• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

アメリカの25年ルール

アメリカの25年ルール 昨日のブログで触れた糖尿病の件、低血糖は半分ネタだったのですが、今朝も眠気が抜けず。


テレワークとは言え、業務開始時間になっても眠気が抜けるどころか、めまいも感じ「これはマズいぞ!」と思って病院に行きました。


低血糖を疑った為、病院には空腹時に行ったのですが、その時に測った血糖値は170……やっぱ、単なる寝不足だったみたい。(汗)





さて本題に入りましょう。


皆様、TV番組はどんなものを見ていますか?


F1中継も地上波から消えた今、車好きが見るような番組は地上波には皆無かと思います。


ただ、これがBSとなると、結構面白い番組もあります。


その筆頭にあると勝手に思っているのが「おぎやはぎの愛車遍歴」です。


そして、今回のゲストとして出てきたのは、何やら日本語ペラペラの怪しいテキサス親父が……


(テキサス親父と言っても、怪しい反共オヤジではありません)


皆さんは、この“スティーブ”さんをご存じだったでしょうか?


スティーブ的視点 Steve's POV” というYouTubeチャンネルを運営しているスティーブさん。




本名は“スティーブン・フェルドマン”なのですが、世間的には通りの良いスティーブを名乗っているのだそうな。


実は、以前から このYouTubeチャンネルは見ていたので、「愛車遍歴」にスティーブさんが出てきた時はちょっと驚きました。


今回の「愛車遍歴」のテーマは「アメリカの25年ルール」だったのですが、私なんかのスティーブさんのイメージは、おおよそ25年ルールに結びつかないんですよね。


確かに、番組中で3年後に解禁となるR34が欲しいとは言っていますけど……




でも、今の愛車は ハコスカ だったり S30 Z なんですよねー。




ハコスカ、S30 Z……もう、25年なんてもんじゃないでしょ!(汗)


スティーブさんは、もう日本人も真っ青なくらいの日本の旧車好きなのですよ。


スティーブさんはフェラーリ458も所有しているのですが、動画ではフェラーリはお仲間に任せて、自分はもっぱらハコスカやS30に乗っているのです。





そんなS30に関して、悲しい現実が……


「愛車遍歴」放送日の翌日に上げられた動画の中で S30に搭載されたL型エンジンにクラックが発見されてしまったのです。




エンジン交換を余儀なくされたスティーブさん。


相棒(?)のメカ アイヴァンに聞くと「K20ターボにスワップだな」と一言。


曰く「4気筒にすればバランスが良くなる」って……。(K20以外では SR20を勧めてた)


そりゃそうなんだけど、バランスを気にする人がわざわざS30 Zに乗るか?


そういう人は素直にS2000に乗ると思うけどね。


アイヴァン、スティーブさんの好みを分かってないみたい……。(汗)


(スティーブさんの「そういうのじゃないんだよ」って感じの顔!)


アイヴァンは「俺のオススメとは違うけど」と前置きしながら“L型ターボ”や “RB型” を勧めますが、スティーブさんは ”NA” “L型” に拘りたいみたい。


て言うか “L型”、“キャブ” が好きって言っちゃってるし!(笑)


これは、OS技研のTC24 にするしかないんじゃない?(爆)







しかし、アメリカ人って本当に車が好きな人が多いですよねー。


S30 Zなんて、日本の何倍も残っているんじゃないですかね。


日本では、13年経過すると自動車税が高くなり、買い替えを促進させています。


買い替えの促進というより、維持を難しくさせる政策なので、実際には廃車を促進させるものです。


そう考えると、廃車になるよりは、25年ルールによって 新天地のアメリカで新たなオーナーに大事にしてもらった方が、車の為にもいいかもしれませんね。


ホントは、自動車税の割増しをやめて頂きたいのですが……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/04 21:22:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ルネサス
kazoo zzさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2021年10月4日 21:35
こんばんは。

この人、軽トラに乗ってるの

Youtubeで見ました。

かなりアメリカでは目立って

ましたよね😀
コメントへの返答
2021年10月4日 21:52
こんばんは。

軽トラ、乗ってましたねー。
「愛車遍歴」の中で“ミゼットⅡ”を勧められていたのですが「買います!」と宣言していました。(笑)

アメリカでミゼットⅡ、目立つだろうなー。
2021年10月5日 7:56
この人大黒に来ていた気がします。スーパーカーで都心を走るイベントの勧誘だったと思いますが、その時誘われましたよ。
コメントへの返答
2021年10月5日 22:38
え、そうなんですか!?
まぁ、日本車大好きで、フェラーリも持ってる人なので、大黒ニキへも不思議ではないか…

プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation