• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

Supe GT第二戦 富士500km その3

Supe GT第二戦 富士500km その3 行き当たりばったりで観る事になったSupe GT観戦。
実はサーキット観戦は初めてだったりします。

車好きを自負する私、当然のようにモータースポーツも大好きです。
ただ、現場であるサーキット観戦はレースの一部しか観れない為、もっぱらテレビ観戦でした。
それでもF1なんかは一度生で観たいとは思っていたのですがね…。

本当に行き当たりばったりで観る事になった今回は、何の準備もしていませんでした。
出遅れた為に観戦ポイントも選べずに、空きスペースに滑り込んで、結局そこでレース終了まで観る事になりました。
準備のいい人は、小さい脚立を用意して、移動しながら観ていました。(と言うか撮影していました)

ま、それでも現場でのモータースポーツ観戦を堪能しましたよ。
やはり、何と言ってもエキゾーストサウンドを直に聞く事ができた事ですね。
こればっかりはどんなAV環境を用意しても現地の音は再現できません。

一番凄かったのはBMW Z4のエキゾーストサウンドでしたねー。


GT500よりも迫力がありました。
同じV8なのにメルセデスSLSは然程でもなかったですね。何が違うんだろ?

それから、GT500のアクセルオフ時の音の違いが顕著だったのも興味深かったです。

日産GT-Rはパンッ、パンッと言う爆発音。なんか前時代的でしたね。


対してレクサスRC Fはブブブブブブという、いかにもミスファイアリングシステムで制御してますと言う音でした。


ホンダNS-Xはと言うと…これが無音。

ハイブリッドシステムを導入している事と何か関係があるのかな?

そのNS-Xですが、日産やトヨタ(レクサス)に比べて速さがなかったですね。
また信頼性もなかった。結局全車が同様のトラブルを抱えたのかレース途中でスロー走行していました。レースアナウンスでは、CR-Zが熱対策で苦労したので、NS-Xも同様なのではないか?とか、トラブルを検知してセーフモードに入ってしまいスロー走行になったのでは?とか言っていました。
真相は「オートスポーツを買って読みましょう」との助言もありました。(笑)

ホンダのトラブルは残念でしたし、WECで主力ドライバーがいなかったチームもいたので、今度はガチのレースを観てみたいですね。

ポルシェ カレラカップ ジャパン 2014 - 第3戦
Supe GT第二戦 富士500km GT300 その1
Supe GT第二戦 富士500km GT300 その2
Supe GT第二戦 富士500km GT300 その3
Supe GT第二戦 富士500km GT500 その1 レクサス編
Supe GT第二戦 富士500km GT500 その2 日産編
Supe GT第二戦 富士500km GT500 その3ホンダ編
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2014/05/06 23:59:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

メルのために❣️
mimori431さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年5月7日 23:07
写真かっこ良くとれてますね!

早くHONDAには復調してもらいたいです。

てか、小暮選手らしい走りがまた早く見たい!です♪
コメントへの返答
2014年5月7日 23:20
写真はまだまだテクニック不足ですが…。

HONDAのスピード不足は深刻でしたよ。
何でトヨタ、日産に遅れをとるのか?
HONDAはSuper Formulaでも遅れをとっているし。
もしかして来期のF1エンジンの為のテストでもしてるのかな?


プロフィール

「@タケラッタ
やっぱ、こうなるよね。(笑)」
何シテル?   08/17 07:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation