヤモンドのお膝元だけど、どっちも特に意識して買ったことなかったよ。たまたまその時に欲しい車が偶然、地元産だっただけって感じ。

一番お布施をつぎ込んだの何故か『H』マークの車でした。(^◇^ゞ
コメントへの返答
2013年4月25日 23:15
牛さん? ハテ、ナンダロウ?

Hマークのひらべったい車は車両本体価格もお高かったですからねー。
2013年4月25日 23:03
おおお、タスカだ〜!(競技)三菱の聖地ですね。

僕、学生のときコルディアターボ(ミラージュベースなので副変速機付き!)のラリー車を買おうと、ここに相談に行ったことありますよ。(当時の師匠である全日本ラリースト松◯誠氏にそそのかされてw)結局、ラリーではなく、ミラージュカップに参戦することになりましたが,,,www

つい30年程前のことですw
コメントへの返答
2013年4月25日 23:20
コルディアターボ!
懐かしい車ですねー。
まだ子供でしたが、デザインは結構好きでした。
って、タスカまでいらしたんですか!
当時からフットワークが軽かったんですねー。
2013年4月25日 23:42
それをいっちゃったら、倉敷水島は三菱自動車水島製作所の前をバリバリのスバルで走る僕ら…社員さんの視線が………(爆)
コメントへの返答
2013年4月26日 21:06
いやいや、限定100台を見せ付けてください!
2013年4月25日 23:45
親父は日産→オーテックの社員でしたが…
車はスバルのレックスでした。(笑)

で、アチキは最初はサニー(B13型)を狙っていましたが…
なぜか、デリカ(スターワゴン)へ狙いが変わり…
さらにカプチーノへ照準が移った途端に…
ヴィヴィオ(RX-R S1)を買っていました。(爆)

もしかしたら、アチキは…
根っからのスバリストかも知れないです。(笑)
コメントへの返答
2013年4月26日 21:14
なかなか豪快なお父様ですね。

で、サニー、デリカ、カプチーノ…なかなかユニークな組み合わせですが(笑)、その中でヴィヴィオを選ぶとなると、やはりスバリストですね。
2013年4月26日 4:30
我が家もむしろN社やS社の車両生産にはかなり携わってますけど、乗ってませんよ(;´д`)

最近は特に欲しいと思う車が少ないですからね。。。

自分もスバルと早い段階で出会ってしまったが故に離れられないのかもしれません(^∇^)
コメントへの返答
2013年4月26日 21:18
むしろ関わっている車には乗りたくないとか?
(まー、Rなワゴンではサーキット走れませんしね)

私もスバルにどっぷりです。

プロフィール

「@SNJ_Uさん
スーパー7…(ボソッ)」
何シテル?   06/19 15:14
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53
ハードトップ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:33:21

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation