• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

F1韓国GPって…

F1韓国GPって… F1マシン日本到着の模様がUSTREAMで生中継されるそうです。

配信は本日の23時より行われる予定となっており、空港に到着した輸送便からF1マシンや機材などの積み荷が降ろされていく様子が放送されるとの事。

http://www.suzukacircuit.jp/motorsports_s/ustream/

昨日、韓国で戦ったばかりのマシンが翌日には日本へ。

しかし、ドライバーはさらに早く、韓国GPが終わった後、その日のうちに日本に移動したそうですね。
そんなに早く韓国から出たかったのでしょうか?
そもそもが今回の韓国GPに向けて、日本経由で現地入りした選手達も多かったそうで。

韓国GPは選手やチームスタッフにも不評ですからね。
サーキット自体、初開催年にレース直前まで完成しなかったし、近くに宿泊施設が無くてチームスタッフはラブホテルに泊まらされたり、4年目だというのに観客席はガラガラ。

実際に、来年の開催が危ぶまれているようです。
昨日の放送でも、川井ちゃんがピット出口がバンピーな件を「来年には改修されると思いますよ、もし開催されれば…」って言っていましたし。
ベッテルもインタビューで「僕らがここを訪れるのは今年が最後と聞いている」と言っちゃったみたいですね。

そんな韓国GPを象徴するかのようにトラブルが…。

追突されたウェーバーのマシンから火。
しかし、コースマーシャルが来ない。
炎に包まれるレッドブルRB9。


川井ちゃんがひと言
「おいおいおい」

ウェーバー車の消火作業に車がコース内に…。

って、セーフティーカーが出る前にコースインしちゃってるよ! (危ねーなぁ)

そして、最終的には粉末の消火器が使用されました。
これには、解説の森脇さんが呆れてひと言。
「サイアク」

粉末の消火器が使われると、部品はもう使い物にならないそうです。

そりゃ、選手達も早いところ引き上げたくもなるわな。

ダメ押しが表彰台でのインタビュー。
勝ったばかりのベッテルが、「来週の日本(鈴鹿)が楽しみだ」と言った事ですね。
鈴鹿は、コースもファンも最高だと褒めちぎっていました。

韓国GPのプロモーターはどういう思いでこのインタビューを聞いていたのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/07 20:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

5/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

本日のランチ
nogizakaさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年10月7日 20:51
決勝日で観客は鈴鹿の金曜並みかそれ以下って感じでしたねえ・・・。
最終コーナー手前のスタンドが正面に映る度に(結構良い観戦ポイントだと思うのですが)誰もいないのに愕然としちゃいますね。

コース内での出来事も本当にひどかったですね・・・。
火事の場面でもコース内を消火器を積んだ車がレースカーと一緒に走ってるし、粉末消火器を使ってマシンをダメにしちゃうし。
あの森脇さんが「最低!」ですからねえ。

コースも相変わらずで1コーナー奥のピットアウトレーンは改修されてあの程度ですからね。


もう今年限りで開催打ち切りましょう!
鈴鹿があるし、大陸側は上海あればいいよもう・・・。
コメントへの返答
2013年10月7日 21:02
セクター3の観客席はクローズドだそうですよ。
ただでさえ少ない観客が散らばったら空席が目立っちゃいますから。

森脇さん、呆れ返ってましたねー。
今宮さんもマーシャルに苦言を呈していたけど。

韓国には自動車業界はあるけど自動車文化はまだまだですね。

上海も大気汚染が気になるところですが…。
鈴鹿は絶対に外したらアカン!
2013年10月7日 20:54
世界選手権がシロウトのマーシャルに(汗)

酷すぎる(汗)
コメントへの返答
2013年10月7日 21:04
レースそのものは、ヒュルケンベルグが魅せてくれましたけど…。

マーシャルは酷かったですね。
2013年10月7日 21:19
ちなみに「F1 日本海グランプリ(w)」の覇者はハミルトンだったようですね。

21:57羽田着の便で来日とのこと。

ベッテルのチェッカーが17時頃だったということは・・・
コメントへの返答
2013年10月7日 21:37
日本海グランプリですかwww

表彰式に出場しなきゃいけないトップ3はハンデを負ってますね。

ハミルトンは禁断の手であるプライベートジェットを使ったらしいです。

2013年10月7日 22:02
ドライバーやチームにとっては、罰ゲームみたいなGPだったようですね。

来年はやらないんじゃないかな?
コメントへの返答
2013年10月7日 22:32
罰ゲーム…www

来年、無いかもしれませんね。
2013年10月7日 22:33
イベント開催なんてロクにできない国ですからねえ・・・モータースポーツに対する関心も低いですし。
日本のSUPER GTも、来年度は協力的なマレーシアを見捨ててまで韓国に行くような愚行を犯そうとしていますが・・・今からでも見直して欲しいです。
コメントへの返答
2013年10月7日 22:38
SUPER GTが韓国へと言うのは聞いた事がありますが、セパンから撤退してまで?
セパンの方がいいと思うけどなぁ。

ドライバーがセパンの暑さを嫌ってるとか?(笑)
2013年10月7日 23:39
韓国GPは初開催の年に、元DTMのドライバー運転するベンツSLSのペースカーがコースチェック走行の時に路面の状況があまりにも悪過ぎて止まれずコースアウトしていたのが結構話題になってましたね。

施設関係もF1ドライバーやチーム関係者からも不評で、中にはレース途中でリタイヤしてそのままレースが終わるまえに日本に行ってしまったとか?

一応5年契約だそうですが、やるだけ赤字ですしもうやめた方がいいような気がするですけどね…

コメントへの返答
2013年10月8日 20:57
初開催の年は色々ありましたね。
ホントに開催できるのかなんて思っていました。

そういえば、既にレース中なのにサーキットに向かう道が渋滞していてゴール前にとても間に合いそうも無い、なんていうこともありましたっけ。観客にも不評だったのかもしれませんね。

なにやらバーニーに開催権の値下げを要求しているようですが、あのバーニーが要求を呑むとは思えませんが…。
2013年10月7日 23:49
……たぶん……

『パリダカ』より過酷なF1ですね。( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年10月8日 20:58
いっそ、大径タイヤを履いて砂漠を走らせた方が面白かったりして。(笑)

プロフィール

「日本人の平均睡眠時間は7時間22分?
えーとぉ、今から7時間寝るには何時まで寝てればいいんだ?
(まぁ、その時間でもOECD加盟国中で最短らしいが…)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250430/k10014793221000.html
何シテル?   05/01 04:01
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation