• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月08日

2月7日の大黒PAレポート

2月7日の大黒PAレポート 昨日のブログでも書きましたが、昨日は全にゃ協メンバーの納車お披露目会があった為、大黒PAに行ってきました。


まぁ、お披露目会が無くても大黒には行っていたとは思いますが……。(汗)






全にゃ協のグループLINEで 10時に集まる事になっていたのですが、よくよく考えると、最近の日曜日の大黒PAって 10時頃って空きスペースを見つけるのも難しいぐらい混雑しています。


前日にれおん&こまち さんと「早めに行って、俺らで場所取りしとくか」って事になりました。


また、正統派異端系さんがロータスにいたく興味を持たれていて、れおん&こまちさん経由でロータスでの来場をリクエストされていて……


3日連続でエキシージになっちゃうなぁ……って言うか、金、土のドライブで、だいぶ汚れたので洗車せねばっ!


目覚ましを6時にセットして、朝イチで洗車(普段の平日は、テレワークが始まってから7時起きになっているのにねぇ)


そこそこ時間が掛かると思ってたけど、8時前には洗車完了。


家で待機していてもしょうがないので、大黒PAへ出発! 8時半頃には到着してしまいました。

alt








さすがに誰もいないので、早めに来ている車などを眺めている事にします。


正月(1月3日)にもいらしていたTVR軍団(とマクラーレン)。




日仏伊のクラシックRR車。




他にも、ハコスカGT-R軍団や、旧いサニーやチェリーといった日産の旧車軍団なども居て、8時半には濃ゆい車たちは集まり始めていました。






TVR軍団を見ていた時、おっさんホイホイフェラーリ365GT4BBがやって来ました!


色々とお話を聞かせて頂きたいという下心も有り、駐車時に誘導のお手伝い。



やっぱり、この頃のフェラーリは美しいなぁ。


空力的に洗練された最新のフェラーリも良いですが、私は造形美が主眼だったこの頃のフェラーリ(ピニンファリーナ by フィオラバンティ)の方が好きです。





このエンジンを見ていると、先日 YouTubeで見た、トミタクさんのガレージに格納されていた2台のBBを思い出します。

alt


ん? “Office Tomitaku” ?



なんと、動画の中でガレージ内に格納されていた車そのものでしたっ!(驚)






365BBに ハァハァ していると、れおん&こまちさん登場。


一旦は大黒PAでの正しい停め方(前向き駐車)で停めたものの、折角 365BBの横に停めるのなら同じ向きに停めませんか? と後ろ向き駐車に停め直してもらいました。


間もなくやって来た なんにんさん も同様に停めてもらって、リトラクタブルヘッドライト時代のフェラーリ3台が並んだ写真を撮ることが出来ました。



あ、そういえば”トンネルバック時代”のフェラーリでもあるな。


後ろからの写真、撮っておけば良かった。


もっと後ろから撮られた写真は 彼ら快さんのブログに載っていました。(これです👇)




BBと言えば “スーパーカー開き”。




もう、こんな開け方をする車なんて出て来ないでしょう……


いや、有るな💦




この車も、いずれ大黒PAにやって来るでしょうね。


ただ、最近、改めて大黒PAでお会いする方々の凄さを感じており、この車もお知り合いが乗り付けてくる可能性が否定できない。(汗)


ウラカンSTO、納車はいつですか?(←誰に言ってる?)






毎週、毎週、驚くような車に巡り合える大黒PA。


来週は、どんな車に出会えるのでしょうか?


もっとも、インパクトと言う点で、この車以上の車は無いと思いますが……(笑)


昨日も、大勢のギャラリーに囲まれていました。
ブログ一覧 | 大黒PA | 日記
Posted at 2021/02/08 18:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

フロントグリル新調
たけダスさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2021年2月8日 20:38
こんばんは。

前回に引き続き。。。w

早くからのご出動ご協力いただきありがとうございました
<(_ _)>
まぁそれでも固まって車を停めることは出来なかったので失敗といえば失敗ですが、ある程度イイ感じにできたと自分を納得させていますw
365BBのステッカーを教えていただいた時は最近よくようつべリピートしてみていたので『おおおおぉぉぉぉ』と言葉にならなかったっス。
次回お会いした時は是非トミタクさんへつないでもらって夢のジャパンクオリティパッキンロードを繋ぎたいものです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
あとあのクラシックRR軍団確かにハァハァ(*´Д`)したんですが、何か小骨が引っかかる感あるなと思って自宅に帰ったら分かりました!!
日仏伊ではなくてゴロ的に日独伊クラシックRR三国同盟って言いたかっただけッスw
先生ドイツ車のあの年代のあのくらいのサイズ感のRRといえばなんですか?
私思いつくのワーゲンか356位しか思いつかないっス。
でもワーゲンも356も並べるとかなりおっきい気がするんですよね~。

是非大黒で日独伊クラシックRR三国同盟~♪って
(*´Д`)ハァハァしながら写真撮る機会に出会いたいものですw
コメントへの返答
2021年2月8日 21:07
こちらでも、こんばんは。

離れた駐車場まで車を取りに行かなきゃだし、それから洗車したいしって考えて、さらに遅れないように時間的に余裕を見て、逆算した起床時間は6時。
でも、妙にスムーズに事が運んで8時前にはやる事が無くなって、「それじゃ出発しちゃえ」ってなりました💦

>是非トミタクさんへつないでもらって
岡山まで自走して行きますか?(笑)

>日独伊クラシックRR三国同盟って
おいおい…まさか「鬼畜米英!」とか言わんだろうな💦
>あのくらいのサイズ感のRRといえば…
あのサイズ感は無いかなー。
ドイツは戦前からアウトバーンがありましたから、それなりのサイズが必要なんだと思います。
また、ビートルはポルシェ博士が国民車として5人乗車できる広い室内を持たせているので、あの車たちに比べるとコンパクトではないしねぇ。
どうしてもドイツ車でって言ったら、これくらいかなー?

https://minkara.carview.co.jp/userid/1408953/blog/43177125/
2021年2月8日 21:02
タケラッタさん、こんばんは!
早朝から洗車、お疲れさまです。
大黒の早くからの場所取りもお疲れさまでした😃
スバル360 も来ていたんですね。気になる車の1台です。カリフォルニアコレクションの水谷豊を思い出します。(分かるかな?)
コメントへの返答
2021年2月8日 21:12
なおさん、こんばんは♪

>早朝から洗車、お疲れさまです。
金、土で結構汚れましたからね。
イエローは煤が目立つのです。
また、空気の流れが違うのか、エキシージはマフラーから出る煤が付着しやすいのですよね。

>水谷豊を思い出します。
♪ジーグザーグー、気取ったー
分かりますよ~。(笑)

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation